二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

--< 南四日市駅です … New! いわどん0193さん

長野県塩尻市 せせ… New! トンカツ1188さん

斜め前の家の改装工… New! Pearunさん

朝は積もってました New! もっちん4476さん

寒い朝 でも晴れの… New! masatosdjさん

寒くてもアイスな夜 New! そら豆さん

ようやく始まります New! こ うさん

ブリュレ・チーズケ… New! 悠々愛々さん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

敦賀港イルミネーシ… ゆみ4025さん

2009.04.21
XML
カテゴリ: ウォーキング
日間賀島(ひまかじま)ウォーキングと診療所から西港

ウォーキングの前後は 昨日の日記 を見てください。

再度日間賀島の案内図を載せます。
島の最外部の道路を一周しても2時間半位ですね。
案内図の上部にある一番大きな港は、漁船が一杯でした。
大きなフェリーはこちらに着くようです。

09041900案内図.jpg

宝探しの後、近くにある3つのお寺を回りました。
息子は一周コースを歩きましたが、私は島の右側1/4位を
歩いただけです。最初は大光院裏口かぁ

09041911ウォーク1.jpg

知多四国八十八カ所巡りの37番札所に成っていました。
あれ!!本堂写し忘れてるぅ~

09041912ウォーク2.jpg

次は曹洞宗安楽寺。
島一番の檀家持ちのお寺さんだそうです。

09041913ウォーク3.jpg

本堂の左に、たこ阿弥陀如来が祀られていました。

09041914ウォーク4.jpg

3番目は呑海院。写りが悪いですね。(悪いのは腕か?)

09041915ウォーク5.jpg

本堂は一番立派でしたねぇ。

09041916ウォーク6.jpg

日間賀観世音菩薩が有りました。

09041917ウォーク8.jpg

先ほどの階段を上がって来た所に、大高源吾臍緒墓碑
が有りました。赤穂47士の1人で生誕の地との伝説が
有るそうです。

09041918ウォーク9.jpg

イベントが終了した後バスが出たんですが、時間が有
りましたので息子と二人で、診療所から西港まで歩き
ました。30分掛かりませんでした。
途中で隣の篠島(しのじま)を撮りました。

09041921篠島2.jpg

もう少し見晴らしの良い所に出ましたので再度篠島を。

09041922篠島3.jpg



09041924小学校1.jpg

校舎の横は八重桜が満開でした。

09041925小学校2.jpg

中学校も隣にありましたが入り口の階段だけ見て通り
過ぎ西港まで戻りました。ここにもたこさんが居ます。

09041927西港3.jpg

その奥にはサンセットビーチが広がります。
サンライズビーチとセットで名づけたようです。

09041928西港4.jpg

これは名鉄の定期船です。河和(こうわ)まで1360円
高っ! チャーターの海上タクシーは乗船時間1/3位
ですが、400円でした。

09041929西港6.jpg

ウォーキングの途中で案内の人(老人会の会長さん?)
に聞いたんですが、日間賀島の戸数は450戸位。
人口は2200人位で最近は減少気味との事。
隣の篠島もほぼ同じ位の戸数・人口だそうです。

楽しませて頂きました。
CPFサポート&日間賀島の皆さん有難う御座いました。
来年は秋とか言っていましたがまた来ようかなぁ・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.21 10:21:53
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: