PR

Keyword Search

▼キーワード検索

May 10, 2014
XML
テーマ: 通信教育(34)
カテゴリ: 通信教育で大学生

午後からちょっと機会がありまして勇気を出して高校の先生に教えを乞うてみました。

突然もっていった問題ですぐに教えていただけないかもと後日うかがうことも覚悟してたし、

それ以前に忙しいって断られるかもと思ってたんですが・・・。

さすがです!

そしてすっごくよくわかりました。

帰ってきて『累乗の大小関係の公式』負の有理数の場合を証明・・・!

うわ~~~ん、ホントだ!

指数はねグラフにすると超イメージがわくよって教えてもらった。 

それと「2つの連立1次方程式の解の関係」ってとこで、なぜ解がいっぱいあって、

その解をどうやって求めてるのかが分からないという謎も解決。

4次式に対して連立1次方程式が3本しかないからなんだって。

なので確定しないという・・・。

そうか、だからC1,C2とかの任意定数も出てきて解が1個じゃないバージョンが誕生するわけね。

あ!「解がただ1組なのはrank(A)=nのとき」ってやつがそういうことなのか。

とりあえず分からなかった2問がすっきり。

やっぱり聞けるっていいね!(毎日通って教えてもらいたい・・・)

今日はありがとうございました!

またよろしくお願いします。

今度は手ぶらで行かないようにします。ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2015 12:33:22 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: