愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2017/03/14
XML
カテゴリ: こころざし
ランキングに参加しています。花をクリックお願いします。
留112.jpgにほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

6185.jpg

^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談


佐取「阿武さんが先日言われていた『こころざし』についての
   事なんですが…………」

阿武「ほう~、何でしょう? (^。^)」

佐取「私が学生時代に聞いた言葉なんですが……。
   『志』のついた言葉がありまして……。
   以来、それを座右の銘にしているのですが……」

阿武「それは……?」

佐取「それは、まず『立志』です……」

阿武「リッシ……?立つ志と書きますね……」


6188.jpg


佐取「その通りです……。
   これは、けっこう誰でも語る言葉ですよね」

阿武「そうですね。……それから……」

佐取「次が『励志』です。
   つまり、志を立てても挫けそうになります……。
   そこで励ますという事です」

阿武「…………なるほどね……」

佐取「最後が『持志』です。
   更に、志を立てても忘れそうになります。
   そこで持ち続けると言うものです。
   この三つの段階で『志』は完成するのだそうです」





阿武「フム、フム…………(ー_ー)」

佐取「逆に言えば『立志』だけでは、なかなか『志』は
   完成しないようです!『悟りやすく、忘れやすし』
   と言うところでしょうか……」

阿武「なるほどね……(-.-)」

佐取「『志』の3段活用のようで大変気に入っています。
   若い奴等への年賀状には、よくこの言葉を添えています」

阿武「フム……ナルホド……3段活用ですか……(ー_ー)」

佐取「……です。
   えっ?……阿武さん、何か浮かない表情ですね。
   考え方が違うんですか?」





阿武「いやいや、そういう言葉や考え方があるのは、
   聞いたことがありますし、なるほどとも思います」

佐取「思いますが……、何でしょう?」

阿武「言葉の解釈の問題ですから、たいしたことじゃ
   ありませんが……私が『志』という言葉を使うときは、
   挫けそうになる事はあっても、忘れそうになる事など
   決して無い強い思いについて語る時です……」

佐取「なるほど、……いやいや、たいしたことですよ……」

阿武「『持志』の概念もこれを言われた人とは異なります。
   いつも『志を立てよう』と呼びかけるのではなく
   『志を持っていますか?』と問うているわけです。
   わざわざ、考えて立てるというよりは、
   知らず知らずのうちに持っているものが、
   私の言う『志』です。
   真剣な生き方から自然と生まれるものです……」


6196.jpg


佐取「……うーん」

阿武「持続して持ち続けてこそ『志』であって他は単なる、
   『思い』のレベルと整理しています。
   『思い』というのが厳しすぎるとしたら、
   今、あなたが言われた『志』の概念は私流には
   『願望』の範疇に入ります……」

佐取「うーん、阿武さん達の世代はそうかもしれませんね。
   しかし我々の世代では、この三段活用は十分説得力
   があります。
   ……なんせ『折衝』を『接渉』と書く世代ですから……」

阿武「なるほどね……『親身』を『真味』と書く若者も
   多い……。言葉の捉えかたにも変遷があって
   面白いですね……(^。^)」






ランキングに参加しています。花をクリックお願いします。
留112.jpgにほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


6190.jpg



=================================================





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/03/16 03:21:11 PM
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
エンスト新  さん
おはようございます
解釈のしかたは世代だけでなく性別や環境によっても異なりますね。 (2017/03/14 07:19:23 AM)

おはようございます^;^  
kimi_ebi  さん
いつもお世話になっております。昨夜は最高に楽しいアルコールで今朝は採血です(笑)さぞかし良い数値が出る事でしょうね。 (2017/03/14 07:33:25 AM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
私の好きな偉人の言葉

・太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く。
    シラー

何時も有難う御座います。
本日も心を込めて応援完了です。 (2017/03/14 07:37:21 AM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
りんご1764  さん
おはようございます。
「こころざし」は、気持ちの入れ様とか、目標とか、
改まった気持ちを表すのに使われると思います。
「立志」「励志」「持志」。ありがたい言葉です。
若い人に贈る、はなむけの言葉。
「こころざし」は、持っていたい、人としての生き方の源ですね。 (2017/03/14 08:27:58 AM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
おはようございます☀
冷え込みはそれほどでもありませんが、冷たい雨がシトシト降っている東京地方です。

志というものは、常に心に抱いているものなのでしょうね。

では、素敵な火曜日をお過ごしください😀

(2017/03/14 08:45:30 AM)

3/14  
くみ1  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。

日記が更新できません。
昨日からなんかおかしいです。
でも、皆さんは更新できてるみたいなので私の問題?!
特に何もしてませんが。。。
早く解決しなくては。。。

素敵な1日になりますように。。。P☆
(2017/03/14 09:02:49 AM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

腐敗した世界で志を持つのは辛いと思います。

なんだか冬に逆戻りですね。

花粉でくしゃみでるし。

インフルエンザにかからず乗り切りたいです。

ただいまアウトドア 僅差で1位です。

応援お待ちしてます。

応援
(2017/03/14 09:10:22 AM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
和活喜 さん お早うございます!
ご訪問コメント何時も有り難うございます。
こちら地方、朝曇りで寒くかんじます。

「こころざし」・・・
『立志』『励志』『持志』
>この三つの段階で『志』は完成するのだそうです・・
成る程、成る程~~。
白花、彼岸花がとっても綺麗ですね^-^。

応援 P! 1位です! 
今日も良い一日をお過ごしくださいね。
(2017/03/14 09:22:24 AM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

昔は3/14 White Day のお返しが
大変でしたが、最近は「無」。

毎年しらけきった雰囲気が
増長気味の地方の町。
パチンコ屋さんもしら~!
(あんなに満杯だった駐車場がカラ)

コンビニ戦争の激化なれど
多すぎて自然淘汰は歯医者のごとし。

高齢化社会の日本は
医者天国なれど
一人前、開業までの道遠し。
倒産開業医も多く
弁護士や公認会計士などの
低所得者層と似たり、矛盾の世相。

東芝はシャープと同じ運命。
大手企業は皆似たりよったりの
借金大会社なり。
トヨタ、ソフトバンク、東電は
日本大借金数十兆円のベスト3なり。

ああ、何がいいのか悪いのか。
自民党安倍内閣の迷走は瞑想か。
日本国を滅亡の道への舵取り中。
いったい、いつになったら
庶民に幸せが訪れるのだろうか。

Have a nice day.

☆ 長崎から愛情応援完了です♪

(2017/03/14 10:11:15 AM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
こころざし・・3つの段階を経てなる「志」
さぞかし立派なものになるのでしょうね・・

ところで「寸志」はどのぐらい包むのが適当ですかね・・ (2017/03/14 11:21:32 AM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
ばあこ5577  さん



今日も
ご訪問 ('-'*)アリガト♪

朝は曇っていた大阪ですが
今は良いお天気になってきました~~~~~~~^

(2017/03/14 01:15:25 PM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
思わず香典返しの「志」ののし紙が頭に浮かびました(爆笑)
私だけですね(^^;;
少しは笑わないといけませんから〜〜

世代や環境のギャップに悩まされ続ける今日この頃。
私のこころざしを持って、ですね! (2017/03/14 01:40:48 PM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
こんにちは~
天気も快復してきました (2017/03/14 02:08:00 PM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
Huちゃん  さん
こんにちは。
今日奈良東大寺のお水取りが終わります。
終わると春が来ると言われています。
待ち遠しいです!
ポチッ! (2017/03/14 03:22:46 PM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
neko天使  さん
こんにちは
いつもありがとうございます~。
こころざし、言われてみれば、自分の中にある
信念というか目標みたいな感じですね。
応援☆~
(2017/03/14 03:51:42 PM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
こんばんわ。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。
きょうは、平年並の13度でした。
今日の日記のアップができませんでした。いくら試しても Moved Permanently The document has moved here.が表示されるので hereをクリックしても駄目でした。パソコンショップで見てもらいましたが、原因不明でした。
明日トライしても駄目ならブログの日記を他社のに変更しないといけないかも分かりません。ただ他の人のブログ閲覧やコメントのレスポンスは可能です。日記がアップできないだけの不具合です。
応援完了です。 (2017/03/14 04:14:22 PM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
いつもありがとうございます。本日は身内の葬儀のため挨拶のみで失礼します。 (2017/03/14 04:29:58 PM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
こんばんは。
何時も有難うございます。

素敵な日をお過ごし下さいね。
応援in・out ☆☆P (2017/03/14 05:09:32 PM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
宮じいさん  さん
こんにちは。

今日の名古屋は雲が少ない全くの快晴で
す。

最低気温7℃、最高気温は14℃まで上
がりました。 あと一息で春の陽気です。

では、明日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2017/03/14 05:48:38 PM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
こんにちは
志を忘れるというのは
ちょっと引っかかりました。 (2017/03/14 06:18:48 PM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
「『志』の3段活用とはよいことを教えていただきました。
背筋をぴんとするような気持ちになりました。

漢字はいろいろな意味があっていいですね。
PCにたよってどんどんかけなくなってきていますが。(^_^;)
(2017/03/14 06:35:03 PM)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”  
いつもありがとうございます。
今宵も遊びに来ましたよぉ~。
[出口](((ノ´ω`)ノ~)))))スタタタタッ (2017/03/14 09:15:17 PM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
人間辛抱  さん
いつも素晴らしい話をありがとうございます。 (2017/03/14 10:47:12 PM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
Isamaro  さん
おはようございます。
出勤前のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
心から笑った方が、
薬を飲むよりも、ずっと効果があるはず!
さぁ、笑顔で頑張りましょう。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(2017/03/15 04:55:16 AM)

Re:^-^◆ 「こころざし」についての或る雑談(03/14)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

何時も応援有難うございます。

ただ今 アウトドア 僅差で2位です。

応援よろしくお願いします。

無料壁紙新作公開しました。

コメントを見て下さい。

応援 (2017/03/15 06:55:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(91)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: