おはようございます~

コスモスの花を見ると
山口百恵さんの秋桜を歌いたくなります
(^_-)-☆
P (2017/11/28 06:56:52 AM)

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2017/11/28
XML
カテゴリ: 人を育てる






人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村



^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1]


「最近の若い奴は礼儀も何もあったもんじゃない……<`ヘ´>」

「えっ!どうしたんですか?そんなに怒って……」

「いえね、先日のことなんだけどね。
 関係先の若手が仕事で悩んでいる様子だったのよ……」

「ほう…………」

「……で、周辺に話をつないでやったりして、
 仕事がやり易いように気を使ってやったわけ……」

「……なるほど……(-_-)
 ……で?」





「うん、その結果……仕事がうまく完了したわけなんだ。
 それなのに、彼からはお礼の言葉どころか挨拶すらない……。
 頭にくるというか……呆れてものも言えんよ……」

「あなた、十分、ものを言われていますけどね……ふふふっ」

「ははははっ……違いない。(^。^)
 まあ、向こうから頼まれたわけではなかったんだけど……さ。
 自分の仕事でもないことを親切で、やってあげたのに……。
 ねぇ……どう思う?」

「うーーん、これは微妙ですよ…………微妙……。
 特に昨今の若者に対しては…………かなり微妙だなぁ」





「ええっ!何が……?」

「あなたは、頼まれもしないのにその若手の仕事に
 口出しをしたというか、手助けをしてあげたんですね。
 そのことによって、彼の問題が解決したわけですね……」

「そうそう、先輩として褒められてもいい事じゃないかね?
 ねぇ、そうだろう?」

「うーん……これって諸刃の剣でしてね。良し悪しなんですよ。
 そういう行為が両者のトラブルの原因になったり、
 或いは、若手の依存心を高める原因になることも、
 昨今は多いんですよ……」

「ぇえーー、なにそれ……堪らないねぇ……(@_@;)」


         <続く>





人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村











======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/11/28 08:43:22 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
和活喜 さん お早うございます。
ご訪問コメント何時もありがとうございます。
今朝の最高気温17度・最低気温9度と少し高く温かく感じます。

職場の管理者と部下との心地良い連携とは・・・
上手に行わないと後に問題に成りそうですね~~

応援 P! 1位です!
今日も素敵な火曜日をお過ごし下さいね。
(2017/11/28 06:02:30 AM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
kimi_ebi  さん
おはようございます♪今までの遊び過ぎのツケがまわって来た感じですね。昨夜も午後8時前に寝ました(笑) (2017/11/28 06:26:36 AM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
川岸51  さん
おはようございます
ああ
わかるなあ
応援P (2017/11/28 06:41:17 AM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
おはようございます☀
どんよりとした曇り空で日差しも無く、今日は一日寒くなる予報の東京地方です。

頼まれていないのに手助けしたときは見返してを期待しないことですね。

では、素敵な火曜日をお過ごしください😀
(2017/11/28 06:42:42 AM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
萌芽月  さん
おはようございます。
出勤前の朝のご挨拶申し上げます。
部下の時のほうが楽だったです。
管理者の仕事は幅広いと感じました。
いまさら思います。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2017/11/28 06:56:27 AM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
エンスト新  さん
おはようございます
プロ野球選手もコーチによって言う事か違うので悩むのと似ていますね。 (2017/11/28 07:05:05 AM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。



今日はこちらは曇りです。

温度差が激しいので体調に注意です。

御訪問と応援有難うございます。

アウトドアの2位でした。


投票お願いします。

ブログにて壁紙配布中です。


応援 (2017/11/28 07:40:48 AM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
オスン6757  さん
おはようございます。

いつもありがとうございます。

微妙ですね、見返りはあまり期待しない方が良いかも知れませんね。

今朝は少し曇っていますが、これから晴れて来るようです。

今日も良い一日をお過ごし下さい。

☆ (2017/11/28 08:05:32 AM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
愛してるわ  さん
依存心は、私はなりやすくて、注意してるのですが。 (2017/11/28 08:34:51 AM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
私の好きな偉人の言葉

・われわれの人生は織り糸で織られているが、良い糸も悪い糸も混じっている。
    シェイクスピア

何時も有難う御座います。
本日も心を込めて応援完了です。 (2017/11/28 09:00:30 AM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

今朝の名古屋は雲が少ない全くの快晴で
す。

最低気温6℃、最高気温は18℃まで上
がります。 午後は暖房不要でしょう。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2017/11/28 09:00:32 AM)

11/28  
くみ1  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます。
今日の愛知、朝からすっきり晴れています。
最高気温18度と、日中はポカポカと小春日和になりそうです♪
素敵な1日になりますように。。。P☆
(2017/11/28 09:05:06 AM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
りんご1764  さん
おはようございます。
先輩の手助け、部下は感謝してると思いますが。
あまり、表情を表に出さない部下なのかな。
先輩は待ってるのでしょうね。
部下も、現代っ子だから、表には出さないのかな、
無表情な部分もあるのですね。


和活喜さん、この場を借りてですが、
ありがとうございました。(*^_^*)

ブログ、頑張ります。
よろしくお願いいたします。 (2017/11/28 10:21:45 AM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
日・月と連休取ったので、今日の職場で
2日分の発注(特に冷凍食品)がどうなってるか心配です(^^;
P!☆
(2017/11/28 01:58:10 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
neko天使  さん
こんにちは
いつもありがとうございます~。
今日は朝から快晴です。
もうこんな日は滅多にないでしょう~。
休日ならよかったのになぁ~(^^ゞ
応援☆~
(2017/11/28 03:17:29 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
神風スズキ  さん
Good evening.
What's up ?

 今朝の長崎は、予想以上に冷えました。
秋深し、初冬の気配が感じられてきました。

 いつもの歩道橋の上で
東の紅(くれない)の空に合掌祈願。

 地元の日大付属高2年が
12月8日から6日間、シンガポールと
マレーシアに修学旅行とは、すごいですね。

Have a nice day.

☆ 長崎から愛情応援
   そして「健康と幸福」祈願完了です。 (2017/11/28 04:22:07 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
こんばんは。
何時も有難うございます。
大切な言葉を勉強させて頂いています。

素敵な日をお過ごし下さいね。
応援in・OUT完了です。
(2017/11/28 05:30:05 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
こんばんわ。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。
きょうは平年より1度高い17度でした。
迷惑このうえない自殺は困りますね。
応援完了です。 (2017/11/28 05:43:33 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
ばあこ5577  さん



今日も
ご訪問 ('-'*)アリガト♪

外出から先ほど帰ってきました。
外は
小春日和のとても良いお天気でしたよ~^

(2017/11/28 06:11:05 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
よかれと思ってしたことも、何かひきおこすこともあるのでしょうね。
しかし、やっぱり介入してしまいたくなるでしょう。(''◇'')ゞ
どうするのが、良いのでしょうね。
(2017/11/28 06:20:32 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
Huちゃん  さん
こんばんは。
本日の応援に伺いました。
ポチッ! (2017/11/28 06:22:37 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
こんばんは
受け取り方に寄りますよね。
(2017/11/28 06:55:01 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
人間辛抱  さん
とてもきれいなコスモスで、美しく映っていますね。 (2017/11/28 08:13:27 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
dekotan1  さん
コスモスがまだまだ美しいですね。

今日も笑顔でガーデニングを楽しみました。☆ (2017/11/28 09:49:26 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
こいぬです。
上司は仕事をしやすい職場を作らないと若者がどんどんと辞めていっちゃいますよね。

応援クリックして帰ります。 (2017/11/28 10:09:19 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
あっは~
今度助けてあげないと恨まれるのよね~
やってもらうのが当たり前になっているから・・・
(2017/11/28 10:23:00 PM)

Re:^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1](11/28)  
電車で通勤 通学してたので
いろいろなことがありました!!

名鉄常滑駅から中部国際空港へいく電車は
事故以外に
台風でも電車が止まるらしい。
P


(2017/11/29 03:43:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3296)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: