愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2019/09/19
XML
カテゴリ: 幸福について






人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3]


「はい、社員の幸福について真剣に取り組むことは、
 とても大切なテーマだと思います。
 我が国の歴史を振り返ってみましても、
 沢山の優れた経営者の方々が追い求められてきた
 課題ではないかと思います……。
 日本の企業は伝統的に家族的経営を重んじてきましたし……」

「そう!!とても、大切なんだ!
 とても、大切なんだよ。
 ブラック企業なんてのは言語道断!
 基本的に在ってはならないものなんだ……。
 そして、大切であると同時に、
 且つ身近なテーマでもあるんだよな」

「身近です。とても身近です、社長。
 考えてみますと務めている人達の大半はですね、
 8時か9時辺りから17時か18時辺り迄、
 ずっと会社に居るんですよ。
 職場にいるわけです……」





「うん、そうだな……(^-^)」

「実態は残業などもありますから、もっと長く働く人も居ます。
 おまけにこの時間帯って一日の時間の中央の部分ですし、
 目を覚ましている時間の半分近いんですよ。
 そんな長い時間、職場に居るんです……」

「そうそう、全くそうだ…………(^-^)」

「社長、もっと言いますとね、長い会社勤めだってですね、
 よくよく考えてみますと、大体20歳前後から、
 65歳位迄働くわけでしょう?
 今後はもっと長くなりそうですが、
 サラリーマンなら……大体そうですよね。
 人生90年と考えてみたって、この会社勤めの時期は、
 人生のほぼ中央部の、最も充実した40年余りなんですよ」

「ふふふふっ……。君は素晴らしいね……(^-^)
 うんうん、……で、それから?」





「調子に乗せないで下さい。木に登っちゃいますよ。(^_^;)
 言うまでもなく日本国民の三大義務のひとつが
 『労働』ですし、皆、生活がかかっていますから働きます。
 それぞれの人生の、最も充実した年代を、
 職場という場所で過ごすばかりか、
 おまけに、その一日一日の中央の時間帯に、
 ずっと職場に居る訳です。……僅かな休日を除いて……。
 それぞれの大切な人生の重要な時間帯を、
 なんと、職場で過ごすわけじゃないですか?」

「全くそうだよ……!!」

「その時間帯が幸福でなかったら、楽しく無かったら……、
 それは、もったいないし大問題と言わざるを得ません」

「君は、とても良く物事を考えているね。感心したよ。
 だからこそ『社員の幸福』というテーマは重要なものなんだ」

「です。…………です」





「……にもかかわらず、どうも掴みにくいテーマでね。(ー_ー)
 誰しもが幸福になりたいと思っているんだが、
 はっきりとした明確な意識ではないようなんだ。
 『幸福とは?』と問いかけると『不幸でない事』といった
 感じの答えが返ってきたりする……。
 確かに、一理あるなぁーとは思うんだけど……、
 しかし、やっぱり消極的だなぁーとも感じるんだよね……」

「社長、私たちにとって幸福とは一体なんでしょうね……?
 …………何だか哲学的になってきました……(-_-)」

「毎日の暮らしの中で感じる歓び……。
 或いは、将来について抱く夢や……希望。
 家族や親しい人との愛情の交流、或いは安定した生活。
 掲げた目標の達成。平凡な団らんの時間…………。
 欲しいものが手に入る生活。遣り甲斐、生きがい……など等。
 口に出して言えばこういうことになるのかなぁ…………」





「ですね…………。
 社長も以前からこのテーマを気にされて、色々と調査も
 されているでしょうから……、
 その辺りの話を聞かせて頂けませんか……」

「うん、まずはそこだよな……。(^-^)ありがとう。
 参考になるものがいくつかあるんだが……。
 実は、2013年に国連が世界の国民幸福度を調査して、
 発表したんだ。
 どんな調査方法だったのか分からないので、
 今、そこの所は調べているんだが………」

「国民幸福度……ですか?
 まさに社長が考えておられるような分野の、
 指標ですね。(^-^)」


        <続く>





人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村








======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/09/19 10:07:51 AM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
川岸51  さん
おはようございます
ご挨拶だけで失礼します
応援☆ (2019/09/19 06:27:40 AM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
おはようございます☀
雨上がりの涼しい朝で、今日は良い天気になる予報の東京地方です。

人生の大半を過ごす会社で幸せになれれば良いのですが、なかなか難しいですね。

では、素敵な木曜日をお過ごしください😀
(2019/09/19 06:53:35 AM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
愛してるわ  さん
ある程度の貧しさだけの集団では、幸福度が、高いと思います(かってのブータンの田舎のように。)
しかし、スキルの格差、金銭の格差の中では、チームワークが、しっかりしてないと、あるいは、認め合う気持ちがないと、幸福度の土壌がむつかしいと思います。 (2019/09/19 07:03:05 AM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
Grs MaMariKo  さん
おはようございます。
幸せとは、体力💪^^👌
最後まで元気でいたいですね^^

いつもお世話になり有難うございます。
9/19( ^-^)ノ♡良い一日を (2019/09/19 07:09:35 AM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
萌芽月  さん
おはようございます。
幸福度人によって違うので
一律で調べるのは難しそう
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2019/09/19 07:16:35 AM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

光景sight #16 Kindle版 2019/09/14 新発売

ナデシコ、ロサカニナ、ツリガネソウ、キンシバイ、ヤグルマギク、宙玉写真

儚い美しさを切り撮りました。ぜひご覧ください。


今日は晴れです。

ようやく秋がきました。


>米、0.25%追加利下げ=年内の金融緩和継続に含み

【ワシントン時事】米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は18日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を0.25%引き下げ、年1.75~2.00%にすることを決めた。

 米中貿易摩擦や世界経済の減速を受けて不確実性が強まっていると判断、約10年半ぶりとなった7月に続き、利下げに踏み切った。

世界は成長したが日本だけ成長してない。

アベノミクスの失敗が痛いな。

投票お願いします。

ブログにて壁紙 配布中です。



応援
(2019/09/19 08:32:24 AM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
オスン6757  さん
おはようございます。

いつもありがとうございます。

幸福度は人それぞれ違いますので・・・

今朝も冷え込み、秋の気配を感じられるようになりました。

今日も楽しい一日をお過ごし下さい。

☆ (2019/09/19 08:45:43 AM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
おはようございます

人それぞれですからね・・幸福なんて・・

社会人時代は考えたこともなかったです (2019/09/19 09:05:21 AM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
super☆mako  さん
おはようございます☀
『わらび餅』の記事にコメント⭐️応援📣ありがとうございます😊
改めて幸せとは‥考えています‼️
9/19も応援📣完了です🤗 (2019/09/19 09:35:49 AM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

秋も本格的になってきましたね。 (2019/09/19 10:44:19 AM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
昨晩急にギックリ腰になり、今日は有給使ってお休みに。
(詳細はブログにて)
午後は猫に囲まれ昼寝の予定です(^^;
P!☆
(2019/09/19 11:51:18 AM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
とある方

働き方改革で 楽になったけど
月に2万給料が下がったとか

でも 好きなことできるから 喜んでます

これを幸福という?




(2019/09/19 12:16:59 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
エンスト新  さん
こんにちは
幸福度、年齢性別問わず価値観が異なるから難しいものありますね。 (2019/09/19 12:26:35 PM)

9/19  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
朝は涼しかったんですが、
暑くなってきました。
今日の愛知の最高気温30度予想です。
応援していきます★
(2019/09/19 01:31:10 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
楓 247  さん
いつもご訪問&コメントありがとうございます!!

今日の応援ポチ完了です~ヾ(*´∀`*)ノ (2019/09/19 02:05:17 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
今日は爽やかなお天気です~。
母の病院の付き添いに行ってきました。
この後、鍼灸院とスーパーの買い物です(^^;
ご挨拶と応援のみでごめんなさい(o_ _)o))
応援☆
(2019/09/19 04:05:24 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
こんにちは。
何時も有難うございます。
大切な言葉を勉強させて頂きました。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P (2019/09/19 04:17:59 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How're you ?

 10月からの増税で
消費はグンと冷え込みそうですね。
無駄遣いはしません。
その余裕もありませんので。

Have a good day.

☆ 長崎から真心応援完了です。

(2019/09/19 05:01:49 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
幸福度!
難しいですね
応援しました
(^。^) (2019/09/19 05:22:19 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
●9/19 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m
(2019/09/19 05:40:05 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
flamenco22  さん
こんばんにゃん🐈
いつも(人''▽`)ありがとう☆です。
幸福度、個人差もあるでしょうね(^▽^)
応援☆

1,730
600 (2019/09/19 06:06:02 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
サカエ  さん
お世話になります。
どうよ?
って聞くと
ふつぅと答える時代って。。。。
ポジティブな暮らし ランキング1740p今夜も1位

(2019/09/19 06:13:37 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

今日も日中は良いお天気で暑かったですが・・・
夕方からグッと気温が下がったんでしょうか???
網戸にしていると吹く風が冷たく感じられて大慌てで窓を閉めました

幸福の感じ方は人それぞれに違うんでしょうね

今夜も応援ポチして~

(2019/09/19 07:49:33 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
国民幸福度の調査があったのですか。

結果(つづき)が楽しみです。
(2019/09/19 07:49:48 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
yorosiku!  さん
国民幸福度があるのですね♪

応援 ☆ (2019/09/19 08:01:30 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
 人は働く時間が一番長いのは、そうだと思います。
その時間を幸福に感じるかどうかは、いろいろな要素がありますから一概には言えませんが、理想はそうあるべきと思います。

 私自身はその時間も幸福だっと思っていますが、私が幸福と感じた分、逆にそれを不幸な時間と思った人も必ずいたと思うと忸怩たるものがあります。
いやあ むつかしいものです! (2019/09/19 08:34:03 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
dekotan1  さん
本当に寒暖差が激しくなってきましたね。

もうお隣さんが風邪をひいておられたので、

びっくりです!

肌掛け布団を出してます。☆ (2019/09/19 08:39:32 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
こんにちは(^^)
花が綺麗ですね(^^♪
当家もそろそろ剪定が続きそうです(^^)v
ポチと応援完了です。 (2019/09/19 09:13:45 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です。
(2019/09/19 09:18:25 PM)

Re:^-^◆ 幸福についてまじめに考えてみよう[3](09/19)  
●9/20 ぽち、完了しました ^^^)/
(2019/09/20 12:09:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3298)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(539)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(229)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: