入間市の塾 愛夢舎からのメッセージ

入間市の塾 愛夢舎からのメッセージ

PR

Profile

愛夢舎 塾長

愛夢舎 塾長

Calendar

Comments

あいうえお@ Re:サザエさんで摂関政治(01/14) めちゃめちゃわかりやすい 学校の授業でも…
いんこだいふく@ Re[7]:アメリカより愛を込めて(10/11) こんにちは!初見です!私も今今愛夢舎で…
http://buycialisonla.com/@ Re:試験前だけど(06/23) cialis 20 mg everydayusa cialis onlineb…
http://buycialisonla.com/@ Re:埼玉県立入試 出願者数速報~志願先変更1日目(02/23) effects of viagra and cialiscialis samp…
http://buycialisonla.com/@ Re:ネコ年(09/16) drug interaction lisinopril and cialisc…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.11.21
XML
カテゴリ: 愛夢舎活動報告

こんにちは、鎌田です

・・・寒い。。。

まだ11月ではありますが、
ブログデザインを 「冬」 に変更いたしました。

それと、トップの文面もちょいちょい変わっておりまして、

ただいま、
冬期講習会生の受付を行っております。


冬期講習会 
小学5年生~高校3年生対象
第1期 12月23日(土)・24日(日)
第2期 12月28日(木)・29日(金)
第3期  1月 5日(金)・6日(土)・7日(日)
~全7日間

※中学3年生・高校3年生は、
 上記日程に「正月特訓」(1月2日・3日)が加わった
 全9日間の日程で実施いたします。

各学年とも、 既習範囲の復習 を旨とした講習会です。

が、 

3月からの塾通いを検討される方が
「おためし」の感覚で受講いただくケースも多いです。

愛夢舎も3月から新年度がスタートいたしますが、

ほら、塾選びっていうと
平常授業にいきなり申し込むっていうのは
諸費用なんかもかかるし、
入ってしまったら、
なかなか辞められなくなるんじゃないか、

なんてご不安に思われる方もいらっしゃいますでしょう、

その点、冬期講習会なら
それだけの「単発」で受講いただくことができるので、

まず講習会に参加してみて、
それでよかったら3月から入ろうかな、

そんな「おためし」での受講、
とってもおススメです。

・・・同じような「おためし受講」を
春休み中の「春期講習」で考えられる方もいらっしゃるのですが、
(よかったら4月から入りましょう)

ぶっちゃけ、こっちは、あまりおススメしません。

3月一ヶ月の間に
かなーり勉強が進んじゃいます。

4月から入会された時点で、
周りの子と、結構な差がついてしまいます。

なので、新年度からの塾通いをご検討のみなさん、
ぜひ冬休みにいらっしゃってみてください。

さて、

小学3・4年生向け には
『地域支援コース』 を開講しておりますが、

12月中の授業は
外部講師をお招きしての実施となります。

こんなものをみんなで作ってみよう ↓ 

すのーどーむ.jpg

スノードームと言うそうな。

これは、石塚さんが
その先生とサンプルで作ったもの。

100均でそろう材料で1時間くらいで作れるらしいです。
いいね、コレ♪

入間市教室では12月4日の回、
武蔵藤沢教室では、その翌週の授業で
「工作~スノードームを作ろう」 を開催します。

昨日、入間市教室の子たちに
写真をみせて「予告」をしたところ
大歓声が上がっておりました。

かわいいのができるといいね^^

各種お問合せは
それぞれの教室まで、お電話にてお願い致します。

武蔵藤沢本部教室 04-2960-5336
入間市豊岡教室  04-2901-8220

kama 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.21 15:04:46
コメント(0) | コメントを書く
[愛夢舎活動報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: