入間市の塾 愛夢舎からのメッセージ

入間市の塾 愛夢舎からのメッセージ

PR

Profile

愛夢舎 塾長

愛夢舎 塾長

Calendar

Comments

あいうえお@ Re:サザエさんで摂関政治(01/14) めちゃめちゃわかりやすい 学校の授業でも…
いんこだいふく@ Re[7]:アメリカより愛を込めて(10/11) こんにちは!初見です!私も今今愛夢舎で…
http://buycialisonla.com/@ Re:試験前だけど(06/23) cialis 20 mg everydayusa cialis onlineb…
http://buycialisonla.com/@ Re:埼玉県立入試 出願者数速報~志願先変更1日目(02/23) effects of viagra and cialiscialis samp…
http://buycialisonla.com/@ Re:ネコ年(09/16) drug interaction lisinopril and cialisc…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2018.02.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ただいま、新年度開講キャンペーン中です!
中学部へ新規入塾の方は、入塾金+3月授業料無料!
ほかにもお得な情報がいっぱい!
詳しくは、ご案内ページをご覧ください!


(↑上の文章をクリックするとページにジャンプします)



こんにちは、鎌田です。

今日、
「埼玉県立高校入試」
出願が始まりました。

今日と明日の2日間で
各受験生は志望校に願書を提出。

そして、中1日おいて、
22日(木)と23日(金)の2日間で、
一度だけ、志願先変更をすることができます。
いわゆる「差し替え」というヤツです。

その判断の基準のひとつとなるのが
お知らせいたします「入試倍率」です。

それでは、先ほど発表になりました
最新の倍率情報をお届けします。

(愛夢舎生が関係する可能性のある
 入間・所沢・狭山・飯能周辺の高校を中心に掲載しております。
 それ以外の地区については、ご容赦ください)

<周辺高校出願者数速報 2月19日時点>

記載内容:左より
 「高校名」、「募集人数」-「志願者数」、
 (志願者数-募集人数の数)、倍率、<昨年度同時期倍率>

入間向陽 318 - 392 (+ 74) 1.23  <1.18>

浦和   358 - 503 (+145) 1.41  <1.39>

浦和一女 358 - 446 (+ 88) 1.25  <1.36>

川越   397 - 507 (+110) 1.28  <1.41>

川越女子 397 - 548 (+151) 1.38  <1.51>

川越南  358 - 544 (+186) 1.52  <1.55>

狭山清陵 238 - 261 (+ 23) 1.10  <0.98>

所沢   358 - 539 (+181) 1.51  <1.37>

所沢北  
 (普通)318 - 508 (+190) 1.60  <1.66>

 (理数) 40 -  67 (+ 27) 1.68  <2.00>

所沢中央 318 - 391 (+ 73) 1.23  <1.08>

所沢西  318 - 379 (+ 61) 1.19  <1.37>

豊岡   318 - 402 (+ 84) 1.26  <1.44>

新座   198 - 210 (+ 12) 1.06  <1.11>

飯能   238 - 280 (+ 42) 1.18  <1.10>

飯能南  119 - 109 (ー 10) 0.92  <1.13>
和光国際 238 - 310 (+ 72) 1.30  <1.30>

(飯能南、和光国際は普通科)

狭山経済(情報処理) 80 - 94 (+14) 1.18  <1.18>

      (会計) 80 - 76 (ー 4) 0.95  <1.21>

    (流通経済) 79 - 78 (ー 1) 0.99  <1.08>

所沢商業(情報処理) 79 - 95 (+16) 1.20  <0.93>

  (ビジネス会計) 79 - 77 (ー 2) 0.97  <1.05>

    (国際流通) 80 - 89 (+ 9) 1.11  <0.99>

明日も願書提出は続きますが、

例年、大半の受験生が初日に出願しますので、
大幅な数字の変動はないことが予想されます。

むしろ、これをうけて
「差し替え」を検討した結果、
どのくらいの受験生が志願先変更を行うのかが注目です。

個人的には、
募集数増減の影響もあるのでしょうが、
川越、川越女子とか、
そして、それ以上に
所沢、所沢西あたりの数字にビックリしましたが、
なにがしかの影響を与えるのは本意ではないので
コメントは差し控えます。
今日はこれまで。

kama






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.19 22:38:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: