【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/01/19
XML
カテゴリ: マイレージ獲得
バーゲン型運賃には色々と思い出があって、一昨日の分では脱線してしまいました。失礼しました。今日こそ本題の両者の比較に入りたいと思います。

今となってはバーゲン型運賃の対象路線と運賃には殆ど差がないのですが、微妙に他の面で差が残っています。

先ずは取り易さが違います。恐らくは席数の割当数が違うのだと推測していますが、全日空の方が遥かに取り易い印象です。

例えば、人気の沖縄東京線の日曜夕方便は日本航空では、本発売日(先行予約受け付け日の一週間後くらい)の朝10時くらいには埋まってしまいまうことが多いですが、全日空は発売翌日でも予約が入ることが多いです。はい。

更に全日空は元祖バーゲン型の意地かJRとタイアップして、バーゲン型運賃とセットでしか買えないお得なJRチケットを設定しています。これが本当に割安でして…。例えば、JR四国の場合一日四国全島(プラス本四線の児島)特急自由席乗り放題で3000円です。

ちなみに、JR九州もかつては3千円だったのですが(割安キングでした)、新幹線開業後は5千円に上がっています。

これらのチケットは、九遊きっぷとか四遊きっぷとか北遊きっぷとか東北遊きっぷとか、JR各社ごとに名前が違っていて、運賃条件(差額支払いでグリーン車に乗れる乗れない)や販売条件(到着翌日分しか発売しない会社など)も微妙に違います。

旅行予定を立てる前によく内容を確認する必要がありますが、実際のところ使いでがあります。一日中列車に乗っていることを厭わなければ、5000円で博多-熊本-鹿児島-宮崎-大分と九州一周することも可能です。日本航空も昨年まではやっていた時期があったのですが、既に止めてしまっているようです。

もう一つ、全日空にメリットがあります。これはバーゲン型に限らないのですが、「あいのりタクシー」というサービスを行っているのです。このサービスは乗合のタクシーで空港から3箇所くらい指定のところまで送ってくれるというサービスです。これも割安感があります。



更にボーナスマイルキャンペーンをずっとやってまして、料金×100分の1+300マイルが付きます。前の例で行くと22マイル+300マイルで322マイルも付いてくるのです。

その上、全日空の国内線ラウンジはタバコが吸えるのです(日本航空は成田を唯一の例外とし全席禁煙です。ブー。)。全日空なら、コードシェア便も多く、アイベックス(旧フェアリンク)にもAIRDOにも中日本エアラインにも乗れます。これらの会社は全日空の子会社として育った会社ではないので、色々違っていて楽しめます。まあ、日本航空傘下でも日本トランスオーシャン航空はそれなりに独自色がありますが。

このようなメリットがあるので、私は国内線では全日空を愛しているのですが…。

そこはマイレージジャンキーですので、使い勝手よりもマイルでございます。例え全日空をどれほど愛していようと、10回搭乗で1万マイルと言われれば、日本航空に靡いてしまうんですね…。あはは。釣られてます。

また路線によっては、空港に日本航空のラウンジしかない場合もありますし、そもそも日本航空しか飛んでいない路線もございます(私が良く行くところでは小浜島とか与那国島)。もちろん逆もありますが。

またまた、全日空は高くて豪華なプレミアムスーパーシート、日本航空は廉くてお手軽クラスJ(どっちもマイルの加算あり)と分かれています。熾烈な寡占競争の中で、何となく棲み分けがあるような無いような…。

で、結局のところ、年間通すと、北海道九州はANA、沖縄はJL、国際線乗り継ぎもJL、回数はほぼトントンというところに落ち着いています。

なお、修行(上級会員資格を取るために短距離路線をひたすら往復して搭乗回数を稼ぐ行為)を行うのであれば、日本航空の方が路線が豊富です(含むグループ会社運行)。例えば、
 福岡=鹿児島(バス・電車と競合するので廉いことが多い)
 那覇=小浜島(廉い割には便数豊富)
などなどです。このルートでどのように修行を行い上級会員資格を得たかについては後日ご報告させていただきます。



<本日の成果>

DVDを通販で2枚(JCB) 56×1.5倍=84マイル(NH)
スバタのコーヒー(JCB) 4×1.5倍=6マイル(NH)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/19 08:21:42 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: