【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/07/26
XML
前にUPした日記でご報告しましたが、石垣島に行ったものの台風5号に遭遇し、得がたい経験を致しました。その際の模様をレポートいたします。

先ず運賃と搭乗経路なんですが、非常に「変な乗り方」をしています。この時期はバースデー割引の季節で東京石垣を取りに行ったのですが、取れたのは連休中日の石垣→東京だけでした。この貴重な石垣→東京(@12000)を活かすために下のような経路を組みました。

 羽田→那覇 バースデー割引
 那覇→宮古 美ら島きっぷ
 宮古→石垣 美ら島きっぷ
 石垣→那覇 美ら島きっぷ
 那覇→石垣 美ら島きっぷ

 石垣→東京 バースデー割引

日記

美ら島きっぷというのは、沖縄県内の特定路線を5回乗って35000円という特殊な割引回数券のことです。色々な制約があるのですが…。細かくは説明しませんが、7月の連休は既に夏休みモードに入っていて、沖縄県の離島路線の運賃は殆どピークになっています。そんな中で使える割引チケットは美ら島きっぷしかなかったのです。そこで、観光というよりも修行色の強い(というか修行そのもの)旅程を組みました…。でも、旅程通りには移動できやしませんでしたけど。

日記



日記

那覇空港に着くと、直ぐに郵便局で荷物を受け取り、美ら島きっぷの発券のためチケッティングフロアに参ります。美ら島きっぷをJALクーポンとクレジットカードを組み合わせて買うなどと言うことをすると、沖縄県外の窓口では混乱しかねないので、那覇で発券することにしたのです。航空券購入を終えふと目を留めると、美しい花壇がありました。今回の旅行でも代用品カメラを使っていたのですが、マクロ撮影をしたことがなかったことに気がつきました。時間もあることだし、早速試験撮影です。

日記

日記

色の出方は今ひとつ気に入りませんが、ピントはきっちり合っています。代用品カメラはなかなか優秀であります。流石はP社です。

日記

那覇空港のウェルカムホールです。つい最近まで、ここで、沖縄県主催の「迎恩の舞」という常設の沖縄民謡と沖縄舞踊のエギジビジョンが行われていたのですが、いつも間にか無くなってしまいました。寂しいなあ。前と同じじゃなくて結構ですから、何かやっていただけませんか?、那覇空港ビルディングさん。あの広場は、何もしないと寂しいですよ。

日記

那覇空港の日本トランスオーシャン航空のラウンジです。殆ど日本航空のラウンジと変わりが無いのですが、日本トランスオーシャン航空の絵葉書がもらえます。絵葉書は日本トランスオーシャンのものの方が遥かに出来が良いです(琉球エアコミューターも中々の出来栄えです)。那覇でラウンジに入った時には、受付のお姉さんに「絵葉書を下さい」と頼んでみましょう。引出しの中から秘蔵の在庫を出してくれると思います。

日記

いよいよ搭乗です。第二レグは那覇→宮古島です。続きは次回にさせて頂きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/26 06:21:16 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: