【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/02/13
XML



今読み返すと、暫定レポートで言いたいことは全部言ってしまってますね。ちなみに、この旅行が、私が購入した海外仕様のドコモ携帯のデビュー戦でした。

何はともあれ、ブルネイは魅力的なデスティネーションでした。ブルネイの魅力が少しでも伝わっていれば!。

★画像・音声入り確定レポート群

(1)発端
(2)日本航空723便クアラルンプール行き
(3)空港鉄道SALAK TINGGI駅
(4)KLIAトランジットの車輌
(5)クアラルンプール市中心部

(6)ムルデカ広場
(7)ムルデカ広場の周辺の建物
(8)クアラルンプール国際空港ローコストキャリアターミナル
(9)ラブアン島へのダイバージョン
(10)バンダル・スリ・ブガワン公民館

(11)オマール・アリ・サイフディン・モスク
(12)旧王宮とアセアン公園
(13)ジャメ・アスル・ハッサナル・ボルキア・モスク
(14)ジャメ・アスル・ハッサナル・ボルキア・モスクの続き
(15)ロイヤル・レガリア

(16)マレー技術博物館
(17)マレー技術博物館の続きとブルネイ博物館
(18)水上集落「カンポンアイル」
(19)水上集落「カンポンアイル」お宅訪問編
(20)水上集落「カンポンアイル」陸地に戻る編

(21)水上集落「カンポンアイル」水上タクシーチャーター編
(22)その他の写真
(23)オマール・アリ・サイフディン・モスク再び
(24)夜のオマール・アリ・サイフディン・モスク
(25)最終日の朝~市場歩き~

(26)最終日の朝の続き~晴天は良いもの~
(27)ブルネイ空港
(28/終)帰路


★海外携帯で書いた暫定レポート群

【暫定】クアラ近郊
【暫定】ラブアン国際空港へのダイバージョン
【暫定】バンダル・スリ・ブガワン市内のホテルにて
【暫定】KLIA(クアラルンプール国際空港)


★姉妹編「劇場国家への旅路」

(1) 在北京北朝鮮大使館
(2) 平壌市の第一歩
(3) 万景台の金日成生家
(4) 豪華絢爛な平壌の地下鉄駅
(5) 北朝鮮平壌市の主体思想塔
  →平壌市のパノラマを収録
(6) 北朝鮮平壌市の他のもの
(7) 北朝鮮観光の続き~妙香山~
(8) 北朝鮮観光の続き~板門店の軍事停戦委員会~
(9) 北朝鮮観光の続き~板門店の軍事停戦委員会会議場とか~
(10) 番外編:南からの板門店停戦委員会会議場
(11) 朝鮮戦争の休戦協定調印会場とキッチュな「王建陵」
(12) 「祖国解放戦争勝利記念館」
(13/終) 国際列車で中国へ!


良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/13 07:32:19 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: