【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/11/14
XML
テーマ: 鉄道(25299)





で、「東北本線開業120周年記念号」のレポートを継続するわけなのです。 前回 前々回 福島駅 での撮影分のご紹介に充てました。実際のところ、気合の入り方と云い、仕切りと言い、実に素晴らしい出発式でした。更に、400系新幹線との並走という演出…。今まで参加した出発式の中でベストでした。

並走出場1
並走出場2
並走出場3 .

もう一回、400系新幹線との動画レポートへのリンクを貼っておきます。

「東北本線開業120周年記念号」 の出発アナウンスを録音しておきました。 リンク を貼っておきますので、宜しければ、是非お聞きください。但し、旧型客車の放送設備です。決して音は良くありません。



今回最初にご紹介する画像は駅弁であります。福島駅には立ち売りの駅弁屋さんが出ていまして、ついつい購入してしまいました。このシリーズで、鉄の小派閥 「乗り鉄ポートレーター」 と言うジャンルをご紹介しました。これよりも相当大きな派閥に 「駅弁の包み紙コレクター」 と言う人種が居ます。私はどうも理解できないのですけど…。



福島駅の次の停車駅は白石駅でございました。福島=仙台間では最も大きな街であります。



何故か武者行列みたいな感じの出迎えでございました。まあ、戦国時代は東北は激戦地でございましたから、むべなるかな、なのかも知れませんけど。



白石の太鼓演奏でございます。結構勇壮なんですよね。この時はそう思いました。しかし…、今日は、自衛隊音楽祭りの通し稽古を見てしまいました。この太鼓演奏は凄いのでした。ア・センス・オブ・ワンダーでした。太鼓演奏に対する認識が一変してしまいました。



太鼓演奏を遠巻きに撮影する鉄の皆さんです。私のブログの古い読者の方には釈迦に説法でございましょうが、鉄には色々な派閥があります。大雑把に分けて、

乗り鉄
撮り鉄
コレクター(切符とかグッズ)

です。これも明確ではなく、各々の鉄は色々な色彩を帯びており、晴れたら時は 撮り鉄 、雨なら 乗り鉄 、なんて方も居ます。で、申し上げたかったのは、 乗り鉄 の撮影機材は貧弱です。 「乗り鉄ポートレーター」 撮り鉄 撮り鉄 の皆さんは、駅には居ません。人里離れた山奥の鉄橋を見上げる名も無い小川とか、線路を見下ろす峠で馬鹿でかいカメラを三脚に取り付けて、列車の通過を待っていた筈です。





白石駅 では時間が余ったので、機関車とかヘッドマークを撮影しておきました。ここでも逆光で、ろくな絵になってませんな。あはは。



白石駅 「東北本線開業120周年記念号」 が出発する際のお見送りでございます。どの駅でもこんな感じで送り出してくれました。仙台支社肝いり感がある列車でございましたですね。



白石駅の次の停車駅は 大河原駅 でございました。



町の規模が断然小さいので、太鼓演奏だけでした。でもでも…。



演奏者が精悍でかっこ良いのですよ。はい。



大河原駅の次の停車駅は 岩沼駅 でございました。この駅は東北本線と常磐線の分岐駅なのです。常磐線の電車も東北本線の電車も、ここで合流して仙台に向います。そんな関係か、臨時列車は大抵、この岩沼駅で定期電車に追い抜かれるためにしばらく停車します( 春に乗った「ゴロンとなのはな号」 もそうでした)。



岩沼駅での歓迎は、地元のストリートミュージシャンでございました。



「はむ・すとりんぐす」と言う名前のミュージシャンだそうです。







ビラの中の自己紹介でも「地味に活動」と記されておりました通り、地味な印象です。地味にいい歌を謳うんでしょうな。こういうのが東北の風土にマッチするような気がします。私の勝手な思い込みかも知れませんが、宮城以南と岩手以北では音楽の傾向が明確に異なるような印象を持っています。同じ東北でも、宮城県は、千雅夫や吉幾三の世界ではないと感じております。



今回最後の画像は、岩沼駅のペナントであります。こんなペナントが風に揺れていました。

今回はここまでに致します。 「東北本線開業120周年記念号」 の岩沼の次の停車駅は、終着仙台駅です。

【昨日のマイレージジャンキー的な成果】

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)

良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/14 11:40:52 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: