【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/12/17
XML
テーマ: 鉄道雑談(1611)







今回からは数回の日記に分けて 快速「風っ子仙山もみじ号」 をレポートします。この列車も仙台支社が運行するイベント列車でございました。



乗車証明は出ませんけど、やっぱイベント列車にはわくわくするもんです。



仙台駅に佇む 快速「風っ子仙山もみじ号」 でございます。お馴染みの 「ビューコースター風っ子」 編成でございます。この編成はお手軽40系気動車ということもあり、そこら中に出張っております。この秋も、飯山線にやってまいりました。ホームグラウンドは「仙ココ」(仙台支社小牛田運輸区)なんですけど、色々な支社に出てきます。私の場合は 春の千葉支社遠征 以来でした。



なかなかの逆光でした。きつい環境でございます。この 快速「風っ子仙山もみじ号」 「ビューコースター風っ子」 編成は2両で運用されるんですけど、今回は 「ビューコースター風っ子」 が1両と通常の気動車が1両の変則編成でした。



うしろの方に通常気動車が見えますでしょうか?。



キハ58が繋げられておりました。



サボでございます。このサボには指定席とあります。この 快速「風っ子仙山もみじ号」 は指定席1両と自由席1両の合計2両で運行されました。もちろん、キハ58が自由席、 「ビューコースター風っ子」 が指定席でした。



快速「風っ子仙山もみじ号」 の自由席車でございます。見事なキハ58でございますね。残念ながら国鉄色じゃありません。新潟支社はバンバン国鉄色に戻しているのですけど、仙台支社は戻さないですねえ。矜持でしょうか?。



車号はキハ58-414でした。



自由席のキハ58にもしっかり 「風っ子仙山もみじ号」 のヘッドマークでございました…。

快速「風っ子仙山もみじ号」 の車内をご紹介しますね。

【昨日のマイレージジャンキー的な成果】

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)

良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/17 11:45:25 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: