全41件 (41件中 1-41件目)
1

本日、無事インプレッサを納車できました^^天気も良かったので、良かったです。オプションで装着したフロントのリップスポイラーがいい感じです。明日Sオートバックスでダウンサス装着するとかなり低く感じそう
2009年02月28日
コメント(0)
まもなく、納車に向けてお出かけしまーす天候も晴天に恵まれました。週間予報では曇り時々雨のときもあり、ドキドキしてましたが、晴れ男のようです^^みゅうもおかげかもね。以外と晴れ猫!?なので8年半ぶりの新車の納車に浮かれず、キッチリ傷などのチェックをしてきたいですね。妻は月末で棚卸しのため、お仕事だそうで、今日は新・愛車とまったりデートです。精神的にも落ち込みがなくって良かったです。あまり躁が大きくなると後が危険なので、抑えるように心がけないといけませんね。ではでは
2009年02月28日
コメント(0)

おはようございます。^^土曜日で仕事が休みなんですが、納車で神経が興奮気味になっちゃったのか!?あまり寝付けず、寝不足気味のニャコラスですみゅうも一緒におはようです^^もう起きるのぉ~ってあれ、ニャコラス妻はもう起きてるんだって見てます^^本日は晴天ですよ
2009年02月28日
コメント(2)
![]()
明日はいよいよインプレッサ(GH7)の納車です!^^!朝一で取りに行きます^^しばらくは慣らし運転ですが・・・アコードワゴンに付けてたレーダー探知機が古くなったので、慣らし運転が終わったら新調したいなーセルオートGPS搭載カーレーダー探知機/SR-350SE丸い形状のものはコレしかないのですが、レーシーな感じで良くないですか!?
2009年02月27日
コメント(0)
F-1の開幕まで後、約1ヶ月になりましたねしかーし!まだ、旧ホンダチームの行く末が見えてませんKERSの開発で先頭を走ってたであろうこのチームの2009年に期待していただけに、めっちゃ気になります。ロス・ブラウン氏によるMOBでのなんでも良いから存続して欲しいです。
2009年02月25日
コメント(0)

先日楽天ショップ「カー狂」で購入したスプリットファイヤのD-SPARKkが早速届きました^^みゅうも興味ありげです^^カー狂さんは注文から発送までが早く、メールでの連絡も丁寧でオススメできる店ですね。納車は今週末なので、納車早々装着にチャレンジしたいと思います。燃費に貢献してくれると嬉しいですね。[送料無料]Split Fire D-SPARKスバル水平対向4気筒用[ダイレクトイグニッション用]純正、市販の...
2009年02月24日
コメント(0)
今日、スバルの営業さんからTelがあり、納車日が確定しました^^予定通り28日に納車です週間天気予報は曇り時々雨っぽく、不安ですが、晴れてくれることを祈ってます今週は納車を心のよりどころにして、気分が堕ちないように注意したいです。
2009年02月23日
コメント(0)

F-1ホンダチームの売却は迷走しているようですが、鈴鹿サーキットの改修は順調のようですね^^今年は久しぶりに鈴鹿で生F-1観戦できるかな?って思ってたけど、妻との挙式を秋にする計画が進行中なので、ムリかも・・なので、春にSUPER GTを観戦に行こうかな~と思っております。今年はX-JAPANのYoshikiが童夢と組んでNSXを走らせるみたいだし、話題性もあるようです。新しくなったサーキットも観てみたいし、春の遠足(!?)に予定してみるつもりです^^
2009年02月22日
コメント(0)

猫の日にちなんで・・・我が家の猫トイレを(勝手に)ご紹介^^食事中の方はごめんなさい猫トイレっていってもみゅうのトイレじゃなくって、猫アイテムを飾った自宅のトイレです^^
2009年02月22日
コメント(0)

今日は午前中に妻と食料品に買出しに行った以外は自宅でノンビリしてました。その間に妻に用事で実家に行ってたのですが、お土産に「黒胡麻ふくさ」なるお菓子を貰ってきました。黒ごま蒔八ツ橋って書いてあるので、開けてみると黒ゴマ風の八つ橋が並んでました^^もともと八つ橋は大好きなのでうれしいたまたま、午前中に行った食料品店で八つ橋があって妻にアピールしてたのが叶ったのか!?早速、食してみました。黒胡麻の風味がきいて、普通の八つ橋よりも香ばしい感じで美味しく、最近の右肩上がりの体重も気にせず4つも食べちゃいました普通の八つ橋や抹茶八つ橋も食べたくなっちゃいました^^真っ黒な八つ橋【京都】聖・黒胡麻生八つ橋4色詰め合わせセット☆ニッキ6個&抹茶6個&黒胡麻5個&さくら5個上質の米粉とこだわり...
2009年02月22日
コメント(1)
![]()
納車予定日まで後1週間を切りました^^今日は楽天でSpritFireのD-SPARK衝動買いしちゃいました。自分で取り付けできるかな~水平対向はプラグの位置がわかりにくいので少し不安です。無事装着できると良いのですが・・駄目ならディーラーにお願いしてみるかって適当な考えで注文しちゃった^^
2009年02月22日
コメント(0)

今日は2月22日は猫の日だそうです^^にゃんにゃんにゃんというゴロあわせから制定されたそうですだからって訳じゃないですが、昨日久しぶりにシャンプーしてピカピカのみゅうの画像をアップしまーす今日はいつもより沢山遊んであげましょーおやつも・・にぼし、ホタテするめ
2009年02月22日
コメント(2)
来週末の納車を控え、代車のGH6(2WD)を楽しく乗ってます^^代車を借りて一週間乗りましたが・・・NAですが出だしの加速は十分って感じですね。車重が軽いのも手伝ってか、アコードワゴンより軽がる加速できますただ、通勤メインのせいか、燃費の伸びが悪いですね。燃費計で8.0km/Lです。エコモードを活用してそこそこ燃費に気をつけてるつもりですが・・まー、通勤が片道3.5を15分かけて行く様な信号及び車の多い所なのでしかたないかな?アコードワゴンはハイオクで6km/Lだったことを思うとレギュラーだし、いいでしょーあとは高速を走ってみたいですが、それは新車が納車されてからのお楽しみにしまーす。
2009年02月21日
コメント(0)

今日は午前中、妻が仕事なので、自宅でのんびりしんどかった週中の疲れをいやすです^^幸い陽も射してるので、床暖であったまりながら、だらだら過ごすのだだらだらのご主人とはちがいなぜかみゅうはシャキっとしてます^^
2009年02月21日
コメント(1)
やっと・・やっと週末です。今週は不調だったので、長かった~頭痛や吐き気といった身体的症状も憂鬱さも若干マシ(ある程度我慢できるくらい)になってきたので、不調期は過ぎたようです。いつもだと来週から2週くらいはまずまずの調子になるはずなので、少し期待来週末には新車の納車も控えてるし、堕ちないといいな
2009年02月20日
コメント(0)
今日も朝から不調で少し遅刻。出社してからも、いつもの症状と憂鬱感でしんどかったフレックスのノルマ時間耐えたら早退しようと思って我慢してたけど、ズルズル定時まで耐えちゃいましたでも、昨日より少しマシな気がするし、希死概念も少し薄らいだ底は抜けたかな
2009年02月19日
コメント(1)
昨夜のカラオケでの発散もむなしく、今日も不調睡眠不足の割りに眠気はない(気が立ってるんだと思われる)寝不足の勢いで朝、出社はしたものの、憂鬱が酷く、頭痛や吐き気にも見舞われて仕事に取り掛かる気がしなかった鬱スパイラルに頭の中が支配されてしまった。なんで理由もなくこんなに憂鬱なのか?なんでこんなに生きるのがシンドイのか?座り込みたい、何もしたくない・・・でも会社にいる以上それはできない有休もなく、耐えるしかない。生きることの意味が見出せない。人間いつか死ぬ。30年後に死ぬのと明日死ぬのと何が違うのか?生きようとすると生きるのを止める時・方法は選べない・・・病死、寿命、事故などなど生きようとしなければ生きるのを止める時もその方法も自分で選ぶことができる。生きてるうちに子供にもう一度会いたい・・・あえなくても元気な姿を見たい。ちゃんと働いて妻を幸せにしてあげたい。病気の事でつらい思いをさせたくない。できないことばかり求めてしまうからシンドイんだろうなー妻に「何もしてあげられなくてゴメン」って言われた・・・そういわれると疲れて落ち込んだ姿を見せられなくなるので、止めてといった・・・精一杯の勇気で
2009年02月18日
コメント(2)
昨日は久しぶりに全くダメな日だった夜も精神的な不安定からくるイライラで暴れ狂いたいのを抑えて横たわってた結局寝付けそうにもなかったので、23時頃からカラオケに行って3時前まで唄ってた少しは発散できたけど、まだモヤモヤが醒めないし、体調もイマイチ自分が嫌になっちゃいますね
2009年02月18日
コメント(0)
今日は午後から出社でなんとかフレックスの最低時間をクリアして、欠勤を免れてきました。新しく有休がもらえるまで後1ヶ月。欠勤なくいけるか不安な日々です。午前中、疲労感、ムカムカ、頭痛を感じながら寝たり起きたり・・・少しでも眠ると夢を見てまた疲れた。さんさんと降り注ぐ日光にあたりながら、のびてるみゅうを見てると猫になりたいって思った。なかなか思うように回復していかない身体にイライラした一日でした。
2009年02月17日
コメント(2)
昨晩、嫌な夢の連続で余り眠れなかったせいか、今日も朝から不調遅刻の連絡を何回もし直して、結局午後から出社です食欲もあまりないので昼はだけ外はスッキリ青空なのに、心はどうしてこんなに憂鬱なんだろ
2009年02月17日
コメント(1)
今日は月曜日って事もあって疲れちゃいました・・でも、嫁さんから、「最近、早退はしなくなってね」って言ってもらえて、「そういえば、そうだな~、多少は前進してるのかな」っと思えました。自分では今の辛さと以前の辛さの比較って難しいけど、客観的に長い目でみてみると若干でも良くなってるのかな?今日はもう休みます・・・Zzz明日は明日の風が吹くといいな
2009年02月16日
コメント(0)
今日は月曜日いつものように朝準備まではできるが、そこで頭痛・吐き気が襲ってくる何とか1時間遅刻だけで出社したものの体調は上向かない出社するなり上司と面談。このところの体調を聞かれた・・・ 少しづつ良くなっているし、勤務時間も伸びてはきているでも、どこまで続くか自信がない嫁さんも優しいし、仕事もそんなにハードじゃない・・なのになんでこんなにシンドイのかなんでこんなに辛いのかふと消えてしまいたくなる今は耐える時間のようだ
2009年02月16日
コメント(0)

昨日、買い取り専門店にアコードワゴンを引き渡し、今日は購入先のディーラーに納車までの代車を借りにいってきました。どんな代車が借りられるのだろーっとちょっと不安でしたが、代車はなんと購入検討時に乗った試乗車ではありませんか!約2週間も試乗車を貸し出してよいのだろうか・・・とも思いつつも、ちょっと嬉しかったり購入車と違う主な点は2WDであること、オーディオレスであることくらい後はオプションがないってくらいかな・・色まで一緒なので・・新車の予行演習が2週間できるみたいで良かったです^^
2009年02月15日
コメント(0)

今日も朝から快晴です風が穏かな分、外も昨日より暖かいですね~みゅうは窓際でベランダを眺めながら日光浴中です^^いっぱいビタミン吸収してねー
2009年02月15日
コメント(1)

今日はバレンタインで妻から手作りのハート型チョコをもらいました^^ちゃんとした手作りチョコレートを貰ったのは生まれて初めてで、感激でした!チョコは撮影するのを忘れて食べかけてしまったので、一緒にもらったピクチャーフレーム?を掲載します。優しい妻のおかげで病気も良い方向に向かってくれると信じてます。以上、お惚気でした。おそまつ
2009年02月14日
コメント(2)
![]()
今日、アコードワゴンとサヨナラし、2週間後に新・愛車、インプレッサが納車される予定です。ホントはターボの2.0GT(5MT)が希望だったのですが・・・予算の都合&エコ&嫁さんのAT限定免許などから、2.0L SOHCエンジン搭載の2.0i-Sにしました。今回は自身初のAWDです。今までFF、FRしか経験ないのでその面では楽しみ^^アコードWのDOHC-VTEC 200PSからすると、SOHC水平対向エンジンの非力は否めませんが、街乗り中心なので我慢できるかな?そろそろ地球に優しい運転を心がける時期だし、歳かな?ともおもいますので。購入は正規ディーラーの名古屋スバルさん。アクセラやギャランフォルティス、シビックといったところと競合の結果、オプション込みで27万円の値引きでした。まずまずかな。STIのフロントリップやペダルカバーなんかも付けました。あと、納車時にはすでにイリジウムプラグへの交換も注文してます。アコードWの経験でイリジウムプラグの素晴らしさは体感済みでしたので、今回は最初っから装着です^^アコードWとの別れは寂しいけど、次の愛車も大切に乗りたいです。納車そうそうローダウンの予定なので、こんな感じかな~↓ちなみに色はサテンホワイトパールです。
2009年02月14日
コメント(0)
外は快晴で暖かそうですねー逆に部屋の中は少しひんやりしてる感じ春に近づいて陽が高くなって部屋に射しこまないくなったからかな?みゅうは外をうらめし(-_-)そうにみてます^^毛布で我慢してね
2009年02月14日
コメント(2)

ついに8年半連れ添った愛車、アコードワゴン(CH9)とのお別れの日です。丁寧に乗って洗車も欠かさず、いつも他の人から○○年乗ってる車に見えないね~っていって貰ってた自慢の相棒でしたが、ついに手放す日が来ました。離婚してなければもしかしたら乗りつぶしてたかもしれないですが、前の家族との思い出も一杯詰ってることもあり、再婚を機に思い切って手放します。今までありがとー
2009年02月14日
コメント(1)
今日は天候が不安定なせいか朝から頭痛と身体の重さでしんどい遅刻しながらも何とか出社今日は仕上げないといけない図面があるので頭痛を騙し騙しでも頑張らなくては・・病気は少しづつ良くなってる気はするからゆっくり頑張ろう最近読んだ本にあったけど、自分に足りないもの、ないものや他人を妬んだり恨んだりするのではなく、今ある自分を受け入れ、周りのものや人に感謝する事が出来るようになれば、少しは生き辛さを克服できるかな・・と、最近思えるようになりました
2009年02月13日
コメント(1)

先日、楽天で注文したSpritFireのパワーショットとオプションのパワーアップユニットが届きました^^シガレッターに差し込むだけのコンデンサチューニングパーツです。早速、試着してみました。車はH12年式アコードワゴン(HKSマフラー、イリジウムプラグ、ホットワイヤー、アーシング、マグチューンなど装着済み)0⇒50km/hの時間を測ってみましたが・・・0.3、4秒早くなったような・・アクセルワークのバラつきもあるのでなんともいえませんが、エンジンの吹けはよくなった気もしました。何分、いろいろパーツをつけてる車ですので、今月末に納車される新車に取り付けて再度効果を調べてレビューしてみます。[送料無料]Split FireSuper Shotスーパーショット燃費だけじゃないスプリットだからできた拡張...
2009年02月11日
コメント(0)
![]()
今日は特にネタもないので・・・久しぶりにアフィリエイトでも・・・・みゅうを飼い始めてやはり綺麗好きの私は即座に空気清浄機を購入したのですが、電化製品に多少のこだわりがあるため、nanoe(ナノイー)なる機能のついたパナソニックの空気清浄機を購入していました。ナノイーの良さはいまいち半信半疑でしたが・・・最近アメトークで家電芸人の土屋さん(だったかな)がシャープのイナズマクラスタなるものの消臭・除菌効果を熱弁していて、nanoeもたしかおなじようなものだったなーそういえば猫を飼っているにも関わらず、来るお客さんみんなが「猫くさくないね」って言ってくれるのを思い出しました。もしかしてnanoeはそんなにすごかったのか!?っと思う今日この頃です。美肌効果もあるそうなので、次はnanoeドライヤーとかも買ってみたいと思ってます。
2009年02月10日
コメント(0)

今日は午後から気合で出勤有給休暇を使い切っちゃったので、なんとか一日5時間は働かないと・・・フレックスでよかったです^^今日は設計して発注してた部品が納入されたので、半日組み付けちょっとした設計ミスを加工でごまかしーの・・でなんとか完成^^CADでの設計と違ってストレスすくないし。組み付けの仕事があってよかった^^帰宅するとみゅうは自分の部屋でくつろいでました。おまたせー^^
2009年02月09日
コメント(1)
週明けから身体が動いてくれません・・土日たいしてなにもしていないのに・・ゆっくり休んだつもりだったのに・・今朝から疲労感が抜けず・・会社にいけませんでしたやっと少しマシになったので、午後から出勤しまーす。頭と身体が重い・・
2009年02月09日
コメント(1)

嫁さんが使ったホッカイロをカーペットの上に放置してたら、みゅうがあごの下に敷いてマッタリしてたあったかいか?って尋ねると・・・気持ちいいいのに邪魔しないでって感じでにらまれちゃいました^^猫は温かい場所を良く知ってますね~
2009年02月08日
コメント(1)

こんばんわ今日は天気はまずまず良かったですが、風が冷たくて体感温度は低く感じました今日はカー用品店めぐりしてきました^^ジェームス、バックス、モンテカルロ、イエローハット・・・・4店回って購入品なし^^まさにウィンドショッピング8年半乗り続けたアコードワゴン!丁寧に乗ってたし、走行距離も6.2万キロとまだまだ元気なのですが・・・前の家族との思い出なんかもあって再婚したこだし、踏ん切りをつけるためにもあと1週間でお別れします今月末から新車に替わります・・・ハッキリいってグレードダウンな車になっちゃいますが、次の車も大切にしたいですね。
2009年02月08日
コメント(1)
ちょうど1週間前の先週の土曜日に病院の定期診断で薬がまた追加された。緊張状態がなかなか取れず辛いと話すと、メイラックスっていう安定剤が処方された。夕食後にこれまでのパキシルなどと一緒に飲むようになった。飲みだしてからいつもより入眠が楽になり悪夢を見る回数も減った気がする。おかげで今週は苦しいながらもほぼ定時勤務ができた。午前中の倦怠感や頭痛、吐き気といった症状はまだあるが、夜の眠りは深くなった分体力が回復してるのかな?相変わらず生きるのは辛い、でも少し生きなければと思えるようにもなってきた。以前のようにバリバリ設計したり、頑張った仕事で認められたりっといった事はできない。そのギャップにが苦しくもあるが・・・無理して設計の納期を詰めたり、潔癖な性格を押し殺して納得のいかない仕事をしたり、フェアとはいえない上司のやり方にしたがったり・・・そうした結果の評価が果たして自分らしいものなのか・・アンフェアが嫌いで、それを強いられることが一番のストレスだ。世渡りが上手でうわべだけのお世辞をいったり、適当な言葉を並べて相手の機嫌をとったりして、中身が軽い生き方の方が以外と出世するもんだなと思う。たまに他の人からもっと手抜きをして気楽に生きたほうが楽だよって言われたりもするけど、そういう人には理解できないと思う。手を抜いて楽をすることが自己嫌悪をまねきストレスになる事を・・これから少しずつ鬱も良化していくのかな?でも生き方を大幅に変えることはできないと思う。鬱になって自分というものが以前より深く理解できた。その自分にあった生き方・生きる意味をこれから模索して行こうと思う今日この頃。生きることは辛いことだ辛さを超えた向こうに真の幸福があるのでは自分に嘘をついて生きることに意味はあるのか自分をごまかして生きることで幸せは得られるのか真に自分を愛し、その自分を愛してくれる人を心から愛すために自分はどう生きるべきなのか自分の生きる哲学を考えてみようと思う
2009年02月07日
コメント(3)
ただいま会社の休憩タイム今日は頭痛がひどくならないように設計の仕事は放置して、電気配線作業ですあんまり頭使わないで手を動かすので少し紛れる明日は図面描けるかな~ぁ
2009年02月05日
コメント(0)
今日も相変わらずの頭痛に悩まされてます・しかもいつもより痛い(>_<)仕事になりません設備屋が頭痛で図面ひけないなんて、商売あがったりだよっ毎日を欠かさず我慢して飲んでるのに治らないって辛いですな~これじゃただの薬中毒だぁぁ早く人間になりた~い・
2009年02月04日
コメント(1)
最近っていうか、万年肩凝りで肩、首、背中が痛いです・先日、整体に行ったら、肩凝りを通り過ぎて、筋肉がロックされたように固まってるって言われちゃいました鬱もあるけど、やっぱり常に緊張状態なんでしょうね~吐き気や頭痛の原因にもなってるとも考えられるので思い切って低周波治療器買いました気持ちいいです・毎日すると治るかな~ちょっと期待
2009年02月03日
コメント(1)

今日は入籍する日ですこれから会社早退して二人で役所に行ってきま~すみゅうも一緒に行ければいいのですが・・お留守ばんヨロシクニャみゅうも嬉しそうです^^
2009年02月02日
コメント(3)
昨日映画「レボリューショナリーロード」を観てきました^^公開から一週間しかたってないのに、ガラガラ・・・やっぱり「20世紀少年」や「007」、「マンマミーア」があるからかな~ディカプリオ&ウィンスレットのタイタニックコンビで多少話題性はあるんだけどな~と思いつつ・・作品は一言で言えば、暗く重い映画でした。でもその分リアリティーはあり、私的にはいい作品じゃないかなって思いましたよ。日常生活の虚しさと絶望感から逃れるためにパリに移住することを決めた主人公夫婦の考えは周りの人からは受け入れられませんでしたが、唯一理解したのが心に病をもった人(ジョン)そのジョンのセリフが僕には深く残りました「虚しさを感じることは容易だ、だが、絶望を感じるには勇気がいる」絶望感の中で仕事する、生きるのはシンドイですね
2009年02月01日
コメント(1)
全41件 (41件中 1-41件目)
1