全20件 (20件中 1-20件目)
1

最近のみゅうは梅雨&高温の影響かのびてることが多いです^^;寝てばかりだし・・・こちらとしてはあまり相手しなくていいので楽ですが・・・でも、暑いのになぜに寄り添って寝るのだ???暑いやん!
2009年06月30日
コメント(5)

今日は梅雨の中休みか?いいお天気で洗濯物を乾かす絶好のチャンスですね^^このところ、調子自体は上向きですが、どうも夜中にみゅうに何度も起こされます><梅雨の影響か昼間活動せずに寝てばかりで、夜中になるとニャーニャーニャォ~ン(T_T)一晩に3回ほど起こされて・・・5時頃には諦めて起きちゃいます-_-;私が起きてリビングに行くと、なぜか鳴きやんで大人しくなるのが不思議ですが。。妻曰く、私と一緒にベッドで寝ているのでやきもち焼いてるんじゃないの!?そんなことあるのかなぁ・・今日はゆっくり寝させてちょうだいね、みゅう
2009年06月23日
コメント(6)

昨日早朝~今日にかけて山梨に行って来ました^^目的は山梨工場の友人達と夕食を楽しむ為ですが、富士山の5合目にも行きたかったので、友人宅に一泊させてもらって軽く一泊一人旅ってきました。5合目から見た富士山頂です愛車と富士山のツーショットです^^5合目にある小御嶽神社です昨日のお昼は富士吉田市名物の吉田うどんです^^vめちゃ美味しいです。もと関西人の自分でも抵抗なく美味しく食べられるので超オススメのうどんですね。この味と面のコシを知ると他のうどんが少し物足りなくなります^^吉田うどんお試しセットはいかがですか?【送料無料】吉田のうどん・限定お試しセット夜は友人達と一杯飲みながら楽しく食事。。友人宅に泊めてもらいました^^今日は朝マックして友人と別れ、一路帰宅の途へあまり調子が良くなかったので全SAに立ち寄っりながらボチボチ帰ってきました。双葉SAでアジサイなどが綺麗に咲いてたので写真撮ってきました。移動は両日とも午前中だったので、調子が上がらず少ししんどかったですが、富士山の空気は澄んでて美味しかったし、景色も良かった。久しぶり(2年ぶりの人も・・)に逢った友人達と楽しく夕食もできたし、いい旅行でした。快く送り出してくれた、嫁さんとみゅうに感謝です^^
2009年06月20日
コメント(8)
梅雨入りして初めてまともに雨だな~って思ったら、雷をともなったスコールです^^;みゅうが押入れから出てきて、キョドってます。なんかオロオロしてる風にも見えますね~昼間なのであまり光は見えませんが、音でびっくりしてるかも・・
2009年06月16日
コメント(2)

今朝、洗車しました。梅雨になっても雨降んないので、今のうちにちゃんと洗車。。。久しぶりにちゃんとワックスまでかけてきました。掃除や洗車は気分がスッキリして鬱にはいいかも。。。疲れますが^^;
2009年06月15日
コメント(6)
前々回のブログにて一部の方に大変心配をおかけする内容を記してしまいました。見ず知らずの私に温かい励ましのコメントをいただき、ありがとうございました。皆様の励ましと優しい妻、みゅうのおかげでなんとかもう少し頑張ってみようという元気が少し出ました。個別にお礼のコメントをする元気はまだないので、この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。また、大したことないのに大騒ぎしすぎと、うざったく感じたかたもおられるかも知れません。同情を求めている訳でありませんが、不快に感じた方がおられましたら、合わせてお詫び申し上げます。
2009年06月12日
コメント(1)
朝からずーと低調。。。精神的にも凹凹。。。生きる元気が持てず。死への願望が募るばかり・・昼、様子を心配してた妻からメールがあった。もう、自分自身では支えきれなくなってた。。こんな重い内容を相談できる家族、友達がいない私は。。もっとも話すべきではない、妻に元妻とのやり取りのメール、子供達に逢えない事から沈んでいる事を伝えてしまった。妻も戸惑ったり、どうしようもないといった反応の返事だった。。もう駄目だ・・・あきれられたに違いない・・でも、こんな自分の傍にいて苦しむくいなら別れて違う道を歩んだほうが、妻にとってもいいに違いない。。自分の中では半分離婚する決意をしていた。離婚すれば自殺もできる。。タオルで軽く首を吊ってみた・・・頚椎に上手くタオルをいれればあまり苦しまずに堕ちれそうだ。。。妻が帰ってきた。。思ったより普通だ。。自分の弱さから、自分は周りの人を不幸にしてしまう。。。自分の傍にいては不幸になってしまうに違いない。。。事など伝えた。過去はもうしょうがない事だと言ってくれた。それを解った上で結婚した事。病気がそうさせてるかもしれない事。。。妻は優しかった。。。私は妻に命を預けることにした。死んでっていったらいつでも死ぬから・・・自分ではもう、自分の命すら支えきれないから半分持って・・・って2人で一人前だねって言ってくれた。もう少し生きてみようかな。。。
2009年06月12日
コメント(1)
2週間くらい前に元嫁に送った「またね!って別れた子供達に、区切りをつける意味でも合わせて欲しい」。。。。今日返信がきた。"「私達はもう新しい道を歩んでいます。そっちもそうなんですよね?私は連絡はもう入れないで下さい。とお願いしたと思います。そちらも「よほどの事がないかぎり連絡しない」と返事をいただきましたが?実父として?今みんなで頑張って生活しています。二人とも父親のことを頼りにし、大好きだと言っています。養父より実父ですか?それによる影響とか考えたことありますか?今までのやり取りで理解してくれたと思っていたのですが・・・残念です。」"逢いたい願いは叶わないようでした。正式に離婚して2年以上、子供達と逢えなくなって1年以上。。。心の踏ん切りがついてないのは私だけなのですね。。。。私は3年前から時間が止まったままなのです・・・こんなことを心に秘めながら、新しい妻と生活している私はなんなんでしょう?最低な男でしょうね。自分に幻滅してばかり、でも、子供達の笑顔が脳裏から消えることはない。時間という薬は私には効かないのでしょうか?どうすれば・・・アンジェラ・アキさんの歌で15歳の私への手紙だったかな?そんな歌がありましたね。私が15歳の自分に手紙を書くことができれば、「イジメは苦しいと思います。誰も助けてくれません、この先もずっと、お前は誰も信用することができず、大切なものを失い、楽しい人生なんて送れません。だから、今のうちに自殺してしまった方が楽ですよ。新聞の隅っこにでも載れるかもしれません。僅かかもしれませんが、イジメに対する警鐘を鳴らすことで、他人の役に立てるかもしれません。どうぞ、思い切って死んでください。」こんな手紙を書くでしょう。。。生きるのって辛いですね。しんどいですね。なんだか疲れました。嫁さんもこんな病人と一緒にいるのも大変でしょう。。もう、終わりにしたい。そんな言葉がグルグルぐるぐる。。みゅう。助けて。。。。僕も猫になりたいよ。みゅう。一緒に遊んでくれるかな?
2009年06月11日
コメント(2)
過去のブログ「過去を振り返って・・みようかな?」や「あの日。。。」でも触れたように、私はどちらかというと、ずーと良い子ちゃんを演じてきました。よく、結婚すると嫁vs姑問題が大変だと聞きますが、私は同居の予定は全くなかったので、あまり気にしていませんでした。でも、やっぱり、大変でしたね。胃が痛くなる思いを沢山しました。一番多かったのは、私が母からよく、手伝いや買い物を頼まれてたことでした。実家には兄がいたのですが、兄に頼んでもやってくれないと、母が私に頼みごとをすることが多かったのです。元嫁はそれが気に入らなかったようですが、私は昔からそういうのになれてしまってて。。愚痴りながらも、手伝うことが多かったです。時には妹を駅まで向かえに行って欲しいなどとも頼まれました。(まだ、実家と同じ市内に住んでいた頃の話ですが。。)しょうがないと思い、実家に行くと、兄の車があり、「兄貴に頼んだらええやん?」っていうと、「頼んでも行ってくれへんねん」と訳のわからん回答。いつものパターンだったので、妹を迎えに行き、実家に届けて、自宅へ。。。そういった行為は元妻の機嫌を大きく損ないました。「なんであんたがいかなあかんのん!?」「お兄ちゃんおったんやろ!?」親にもあまり文句が言えず、頼まれれば嫌といえない、良い子ちゃん(のふり)が身についてしまってた私はそのたびにチジこまるしかありませんでした。なんにも悪いことしてない、親切で頼まれたことをやってるだけなのに、攻められる。。。これを要領よくこなすことは最後までできませんでした。愛知に越してきてからも、実家に帰れば、なにかと頼まれごとをしては、元妻の機嫌を損ねていました。母も、実家にいる兄に頼まずに、珍しく愛知から帰省した次男に頼むのもどうか?とも思いましたが、言っても無駄なので、元妻の厳しい視線を愚痴を聞きながら、最後まで良い子ちゃんを通した私でした。。。離婚して、その部分だけは楽になった気がします。。。駄目な旦那なった事でしょう。。。別に母が憎いと思った事はないし、元妻には「(私立)大学まで出させてもらって、親にも恩返ししなあかんやろ?」って納得してもらおうと話したりしましたが、「そんなん、親として当たり前の事やん?」。。。。言い返す言葉は無かったです。育ちの違い、価値観の違いは結婚生活を上手く続ける上で大切な事だと、前回の結婚でいやというほど身にしみましたね^^;
2009年06月11日
コメント(0)
![]()
最近、暑くなったので、コーヒーもアイスにすることが多くなってきました。豆を挽いて、メーカーで抽出して、できたものに氷を大量にいれて・・面倒だなぁって思ってたら、ちゃんと水出しでアイスコーヒー作れるのがあるんですね^^;【6月17日締め切り】簡単!美味しい水出しコーヒーセット手軽に自宅でカフェ気分♪通常価格4935...
2009年06月11日
コメント(0)

みゅうも梅雨は嫌いなのかな?このところ活動が落ちてる気がします。。。お尻をご主人様に向けて眠そうです^^大好きなねずみの玩具の反応がいつもより悪いですねぇ。後ろからみるとみゅうはお知りでっかちですね^^;顔が小さいから余計にそう見えます。お尻でっかちのみゅうの後ろ姿をパチリッ
2009年06月10日
コメント(0)
![]()
最近、珍しく連ドラ見てます。MR.BRAIN。。。キムタク主演のヤツですが。脳科学者のキムタクがみょうにバナナを押してるのが気になります。コロンビア産あんしんバナナ(1kg)そういえば以前、鬱の人もバナナなどブドウ糖が多く含まれたものを摂取するといいと聴いた記憶もあります。それが関係してるのかどうか?嫁さんが最近毎週バナナを買ってきてるので、朝バナナしてます^^いつも安いバナナばかりですが^^;高級なバナナはそれなりに、味や風味が違うものなんでしょうかねぇ、ちょっと気になる今日この頃です^^
2009年06月10日
コメント(2)
今日から梅雨入りのようですね。。。頭痛、ムカムカが不安・・・背中も重いし。無事梅雨を乗り切れるのだろうか。。。明日は雨も降るみたいだし。せめて心が折れないように祈りつつ寝ますZ・z・z
2009年06月09日
コメント(0)
![]()
お腹が空いてきたと思ったら、もうすぐお昼でしたね~なんだか無性に吉野家の豚丼が食べたいです!!牛丼じゃなくって豚丼。。コラーゲン重視!?安さ重視?私的には豚丼の方が好みかな?【吉野家 豚丼 15袋】 人気の味がご自宅で!吉野家 豚丼の具 135g×15袋 カタログ・TV通販...嫁さんはほぼ1週間のメニューを決めて買い物してるので、今週中に食するのは難しそう。。楽天でポチッちゃおうかな~^^
2009年06月09日
コメント(3)
今日から天気も下り坂のようです・・・それに伴ってか、昨晩から体調も。。。頭痛やムカムカといった症状が出てきて、身体も重ダルイ(T_T)週末には入梅かなぁ。。。これを乗り越えないと、復職できない。。なんとかなって欲しいと願うしかないです。気持ちだけは落ちないように強く持たなければ!
2009年06月09日
コメント(0)

今日は良いお天気でした。明日からちょっと下り坂のようですが^^;今日は近所のモンテカルロで車の車内&社外温度計+電圧計を購入、取り付けました。もともとは外気温計しかないので、これで車内温度も、電圧も確認できます。やっぱり、車のコンディション管理も大切でしょう^^車内温度を知ればエコに。。なる!?豆にエアコンON/OFFですね。ちなみにまだ殆どエアコンつけてません。雨で窓を開けられないときくらいですね^^
2009年06月08日
コメント(0)

昨日は、岐阜県養老にある養老の滝と天命反転地に行って来ました。気温は割りと高めでいいお天気だったけど、風がものすごく強かったです^^;嫁と2人でかなり歩いて疲れましたが、滝でマイナスイオン(?)を吸って、英気を養ってきました^^b天命反転地は巨大なアートとの事ですが、素人の私達にはよく分からず、ひたすら凸凹道を歩いて、大変でした。がんこな嫁はかたくなに日傘をさそうと開けるたびに、強風に煽られてよろけてました^^;紫外線vs強風滝の方は山の中なので風をしのげて清々しい感じでしたが、のぼりはやはりシンドイ^^;途中、川原に風車が多数挿してあって綺麗でしたよ。帰りは疲労からか、少し体調が崩れムカムカが始まって、どうしよう・・・と不安になりましたが、ゆっくり休憩しながら帰ってバタンキュー・・・なんとか持ちこたえた(?)疲れた割りに夜の眠りが浅かったのが残念。でも、やぱっり歩くのはいいことですね。脳みそがあまりまわらなくって余計な事を考えなくってすみます^^
2009年06月08日
コメント(2)

このところの気候の不安定さから少し体調がマイナス気味。。。昨日の一日雨でダウンしちゃった(T_T昼間殆ど動けず。。。ソファーでウトウト眠れればまだいいのに、寝てるか起きてるかわかんない状態で、頭痛と吐き気も久しぶりに登場。。。こうなると、仕事に復帰しても。。。ってマイナス思考も始まって・・・でっ、夜になって雨が上がって、天候が回復してくるとなぜか身体も元気に。。。相変わらず不思議な身体。おかげで、夜は目がさえて、眠剤のんでも眠れず、また、ウトウト状態で夜を明かしちゃった^^;今日の昼間は眠気に耐えて、状態をリセットせねば!
2009年06月06日
コメント(6)

このところ、マウスの調子がイマイチだったので、思い切って新品に変更しちゃいました。初の無線マウスです。さらに光学式を卒業してレーザーにもなりました。バッテリーでチョット重いですが、それでも、レーザーの反応速度や無線で違和感のまったくない反応に満足です。ブラックのクールな外観も気に入りました。【お買上げ15750円以上で送料無料】【在庫目安:あり】ロジクール V450 Nano コードレス レーザ...
2009年06月05日
コメント(0)

金曜日の早朝から兵庫に帰省して、土曜日の深夜に戻ってきました。高速道路の運転を超低燃費走行を心がけて、終始安全運転で頑張った結果、帰ってくるまで給油なしで、平均燃費も14km/L程度でいけました^^事故して少し心配だった母も予想以上に元気で(超普通)でホッとできました。父も妹も元気で、私も割りと体調が良かったこともあり、お互い安心できたと思います。焼肉行ったり、ラーメン食べに行ったりと、親孝行(?おごってもらってるので?)できたかな?土曜日は午後から大学時代を過ごした寝屋川市に移動して、久しぶりにあった(2年ぶり?)と友人とお茶、ボーリング、夕食と楽しい時間を過ごしてきました。雨模様の天候だったので、少々体調の不安はありましたが、なんとか大きく崩れることなく、2日間を満喫できたので良かったです。みゅうは私がいなくてなんだか寂しそうにして元気がなかったそうです・・ベッドの上から全然動かないと妻からメールがありました^^;問題なく過ごせたことによって、自信も少し持てました。(日曜日は疲れから半日動けませんでしたが^^;)梅雨に向けて、心身の調子を整えていけるといいな~
2009年06月01日
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
![]()