七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

栗ご飯で昼食 New! カーク船長4761さん

コメント新着

ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! まあ与党と、立憲民主どっちも外国人労働…
ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! >そらく今の与党からみて、消える直前の…
鳩ポッポ9098@ 風に乗るのが生き残る道 New! >参政党は自民党から離れた保守層を吸収…
七詩 @ Re:参政党の政策が支持されたわけではない(11/10) New! 鳩ポッポ9098さんへ 参政党は自民党から…
鳩ポッポ9098@ 参政党の政策が支持されたわけではない >参政党の存在が政権党の外国人政策に影…
七詩 @ Re:参政党は正念場(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 参政党の存在が政権…
鳩ポッポ9098@ 参政党は正念場 七詩さんへ >保守層の一部が自民党に戻っ…
七詩 @ Re:保守派の還流(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 保守層の一部が自民…
鳩ポッポ9098@ 保守派の還流 >移民国家でもない日本では低階層の外国…
七詩 @ Re[1]:ますますわからない名古屋の主婦殺人(11/11) tckyn3707さんへ そうですね。家庭の中の…
2025年04月02日
XML
カテゴリ:



今年は開花後、天気がよくないのが残念なのだが、訪れた時には雨は降ったりやんだりでなんとか桜を楽しむことができた。大塚から都電に乗り、面影橋で下りる。そして早稲田方向に歩いていくのだが、川沿いの桜並木は目黒川ほど混んではいないように思う。ここのところ工事で遊歩道が行き止まりになっていたのだが、今回はずっと細川庭園まで歩くことができた。これは肥後藩の下屋敷を公演にしたもので、池を中心にした回遊式庭園となっている。もう少し歩けば江戸川公園の桜も見事なのだが、そこまではいかなかった。
出発地点の面影橋であるが、いわくありげな名のわりには住宅街のどこにでもあるようなコンクリート製の橋で擬宝珠のある太鼓橋を期待すると拍子抜けする。ただ、桜の季節には花見の絶好のスポットになるので、写真を撮っている人は多い。
この面影橋に関する局は検索すると二つ出てきており、一つはNSPの「面影橋」、もう一つは歌手の小金沢くんで有名な小金沢昇司の「面影橋から」だ。両方ともすごくよい曲なのだが、純粋に名曲というのであれば「面影橋」の方かもしれない。ただ、これは、不倫の心の揺れを歌った曲で、内容は面影橋でなくても、例えばマディソン橋でもよいように思う。むしろ「面影橋から」の方は桜の季節の橋、そして周囲の坂の多い街でひっそりと暮らす男女が浮かんできて、臨場感という意味ではよい曲だろう。
NSP「面影橋」
面影橋:NSP - YouTube
小金沢昇司「面影橋から」
https://www.youtube.com/watch?v=e-QwiFT4Ars&pp=0gcJCfcAhR29_xXO





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月02日 12時46分06秒
コメント(3) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神田川の今年の桜(04/02)  
・曙光 さん
事情ありパソコンから約半月離れ,七詩さんブロブを開けずにいました。
本日よりパソコン見られる状況となり、七詩さんブログを半月ぶりに開くことができました。
早稲田裏辺りの神田川の桜いいですね。面影橋から仲の橋、豊橋、そして駒塚橋へと至る桜道は目黒川に並んでよいと思います。
私も今年の神田川の桜を見ました。学生時代と此の15年は毎年この辺りの桜を見ています。私は新宿西口より都バスで早稲田行きに乗り終点早稲田で下車して今年の神田川の桜を観ました。。

学生時代は都電の通る真上の目白通りの「千歳橋」から早稲田行きの都電を眺めていました。
西島三重子の「千登勢橋」は感慨深いものがあります。「千登勢橋」を添付させていただきます。
https://www.youtube.com/watch?v=bwxXfD6sVfs

併せて西島三重子の「面影通り」です。
https://www.youtube.com/watch?v=QvH6xC-c3xQ

NSPといえば天野滋の「夕暮れ時はさびしそう」が条件反射的に浮かんできます。
「夕暮れ時はさびしそう」を添付させていた仇きます。
https://www.youtube.com/watch?v=MLEBbMgu7ds


(2025年04月03日 09時52分12秒)

Re[1]:神田川の今年の桜(04/02)  
七詩  さん
・曙光さんへ
たしか神田川の桜は曙光さんに教えてもらったように思います。
川沿いの桜はよいですし、目黒川ほど混んでいないので気に入っています。都電荒川線沿いでは飛鳥山公園の桜もありますし、千鳥ヶ淵、井の頭公園も桜の名所ですね。今年はあとどこの桜にいこうか考えています。

(2025年04月03日 13時23分51秒)

Re[1]:神田川の今年の桜(04/02)  
七詩  さん
・曙光さんへ
さきほど管理ページを開こうとしたら通常のパスワード以外にメールの確認コードを要求されました。それが、全く使っていないLycosメールで今回はスキップで入れましたが、この日記もいつまで書けるのかと思うと不安です。
(2025年04月03日 13時27分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: