1月
2月
3月
4月
5月
6月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今朝はAIに聞いてみました。昨夜の金先物市場は東京金、NY金ともに穏やかな変動を見せました。東京金の価格は16,102円(-0.32%)で終わり、NY金は終値が3,434.7ドル(+0.24%)で小幅上昇。マーケット全体は安定しているものの、短期的には米国の金利動向が大きな影響を与える可能性があります。これからの展望では、地政学的リスクや中央銀行の需要に注目が集まっています。最近の政策金利の変化やインフレ予測が、金価格を押し上げる要因になるかもしれません。また、中国・インドなどの新興国の経済成長が金需要を支える鍵となりそうです。具体的な次の動きを見極めるため、テクニカル分析で移動平均線やRSIなどの指標を見るのが有効でしょう!とのことでした。
2025/08/07
コメント(0)

皆さんご無沙汰してしまいました。1年半以上投稿していなかったんですね。前投稿時から、ずいぶんと上げてきています。今はもう、16,000円台の時代なんですねぇ。金価格もそうですが、委託証拠金もずいぶん高くなってしまいました。一枚参戦でも100万円は入れておかな見ていられない、そんな時代です。皆さんはこれからの金相場、どうなると思いますかねぇ?私的には、これからまだまだ上を目指していくように思います。
2025/08/04
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1