PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月14日
XML
カテゴリ: 旅日記
ほいほ~~い、奥さん。こんにちは。
てぃんさでございます。

さてさて、昨日一昨日とついに北海道上陸!でございました。
友人の結婚式、そして三線演奏会の練習をすっぽかし(ってわけでもないんですがね。)
行ってきましたよ~~。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが
この2日間の行動を
「てぃんさ24」 として、随時メール更新していました。

しかし、メールを送る時間がなかったりと全てはお伝えできませんでしたのでね、




5月12日(土曜日)

やや寝不足状態で、6時すぎに家を出る。
今日はとてもいい天気。
2007-05-12 06:30:10

北海道は天気がイマイチらしいが・・・。本当だべか?

と、自転車でチャリチャリと最寄の赤い電車駅へ。
なんとか予定の電車に間に合う。

隣の駅で、特急羽田空港行きに乗り換え。
2007-05-12 06:40:41 赤い電車♪

羽田空港には7時過ぎに到着。
今日、いっしょにHONORを観劇し部屋に泊まらせてもらう友達に「Pastel」のプリンを購入。
ちなみにその他、崎陽軒の真空パックシウマイ、ケーニヒスクローネのケーキ、山形名物・からからせんべいを持参。やたらとかさばる(笑)

そして朝食。
2007-05-12 07:42:34 和定食 1100円

飛行機見たさに「ROYAL」にしてみたが、残念


う~~ん。シウマイ弁当でもよかったなぁ

そして搭乗予定の飛行機を撮影。
2007-05-12 08:12:14 B747-400 国際線仕様(らしい)

なんかねぇ、ちょっと古めのジェット機ですた。
中はそうでもなかったけども。

そして札幌に向けていざ、離陸!!


P1000553飛行機内.jpg 青い空に雲の平原。

いや~~、やっぱり雲の上はいいですなぁ。
白い平原が続いてました。キレイ。
そしてね、写真にはないんですが反対から飛んできた飛行機の飛行機雲をかすめていくという必殺技をやってのけました。すごかった~~~~(^^)
写真に撮りたかったんだけどね。ちょうどCAさんが「お飲み物は?」って。
あ~~~~っ、撮りたかった。
(以上、飛行機ちょいマニアの叫びでした

しばらくキレイな青空を拝んでましたらば、だんだんと雲が多くなってきまして。
着陸前にはこんな感じに。つまりはあの雲の平原の下に降りてきたってことですがね。
P1000555曇ってきた.jpg どんより。

残念ながらこれ以降この旅で真っ青な空は見ることはできませんでした。


無事に到着したのが10時過ぎ。
飛行機をおりたらば、若い女の子たちがやたらといましてね。

「あれっ、もしや芸能人が同じ飛行機に乗っていたのか~~っっ!」

とりあえずミーハーなてぃんさ。私も大荷物を抱えて待っておりましたらば、誰かが飛行機からの渡り廊下を通って特別通路かなんかに消えていきました。遠くであまり見えなかったんだけどね。

「いったい誰だったんだろうなぁ。」と思い、到着口に向かいまして、お友達M氏に会ったんですわ。

そしたら開口一番、彼女は
「ねえ、誰か乗ってたの????」

見ると、到着口の端っこがものすごい人だかり。
やっぱりミーハーな私とM氏。人だかりの中へ。でも結局見られず。そのうちに人だかりもなくなってしまった。

結局誰だったのか・・・。
勇気を出して、あきらかに10歳は年下だろうと思われる女の子に声をかけてみる。

するとね、奥さん
「○AT-TUN」 らしかったです。
ジャニーズか・・・・。だから若い子ばっかだったのねぇ。納得。

○AT-TUNメンバーの名前と顔が一致しないおばさん2人はあえなく撤退(笑)


ところでその後、有名なじゃがポックル。お土産屋さんで見つけました!
いつも行ってもなかなか手に入らないのにぃ~~。
見事にゲットしますた。おほほ。


よ~~し、腹もすいてきたしメシを食うぞ~~~っっ

ということで、M氏の車に乗り込みとりあえず苫小牧のM氏のお部屋へ。
そこでお土産を渡し、身軽になった我々は昼食へと向かう。





やっぱり豚一家の行ったところがいいねぇ。
というわけで、地元民M氏も初めて訪れるというこちらへ。
2007-05-12 12:58:58

苫小牧・マルトマ食堂
(ロードマップを持っている人は46ページを参照のこと。ほほほ)

第一洋食店と迷ったんですが、なにせこちらの店は14時には閉まってしまう。そして日曜は休み。
おまけに我々は海鮮好き・・・。はい、決まり!

ここはホッキ貝メニューがうまし。
ロードマップに書いてあるとおり、洋ちゃんの写真をいくつか発見。一人の時もあればオクラとの写真もあり。そのほか、有名人のサインなどもたくさん飾ってありました。

そこで我々はこれを注文。
P1000558生ほっき丼.jpg 生ホッキ丼 800円。

ボイルしたやつでもよかったけども、生ってのもまた魅力!

もうね、プリップリで甘いんですよ。
しかし隣の客は「ミックス丼・生ホッキ&ウニ」を食べていた・・・・。

次回はそれが食べたい・・・・。ああ、ウニよ・・・・。

と、腹も満たされ我々は札幌へ向かうことに。

途中、「道の駅・花ロードえにわ」で去年のジャンボリーの時に食べてハマってしまった
えびすかぼちゃソフトクリームを食す。
2007-05-12 13:59:22 えびすかぼちゃソフト250円(たしか・・・・)

いや~~、うまい。また食べられるとは!!
さっぱりとしたかぼちゃの甘さ。これはもう一本食べたいくらいだ。

「てぃんさが選ぶソフトクリームベスト3」 に間違いなく入ります。


おやつを食したあとはいよいよ札幌へ。
ススキノの駐車場に車を置いて、いろいろ散策。
丸井今井ではようやくサイコロノートをゲット。
これで・・・・・・旅ができる。むふふ。

そうこうしているうちに道新ホール会場時間が・・・・。
あわててホールへ。
2007-05-12 17:45:27 会場入り口。

たくさんの人がグッズを買い求めていました。





ところで今回の公演。
壁にたくさんのちょうちんが飾られていました。
お祝いの花ではなくちょうちんなのねぇ。
P1000562ナックスちょうちん.jpg こんな感じ。

でもね、ナックスちょうちんよりも嬉しかったちょうちんが!
それがこちら。








P1000563大前春子.jpg

大前春子ですが、何か?

キャ~~~~ッッハート
まさか春子さんのちょうちんが見られるとは思いませんでした。
ますます好きになっちゃいましたよ


そしてHONOR鑑賞。
私はこれで3度目だったんですが、やっぱりとても良かったですねえ。
ラストでは感涙・・・・。うぐぐ。
そしてサントラが欲しくなった・・・・(買わなかったけど・・・・そのうち買うかも)
アンケートもバッチリ書いてきました!

帰り際、出待ちしているファンを見て、やっぱりミーハーな我々。
とりあえず待ってみる。
30分くらいしてメンバーの乗った車が出てくる。
とりあえずシゲと音尾くんを確認。あとは・・・・・わからず。

その後、焼き鳥屋さんで焼き鳥をしこたま食べ、苫小牧まで下道で帰る。
家に着くころには2人とも見事なやられっぷり。
バタンキュー状態。日付も変わってたしねぇ。

翌日は私のために道の駅めぐりをしてくれるという友人。感謝。
しかし、この状態で大丈夫なのか!

と2日目はまた次回。お楽しみに。

2日目はこちらからどーぞ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月14日 16時27分20秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も行きは  
づら55  さん
赤い電車に乗っかって♪
でした。

おーー!!
マルトマ食堂行かれたんですね!!
うらやましい!!
ロードマップ、いっぱい行きたいお店ありますね! (2007年05月14日 18時11分17秒)

Re:HONOR&カントリーサインの旅・1日目。(05/14)  
海翁  さん
「てぃんさ24」を一気読みして、ここでまた復習してしまいました。(笑)

お疲れ様でした。しかし大前春子の提灯は笑えますね。
(2007年05月14日 18時49分58秒)

必殺技!!  
ネコの髭 さん
改めまして、お帰りなさい!てぃんさサン!!
飛行機がそんな技を繰り出すとはw(゚o゚)wすごいですね。
生ホッキ丼、すごく魅力!!ロードマップ片手に巡ってみたいものですゎ♪
…自転車が我が家に来ました。『サイコロの旅・チャリ編』(チャリ部・入部試験とも言う?)やりましょう(^^)vウホホホ。 (2007年05月14日 19時09分57秒)

買っちまえ~、買っちまえ~(笑)  
赤タイツ2号 さん
サントラ、いいわよ、姉さんっ。
私は札幌公演でサントラ買ってから毎日のように聴いております・・・・
なのに未だに恵織村中学の校歌をひとっつも覚えておりません、歌えません^^;

そのえびすかぼちゃのソフト・・・・大きすぎやしないかい?気のせい?? (2007年05月15日 07時34分25秒)

いいなぁ~★北・・・  
TEAM o_n STAGE  さん
いいなぁ・・・
を連呼しちゃいそうな勢いでございます、ToS2氏。
お帰りなさい&お疲れ様。

飛行機でも写真取れるんだ??
でも、オラは携帯だし。。。
やっぱ、この際デジカメにするべきか・・・。
考え中。。。

皆さんは飛行機での移動みたいですが、
我はマイカー☆★うひひひひ^^v
秋田から12時間も船に揺られて行かねばならぬと思うと、、、
やられっぷりの相当なものだと思われますが、、、

空の旅。いいなぁ~

マルトマさんですかぁ?苫小牧でフェリー乗り場あるから近いのかなぁ??
調べてみましょうかね。
(2007年05月15日 09時54分42秒)

Re:私も行きは(05/14)  
てぃんさ  さん
づら55さん♪

おっ、あぁたも赤い電車でしたか!
仲間だ、仲間~~~(^~^)

づらさんが道央ならばこっちは道南を攻めましたぞい(笑) でもね、豚一家の店は今回全然行ってませんが。あとで2日目を書きますが、天気がねぇ・・・イマイチでしたのよ。

ロードマップはね、バイブルですわよねぇ奥さん。 (2007年05月15日 11時53分58秒)

Re[1]:HONOR&カントリーサインの旅・1日目。(05/14)  
てぃんさ  さん
海翁さん♪

てぃんさ24も見ていただけましたか。
ありがとうございます。
いかんせん翌日は写真があまりないんですよ。ほほほ。

大前春子提灯、実は東京公演でもかかっていたのですが、そのときはうまく写真が撮れませんで。メンバーのやつよりも感動です。ふふふ。
(2007年05月15日 11時56分00秒)

Re:必殺技!!(05/14)  
てぃんさ  さん
ネコの髭さん♪

いやいや~、奥さん。帰ってきましたよぉ~♪
飛行機はすごかったですね。あんなに間近で飛行機雲を見たというのはありませんからね。普段の生活ではぜったい無理ですから。CAさんをシカトしてでも写真に撮りたかった・・・(笑)

おお、チャリが届きましたか!
私もノートをようやくゲットしましたので・・・・。
やりますかぁぁぁ??

(2007年05月15日 12時00分17秒)

Re:買っちまえ~、買っちまえ~(笑)(05/14)  
てぃんさ  さん
赤タイツ2号さん♪

やっぱりいいのかぁ。
いいの。私はCUEのオンラインで買うわ~。
(そのうち出るべ)
支払いはもちろんJ○Lカードで。うひひ。

えびすかぼちゃソフトはね・・・そんなに大きくはないっす。写真が変にアップすぎてねぇ。
そのうち、「ソフトクリームコーナー」みたいなカテゴリ作るかなぁ~♪
(2007年05月15日 12時03分38秒)

Re:いいなぁ~★北・・・(05/14)  
てぃんさ  さん
TEAM o_n STAGEさん♪

ありがとう!
そうそう、飛行機でも写真は撮れるのよ。ただし離着陸時はだめだけど。ケータイは電源切ってないといけないですからね。使い捨てカメラならOKだども・・・・。
・・・・ってマイカーで北海道か!すごいなぁ。
「船に洋」ってならんようにね(^^)

マルトマさんね、フェリー乗り場からはまあまあの距離ですわ。でも、あんまりよくわからない。ごめん、自分で調べてくれ~~~(^^;;;)

(2007年05月15日 12時07分29秒)

Re:HONOR&カントリーサインの旅・1日目。  
Hamamattu さん
あれ?、HONOR3回目だったの?。いいなぁ。
カボチャのソフトは確かにウマイよね!!。いくらでも食べたいもの☆。
私も生ホッキ貝丼食べたいわ~。何せ貝好きですから☆。先日ロードマップを受け取って眺めてたら、「食」の部分に旦那さんが興味を持ったらしく、「おにぎりDVD」を見たくなったみたい。早く行きたいですな~。でもよく考えたら3月の北海道ってまだ雪降ってるんじゃない????。もっと暖かくなってからにしよー( ̄▽ ̄;)。 (2007年05月17日 10時15分02秒)

Re[1]:HONOR&カントリーサインの旅・1日目。(05/14)  
てぃんさ  さん
Hamamattuさん♪

あの後、ファンミで知り合った方にお誘いいただいたんですわ。席は同じような場所だったさ~~(^^;;)
最近は私も貝が食べられるようになってきまして、今回の店はなまらうまかったですわ。しかし・・・店の外は寒かった・・・10度くらいだったか。薄着じゃキケンだよ~。

(2007年05月17日 16時16分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: