しぇるぽ911さん
>春スキーでランチをニョーボ殿と堪能・・・・

堪能ってほどのランチじゃないですけど(笑)
でもコンビニのおにぎりでも、外で食べると美味しく感じます(笑)
(2007.05.02 21:26:09)

夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2007.05.01
XML
カテゴリ: スキー
GW前半は、蔵王へ。
ポカポカ陽気で、上着を脱いで春スキー。

ザラメ雪を、噴水のように、高く弾き上げながら滑る私を見て

「私もそんな風に雪を舞い上げたい~」って言い出すニョーボ(笑)

それではと、雪を舞い上げる練習の始まりだ。(ナニソレ?)

でも、なかなか高く上がらない。
せいぜい腰のあたりまでだ。

そんなニョーボに
ほら、と雪ツブまみれのゴーグルを見せる私。

ニヤリとしてやる(笑)

それでも、そのうち時々上がるようになって
ニコニコ滑ってきた

「上がったよ。一粒、食べた」(笑)

おぉ、それは偉い!(・・・のか?)

こんなことやってる、おバカな夫婦だ(笑)


お腹が空いたら、ちょっとコースから外れて、林の中に入る。
レジャーシートを敷いて、さぁ、ランチにしましょう(笑)

森の中ランチ.JPG

ほんの、ほんのちょっと林に入っただけで
こんな気持ちの良いテラスがあるのだ。

蔵王に限らず、どこのスキー場にも。たぶん。



一人の時は、昼寝を楽しむ私だけど
さすがにニョーボと一緒だから、ゆっくりお喋りでもしよう
って思ったけど、ゴロンと寝転んだら、眠っちゃった(笑)

フッと目が覚めると、となりでニョーボも眠ってた(笑)

以前は、春スキーなんて別にしなくていい

昼寝までした今年は
そのユッタリした雰囲気が、だいぶお気に召したようだ。

ニョーボ殿、また来年も来ようね。


そうそう、追伸。
春のスキーは、日焼けに気をつけて。
太陽に近いし、雪の照り返しがキツイし。

バンダナで顔を覆って滑ってる女性も、けっこう見かけた。
(昔の、中ピ連を思い出したけど・・・)

うちのニョーボは、ファンデーション厚塗りって言ってた。

いつもにも増してってか・・・ククク(笑) ・・・いや冗談です。すみません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.02 21:19:54
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ええですなぁ・・・  
しぇるぽ911  さん
春スキーでランチをニョーボ殿と堪能・・・・

うちの夫婦では有り得ないシチュエーションです。

巻き上げたザラメを食いたい!なんて絶対に言わないだろうなぁ・・・・ (2007.05.02 10:49:27)

いろいろ情報ありがとうございました  
え~いち  さん
予定通り、4/28にスキーができました
日差しが強くなく、雪が思いのほかしまっていて飛ばせました
教えていただいた蕎麦屋は混雑であきらめました
一福は定休日が日曜となっていましたが4/29は営業していたので、行ってきました
味噌漬けが美味かったです
来年は、オンシーズンに両親を連れて蔵王に行こうと思います
愛犬を連れて行けるホテルを探して (2007.05.02 11:29:46)

Re:林の中のランチ(05/01)  
naosan341219  さん
天気の良い日の春スキーはピクニック気分を味わえるので、私も大好きです。
雪の上での「ランチ」と「昼寝」、格別でしょうね! (2007.05.02 12:59:48)

Re:ええですなぁ・・・(05/01)  
ドジボ  さん

Re:いろいろ情報ありがとうございました(05/01)  
ドジボ  さん
え~いちさん

天気が良くて、何よりでした。
ぜひご両親と樹氷を見に来てください。
ハイシーズンは、樹氷観光客もたくさんいますよ。

犬は雪を見たら、喜んで庭駆け回るくらいだから
愛犬も満足してくれるでしょう(笑)
(2007.05.02 21:31:56)

Re[1]:林の中のランチ(05/01)  
ドジボ  さん
naosan341219さん
>天気の良い日の春スキーはピクニック気分を味わえるので、私も大好きです。

天気が良くて、あったかい環境でスキーが出来る
・・・ってだけで満足しちゃいます。
自然に笑顔になります(笑)

(2007.05.02 21:34:56)

いいなぁ…  
はる☆SSS  さん
ドジボさんの日記を読んでいると,春スキーに行きたいなぁ…って思うんですが,でも,春が進むにつれ,スキーって感じじゃなくなるんですよね~。
秋から冬まで,あれだけスキーしたい!!って思っているのに。
一眼レフ持ち出してドライブ始めたら,たぶんそれで十分なのかもしれません。
そして,私の春のカテゴリーの中に,スキーはないのかもしれません…。
あぁ,でもなぁ…。←優柔不断です(>_<)
(2007.05.02 22:00:42)

Re:いいなぁ…(05/01)  
ドジボ  さん
はる☆SSSさん

確かに、一度気持ちが遠ざかると、戻るのは億劫になってしまいますよね。

私だって、毎年GWにスキーを終了させるので
その後、誰かに夏スキーに月山に誘われても・・・ん、行くかな?あれ?(笑)

言ってる事がメチャクチャですね(笑)

はる☆さんは、趣味が多いから、スキーばっかりやってられませんよ。

GWからはゴルフも始まってます。
前半は、ゴルフ、スキー、スキー
後半は、ゴルフ、スキー、ゴルフって感じで、スキーが終了していきます。 (2007.05.02 22:22:06)

久しぶりにお邪魔します  
SnowChi1d  さん
「春スキー」は行かないのですが、日記を見ていたら行きたくなります。
でも、GWだしウェアはクリーニングだし…ドジボさんの日記を見て楽しみます♪

ところで、横レスで失礼しますが月山はいつか行ってみたいスキー場のひとつです。
春スキーどころか「夏スキー」なんて未知の世界です。
普段、新潟や長野が中心の私には遠くて。
次の冬が待ち遠しい限りです。(気が早過ぎ) (2007.05.03 01:49:49)

Re:久しぶりにお邪魔します(05/01)  
ドジボ  さん
SnowChi1dさん
>次の冬が待ち遠しい限りです。(気が早過ぎ)
-----

確かにシーズン終了と同時に、次の冬が待ち遠しくなりますね(笑)
その思いが高じて、去年の夏に始めたのがこのブログでした(笑)

雪が無ければショーガナイので、これからは夏の遊びをタップリ楽しみましょうか(笑)
(2007.05.03 07:03:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: