夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2007.06.06
XML
カテゴリ: 日々のこと
ナイターと言ったら、スキー場のナイターを思い出す。普通は。
だって、このブログ、スキーのブログだから。
来てくれてる人もスキーヤー、ボーダーが多いから。

ナイターの話題ふっといて、こんなこと言うのもなんだけど
私は最近ナイターやってない。

昔は、夕方まで目一杯滑って、宿に帰っても風呂に入らず
夕飯食べたら、さっさとナイターに行ったもんだけど。

それどころか、平日、会社帰りにもナイターに行ってた。

とにかく、滑りたくて滑りたくて


ちょうど、ゴルフに熱中してた時期
ゴルフしたくて、したくて
平日に早朝ゴルフに行って、そのまま得意先に直行してたのと同じだ。

今ではもう、そんな事やってらんない(笑)
仕事終ったら、さっさと帰って、ゆっくりビールを飲みたいし
泊まりの時は、さっさと温泉に入って、のんびりビールを飲みたい。
・・・って、飲むことしか頭にないのか? 私は(笑)

「そんなこと、やってたっけな」なんて
微笑んで懐かしむ程度の思い出になっちゃった。

さて、スキーのナイターのことは、この位にして
本題に入るけど。



これからの時期、ナイターって言えば
野球のナイターだ。

昨日、今日と行って来た。
我らが楽天イーグルスと、阪神の戦いだ。

阪神の応援団はスゴイ。

今回は、半分くらい阪神ファンに侵食されてしまった。

それもそのはず、私の隣の席にも阪神ファンが座ってた。
ニョーボだ。

ニョーボは、パリーグは地元楽天ファンだけど
セリーグは昔っからの阪神ファンなのだ。
江川事件(分かる人には分かる)以来らしい。
もっとも、ニョーボは「小林事件」と言ってるけど(笑)
で、交流戦になると、やっぱり阪神を応援してしまうようだ。

楽天側の席だったから、まわりは楽天ファンばっかりなんだけど
ニョーボは孤軍奮闘、阪神の応援をしていた。
でかい声で、ひとりで10人分くらいは騒いでた(笑)

私はもちろん楽天の応援だよ。

さて結果は。今日は楽天の大勝。ルーキー、マー君が3勝目。
マー君ファンでもあるニョーボ
「阪神に打って欲しいけど、マー君も打たれるな・・・」
ウ~ンと、複雑な顔して困ってたのだ(笑)

昨日は、延長で阪神が勝った。それはイイんだけど
なんと試合時間が5時間半。

終ったのが11時半・・・。
家に着いたら12時はとっくに過ぎていた。
長すぎる。私の前置きより長すぎる。

はぁ・・・。疲れた。


さて、これから暑くなると
ナイターを見ながらのビールがますます美味しくなる。
ビアガーデン代わりだ。

サッカーを観る時は一瞬も目が離せないけど
野球は、いくらでも目を離せる時間があるので
のんびりビールを飲みながら、ってのに丁度いいのかも。


生マー君を初めて見た。
マー君.JPG

ラッキーセブンには、応援歌を歌って、ジェット風船を飛ばす。お約束です(笑)
ジェット風船飛ばし.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.19 00:14:16
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナイターと言ったら?(06/06)  
kunikumi さん
こんにちは。ホークスファンです。うちのカミさんはジャイアンツファンでした。'00年の日本シリーズはホークスVSジャイアンツ。どうなるわが家!?だったのですが(笑)、第1戦、第2戦とホークスが連勝して迎えた第3戦はジャイアンツが打ちまくって勝利、その瞬間カミさんは「負けたぁ!クッソ~!・・・あれ?」っと長年のジャイアンツファンを卒業しました。やっぱり地元球団LOVEですよ!

きっと去年の札幌にも同じ様な人はたくさんいたんじゃないかと。いつか仙台にもそういう人が増えるかも!

わたしも一昨日福岡ドームに行ってきました。試合終了まで見て自宅に戻って風呂入ってJスポーツ見たら仙台はまだやってました。おつかれさまでした。 (2007.06.07 05:09:18)

楽天  
はる☆SSS  さん
うふ,六甲おろしが着メロのニョーボ様。
苦難の応援だったのですね(笑)
でも,1日目は阪神が勝って,2日目はマーくんが勝ったのですから,言うことなしじゃないですか♪
私は,阪神ファンの知人を冷やかすために,試合経過をネットで見ていたのですが,1日目は11回表で断念しました。
楽天の試合は,いつも大量に取るか取られるか。もっとあっさりしてもいいのに…。

でも,楽天って,新球団だし,昨年までさほど(全く?)強くなかったら,他球団ファンから目の敵にされることって,ないですよね。
気になる存在で,話題提供にはもってこいです(笑)
今年はマーくんもいるし。
(2007.06.07 20:07:03)

Re[1]:ナイターと言ったら?(06/06)  
ドジボ  さん
kunikumiさん

普段は楽天ファンでも
「ゴメン楽天、交流戦では阪神を応援させて」
っていう人が結構います。

いつの日か逆に
「交流戦では楽天の方応援しちゃうけど、許して阪神」
って言わせたいです。って私は別に楽天球団の者ではないのですが(笑)
(2007.06.07 20:21:41)

Re:楽天(06/06)  
ドジボ  さん
はる☆SSSさん

今年の楽天は一味違います!

はる☆さんも一度スタジアムへどうぞ。
昨日、私の後ろの席の女性は、初めての観戦だったようですが
楽しい楽しいと連発してました。
もちろん知らない人ですが、「そうでしょう」と、こっちまで嬉しくなってきます(笑)
(2007.06.07 20:27:31)

Re:ナイターと言ったら?(06/06)  
吠えて勝つ  さん
田中マー君に惨敗した試合でしたね…。

小林のアンダースロー、懐かしいですね。
男の美学に惚れ込まれたのでしょうか。

フルキャスト、ますます行ってみたくなりました。
(2007.06.12 22:51:05)

Re[1]:ナイターと言ったら?(06/06)  
ドジボ  さん
吠えて勝つさん

来週は楽天が甲子園に乗り込みます。
19日あたりがマー君の登板か?

あの、なにとぞ、お手柔らかに(笑)
(2007.06.13 00:21:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: