夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2013.10.07
XML
カテゴリ: 日々のこと
8月の七夕が近づいてくると
あ、仙台の七夕って8月なんだよ
仙台駅の改札ロビーとかに
七夕の吹流しが飾られる。

それを見て地元の私たちも
そろそろ七夕の季節か~と思わず笑顔になる。

もちろん、七夕まつりが終わった翌日には
飾りはもう仕舞われてる。

あたりまえだ。



思わず「おい…」と突っ込んでしまった。

仙台空港たなばた.JPG

年中、七夕かい…。

ここは国際線の到着ゲート。

仙台らしさで歓迎するって意味だろうけど…

だろうけど…

う~ん…

たしかに仙台らしさはあるから
ま、いっか(笑)

それにしても、しょぼい飾りだな。
どうせなら、もっとちゃんとした立派な飾りにすればいいのに。

仙台七夕の飾りがこの程度だと思われちゃ困る。



外国からのお客さまが
「オオ、タナバ~タ♪」って喜んでくれるのなら…

ま、いっか(笑)


牛タン吊るしておくわけにもいかないし…。



仙台空港。外観は意外とカッチョイイ。



仙台空港.JPG



仙台の七夕見たことある人も
一度は見たいと思ってる人も
こんな写真撮ってないで、さっさと仕事済ませなさい! と思ったうちの社員も
クリックしてチョーダイませ。
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.07 20:13:26
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仙台の玄関口(10/07)  
リュウ さん
七夕の飾りはやっぱり飾りでしょう(笑)。
愛知にも立派な七夕祭りが有って飾りもからくりも凄いです。

青森に高速道路を使わないドライブ旅行をした時(震災前)に
偶然七夕の時期だったので仙台をパスする為高速に乗った。
そして越して降りてから渋滞に嵌った。
その時に白い煙がもんもんと流れていました。
誰の車から出てるんだってよく見たら自分の車だった。

仙台空港の飾りもそんなもんですよね(笑)。
それにしても素朴な飾りです(もちろん意味深ですよね)。
仙台の牛タンは美味しいです。
いつでも食べられるドジボさんが羨ましい。 (2013.10.07 22:35:26)

Re[1]:仙台の玄関口(10/07)  
リュウさん

牛タン屋、そこらじゅうにあります(笑)

で、観光客だけではなく
地元民もしょっちゅう食べてます。

おいしいです♪
(2013.10.09 17:51:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: