夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2013.12.19
XML
カテゴリ: 日々のこと
日本語は難しい。

同じ漢字なのに
読み方も意味も違ったりする。

「バタンキューと床に倒れこんだ」

さて、この人。

酔っ払ってもなんとか床(とこ)にたどり着いたのか
それとも床(ゆか)で力尽きたのか…。

書き手は、自分が分かってるから
何の疑問も持たずに書いちゃうけど

自分で判断しなくちゃならないので大変だ。

↑ あ、この文中に出てるのは…「読む方(ほう)」ね。
読む方(かた)じゃなくて。

ちなみに私
酔っ払って床(とこ)にたどり着けず
床(ゆか)にさえたどり着けず
庭の芝生で寝てたこともあった…。

ま、そんなことはどーでもいいとして
こないだ見かけた交通看板。

看板 止めましょう.jpg

「止めましょう」って…

たぶん「やめましょう」なんだよね。



この字、「止まれ」の看板を連想するのか
どうしても「とめましょう」って読んじゃうんだよな~。

ヘッドフォンしてチャリ乗ってる人を見たら
みんなで制止しましょうって感じ?

「こら、止まりなさい!」って(笑)



「やめましょう」だと分かるんだけど
これ、看板なんだから
パッと見で理解してもらわなくちゃならないはず。

やっぱ、迷うような漢字使っちゃダメだ。

「やめましょう」と、素直にひらがなで書けばいいのに。

こーゆー、ちょっとしたことに気を使えると
コピーや文章って
断然伝わるようになるのだ。



ドジボさん…また細かいこと言ってるわ、って呆れた人も
黙ってスキーでもしてればいいのに、って思った人も
クリックしてチョーダイませ。
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.19 18:51:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:また看板に、いちゃもん?(12/19)  
のるでぃ。  さん
わかります。

(2013.12.19 23:08:27)

Re:また看板に、いちゃもん?(12/19)  
リュウ さん
漢字だと意味はひとつなんだろうね。

ひらがなだと解りやすい。

僕なんかは、適当じゃなく「てけとう」なんで、日本語は苦手
な訳で、どっちでも同じ意味にしか思わない。
文章の前後で判断、それもてけとう(笑)。
『感じるリュウ』だから・・・どっちでもいいや(微笑)。 (2013.12.19 23:30:54)

Re[1]:また看板に、いちゃもん?(12/19)  
ドジボ  さん
のるでぃ。さん

ですよね~。

「臭い臭い」…くさいくさい?(笑)

「くさいにおい」のつもりなら
どっちかを仮名にしたほうがいいでしょうね~。
「くさい臭い」とか「臭いニオイ」とかって。

(2013.12.20 18:38:33)

Re[1]:また看板に、いちゃもん?(12/19)  
ドジボ  さん
リュウさん

てけとうな人が一番ありがたいです♪(笑)

てか、私の文章も、十分てけとうですけど(笑)
(2013.12.20 18:40:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: