コメントさせて頂きます。

私は、感覚派です。そして、人の感覚を想像するのは嫌いではないです。

午前の講習で、リフト1本しか乗れなかったことがありまし

た。許しがたかったです。 (2014.06.21 21:19:22)

夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2014.06.20
XML
カテゴリ: スキー
あぢぃ~…ってことで、納涼写真。
うさぎの足跡.jpg



腰をグッと入れて、ギューンと回して
バーンと打つんだ!

…みたいな教え方されても
分からないってば、長島さん(笑)

スポーツをする人には
感覚派と理論派とがいる。

感覚派が人に教えると
ま、長島チックになってしまう。


説明してくれるんだろうけど。

私もどっちかと言えば、感覚派。

理屈を知らなくても
やってみると、何となく出来ちゃうのだ。

どうやって出来たのかは
自分でも説明できない。

だから人に教えるときも
ギューンとか、グイッとか、ビヨーンとかって
擬音で自分の感覚を伝えるしかない。

で、伝わらない…。


私、ゴルフのアプローチショットが得意なので


感覚派ドジボの教え方を披露しよう。

クラブを構えたら目標をじっと見て
じっと見て…、じっと見る。

視線をボールに戻して
頭の中で目標を映像としてイメージする。



以上。

「それじゃ教えたことになんねーし…」
って、よく言われる。

でも、こうしか伝えようがないのだ。
これが感覚派。

スキーシーンでも推して知るべし…。

私、やっぱ教えるの向いてないな。


かと言って
理論派がいいかと言うと、そうでもなさそうだ。

スキースクールで
ゲレンデに生徒を並ばせたまま
30分以上も喋くってた先生がいた。

私が3回リフトを繰り返しても
ま~だ、喋ってた。

リフトの上まで聞こえる声で
講釈師のように朗々と。

「○○を△△すると××となる、すなわち…ど~たらこ~たら…」
って、ず~~~~っと喋ってた。

雪の上に立たされて
「すなわち…」とかって講釈垂れられても…(笑)

こんな理論派に教わるのはイヤだな。



さてさて、あなた自身は、感覚派? 理論派?

え? ちょうどいいミックス派?

やるぅ♪



アタシ、ドジボさんに教わりたくないわ…と思った人も
でも、自己陶酔型理論派に教わるのもいやね~…と思った人も
小難しいことは置いといて一緒に滑ろうよ♪ ってことで
来シーズンが始まるまでクリックし続けてチョーダイませ(笑)

にほんブログ村

こっちもぉ~⇒ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.21 06:10:16
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:感覚派は教え下手?(06/20)  
雪だるま さん

Re[1]:感覚派は教え下手?(06/20)  
ドジボ  さん
雪だるまさん

こんにちはっ♪

リフト1本はひどいですね…。
滑ってナンボでしょ!
(2014.06.21 23:07:46)

Re:感覚派は教え下手?(06/20)  
リュウ さん
僕は「感覚好き」で、派ではないけれど、やって後で理論づけ

理論を試して感覚を研ぎ澄ます方かな!?。

それにしても雪の上に動物の足跡!。
写真の感覚では判断出来ないなぁ実際を見て見なきゃあ(笑)

ゴルフでのパターは感覚派です。
球が転がる軌道を想像して打つから。
カートウエイからでもだいたい成功する。

教え下手って言うより教えない(笑)。 (2014.06.22 13:39:32)

Re[1]:感覚派は教え下手?(06/20)  
ドジボ  さん
リュウさん

これはウサギの足跡です。ちなみに手前から奥に跳んでいます♪

パットでは私も、ボールの転がりを映像として想像してから打ちます。一発で映像が浮かんだ時って、入るんですよね~。
(2014.06.22 18:40:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: