snowmanさんへ

最近は夏油か自然観の二択になってます。笑

今週末は新雪狙いに岩手ローカルの下倉の予定です。

(2025.01.15 23:12:26)

夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2025.01.05
XML
カテゴリ: スキー




と言いつつ、話題は去年のこと。(おいっ)

朝、仙台の自宅でゆっくり目覚めた。
前日は山形のasahi自然観で平日スキーを楽しんだから
今日は自宅でまったりしてようかな。
あれから雪は降ってなく
どうせどこのスキー場にも新雪は残ってないだろうからね。

でもなぁ、ちょっと滑りたいなぁ。
整地でもいいからスキーしたいなぁ。


近場の泉スプリングバレーか
白石にでも行くか。

でも、ふとネットを見たらいいスキー場があった。
山形の……おっと、ここは内緒にしとこう。

リフト2本だけのとっても小さなローカルスキー場。
ここのリフト料金が面白い。
平日14時~16時まで限定の1200円ってリフト券があるのだ。

そして何よりここは
知る人ぞ知る、しかし地元民以外にはほとんど知られていない
深雪急斜面があるのだ。
私だって数年前に知って、1回行ったことがあるだけ。


その急斜面は当てにせず、普通の整地コースで遊べばいいや。

リフト料金が安いからここに行こう。
どうせ整地はすぐ飽きちゃうから2時間で十分だし。

家でゆっくりご飯を食べてから、下道でトコトコ向かったのだ。

チケットを買ってリフトに乗る。





どうせボコボコに荒らされて、荒らされて……ない!
シュプールが1本も無い。
なんで?
これは行ってみなければ。

リフトを降りてチャンピオンコースへ行くには
かもしかコースを通らねばならない。
林の中を横にトラバースするコース。てか獣道。

チャンピオンコースにシュプールが無いってことは
かもしかコースも誰も滑ってないってこと。
自分でラッセルして行くしかない。




うんしょ、こらしょ。
漕いでは歩き、時々カニ歩きで登る。
こんな林の斜面をも横切って行く。



いったいどこを通ればいいのだ……。

そもそもここってコースなのか。
ゲレンデマップにはちゃんと載ってるが。
平均斜度5度、最大斜度9度の上級者コースってなってる。笑

一度だけ通った記憶をたどり
なるべくチャンピオンコースの天ぺんに出ようと
心持ち上へ上へとルートを取る。

息切らし、汗だくになりながらやっと着いたのは
苦労をチャラにしてくれるパラダイスな斜面だった。




真っさらな雪面、行くぞー!
深く沈むと、反動で勝手に板が飛び出してくる。
空中で切り替えてまた沈み込んでいく。

雪質は重い。
降り積もった新雪が、気温が上がってシットリ湿った感じ。
雪煙が顔まで舞い上がるってことはないけど
深さがあるから十分面白い、楽しい。

整地を2時間滑るつもりでいたのに
深雪を2時間びっしり滑れたのだった。
しかも独り占めで。



楽しかった~。
でも疲れた~。
あ、疲れたのは、かもしかコースのせいだな。

1200円で、午後なのに深雪たっぷり滑れるとは。
ね、こんな穴場、誰にも教えたくないでしょ。

基礎系の人や遠くから来る人は
すぐ近くの蔵王に行った方が楽しいと思うよ。
あと、ここボード禁止だよ~。

スキー場ゲートのずっと奥の方には
蔵王の山が見えていた。




ローカルスキー場いいねと思った人も
大きなスキー場でいろいろ滑れた方がいいって人も
地方にはこんなスキー場もあるってことで
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.05 11:40:54
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:誰にも教えたくないローカルスキー場(01/05)  
snowman さん
再開されましたね。

Re[1]:誰にも教えたくないローカルスキー場(01/05)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: