12歳男子&肉食9歳女子

PR

プロフィール

肩コッタ

肩コッタ

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:餃子を普段の3倍仕込む予定の週末♡(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
伊達鶏のささみ唐揚げ@ Re:今日しか行けない!!✂︎(12/20) 伊達鶏のささみ唐揚げの知りたいことは、…
口内炎@ Re:帰宅後は山盛り洗濯が私を待っている(10/11) 口内炎は、09076206014 です。
我が家のルール@ Re:我が家のルール(09/02) 我が家のルールの知りたいことは、0896244…
改めて。@ Re[1]:行って来ましたー(01/15) ポムポムぷりんさんへ とんでもない! こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.12.01
XML
カテゴリ: できごと。
昨日の発表は
リトミック。

先生のピアノに合わせて
リズムやそれに伴う動き。

可愛いな、ってな感想。

で、
今日(今さっき)は
歌と楽器。


楽器は


それが何なのか携帯で調べた程
マイナー楽器(じゃなかったらごめんなさい)


息子含め、5人の子供達がウッドブロックなんだけど
一体どのタイミングで鳴らすのが正しいのか

録画を数回見直せば分かるのか

と言った感想。
それはそれでかなり可愛く、面白い。


その前に歌った手話での歌も同様、
どの子があっているのか

殆ど違うよね?って子もいたし(笑)



そして最後の歌は



え?うそでしょ
って位、

もう号泣。

いやいや、待って、突然来たよ


だって何だか、



引っ越して来て
頑張って来た事


もうね、静かに涙するレべルを超え、

まじ嗚咽が漏れるんじゃ、というところ。

そんな事はつゆ知らず

胸に付けていた花を
お母さんに歌いながら渡す、という
これまた号泣場面ですら、

その花を
ポイッとなげ(つけ)る息子よ。

でもね、
あたしゃ涙でぐしょぐしょ、腕ぷるぷるで
泣いてんだか笑ってんだか
分からない顔で投げ(つけ)られた。


昨日までの天気予報とは裏腹に
めちゃくちゃ寒くなったけど

心は暖かくなりました✨






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.01 11:48:09
コメント(0) | コメントを書く
[できごと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: