2007年11月21日
XML
テーマ: 旅の写真(3462)
カテゴリ: セブ
1日目の観光はやっと終わってバンコクに戻って来ました。
この日はかなり疲れましたね。
たぶん一日のうち5~6時間はミニバスに乗っていたと思います。
もう身体を動かさないので足腰が変。
私的には歩き回る方がどうも疲れないみたい。

さてこの日はタイ古典舞踊を見ながらのタイ料理の夕食です。
でこのきらびやかな女性の写真なのです。
ちなみにもちろん男性の舞踊もありましたよ。
でも後ろの方の席だったのであんまり写真は撮れませんでした。





トムヤムクンスープやレッドカレーなど食べましたが、まあ普通のお味。
タイ料理は大好きなので辛くなくてもその香辛料の独特の匂いだけでわりと美味しく食べられます。

ところで今日はタイ人の服装について気が付いたことを・・・。
日にちは前後するんですが、私がバンコクに着いたのは月曜日でした。
空港からホテルに向かうバスの中、街の中をボンヤリと眺めていたのですがふと気付いたことが・・・。
それはね、なぜかタイの人、黄色の服を着てるのがやけに目立つ。
なんでだろう??
しかもそれはTシャツではなく、どうも襟付きのポロシャツみたいなのです。

見ても見ても黄色い服の人。
これって何かの制服?
どうしても気になってガイドさんに聞いてみました。

理由は国王のシンボルカラーが黄色で、それは現国王がお生まれになった日が月曜日だからだそうです。
で国民は月曜日にはそのお祝いのため(だったかな?)に黄色のお洋服を着るんだそうです。

へえ~~、って感じでしょ。
で確か翌日火曜日はピンクの日。
理由はなんだったか忘れましたが・・・。


タイ人は自分の生まれた曜日の色、曜日によって決まってるらしいのですが、その色を自分のラッキーカラー?として身に着けると良いみたいです(とガイドさんが言ってました)。
さっそく私のも教えてもらいました。
私は自分では何曜日に生まれたかも知らなかったんですけどね。

私は日曜日の生まれだそうで、ラッキーカラーは赤色だそうです。
えっ、そうなんだ!
偶然にも?私は赤色がかなり好きです。
これは良いことを聞きました。
これからは尚いっそう赤色を身に着けなくてはね。



にほんブログ村 マリンスポーツブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月21日 21時47分47秒
コメント(4) | コメントを書く
[セブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: