2010年06月16日
XML
テーマ: 旅の写真(3462)
カテゴリ: セブ
昨日は飛行機の預け入れ荷物について、たくさんのコメントをありがとうございました。
で私も荷物の一部を送ることにしました。
そうそう、コメントにもありましたが、ANAは20キロまででJALは15キロなのですね。
20キロだとダイビング器材の場合、ぎりぎりなんとかなりそうなのに・・・。

でもね、先月私は岡山から久しぶりにANAに乗ってびっくりしたことがあったんです。
もう皆さんは知ってるかもしれませんが、ANAは機内での飲み物が水とお茶以外は有料になったんです。
先月は確かコーヒーはキャンペーン中でタダでしたが、それが終わると200円だそうです。
でコーヒーは一応スタバだそうです。

何だか飛行機に乗ると飲み物はタダって長年の習慣から思ってましたが、荷物の制限にも機内サービスにもいろいろシビアになってきましたね。

それとANAには有料の食べ物サービスがあるみたいです。


さてイギリス旅行記の続きです。
イギリス5日目、この日はウインダミアからコッツウオルズに電車で移動しました。
その電車が故障?だかなんだか、英語が分からない私は理由は分かりませんが、途中で何度も止まりました。
で結局、午前中にウインダミアを出たのに、コッツウオルズに着いたのはもう夕方。
その日はホテルに着いてゆっくり休養となりました。

写真は翌日観光したコッツウオルズでの写真です。
ここは平坦なところが多くこんな感じ。
あたり一面に草原とか木が広がっています。
この黄色い花は菜の花ではありません。
でも何だったけっかな?









草原の中にはこんな風にポツンと建物があったりします。




また羊さんもいます。
背中に番号が付いてる、名前じゃないのね。





にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ  ← 写真が良いなって思った日はクリックして下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月17日 01時31分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[セブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: