2016年06月01日
XML
カテゴリ: 石垣島
今日も引き続きケーブでの写真。
こちらは北部です。
難しいですね。
気に入った写真が撮れてませんが、載せておきます。

57-ke-bu1.JPG



58-ke-bu2.JPG



ナミハタ

このケーブの中で見た、初めて気付いたハタです。
ハタを釣るようになってから、どこに行ってもハタが気になります。
ネットで調べてみてもあまり載ってなくて、個体数が少ないのかな?
美味しそうです。

59-namihata.JPG







ところでね、我が家で毎年この時期になると困ってることがあります。
それはなぜかうちの家の軒下に、蜂が巣を作るんです。
引っ越して3回目の春を迎えますが、1,2年目は玄関のすぐ上、同じ場所でした。
今年はそこではなくて2ヶ所。
しかも一つは屋根の裏側、結構高い位置で、脚立に乗って、なおかつ4メートルの物干し竿で落としました。

なんでかなあ~?
周りの家の軒下を見ても、蜂の巣があるのは見つけられません。
なぜか家は蜂に好かれてます。

大きくなったら危険だからと、今のとこ小さいうちに巣を撤去してますが、今回は親の蜂に逃げられたりしてなかなか大変。
刺されたら危険です。
ネットでいろいろ調べたりしましたが、なぜうちの家ばかりか分かりません。


蜂の生態に詳しい方?は、なかなかいないと思いますが、何か駆除法を知ってる方がいましたら教えて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月01日 11時38分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[石垣島] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: