2017年04月27日
XML
カテゴリ: リロアン
4月は約1年ぶりとなる南北の二つのリロアンに行って来ました。
今回はお天気にも恵まれ海況も良し。
何年ぶりかの再会となったダイバーさんもいたりで、毎日楽しく遊んで今日帰って来ました。

ところが今日、日本に着いてから・・・またして悪運に見舞われたのです。
もうこうなると私っていったい何者?って感じ。
なんか普段の行いが悪いのか?使い果たしたと思いたかった悪運はまだ残ってるみたい(涙)。

あまりの出来事に・・・、今日帰って来ましたが、さっそくブログを更新します。
さて今日何があったかと言うと、私の乗った関空発新大阪までのはるかが、梅田付近で止まってしまったんです。

止まってしばらくして車内アナウンスが・・・。

え~~~っ!?って思ってたら何とこの私の乗ってる電車が・・・。
驚いたって言うか、半信半疑?でした。

そして10分ぐらい過ぎた頃でしょうか?
なんと私の乗ってる車両、3号車だったんですが、すぐ窓の外に警察?防犯の方?
とにかく窓際に座ってた私のすぐ下にたくさんの人が・・・。
そして担架とかビニールシートとか?
え~~~~っ、アナウンスでは人身があって救護のためって言っていますが、それはもう絶対救護って言うより・・・。

思わずカーテンを閉めてしまいました。
自分の乗ってる車両の下で救護?
もう頭の中にいろいろ思い浮かんで来て、ちょっと気分が悪くなって来ました。
救護のため、電車の空調も切れて空気悪いし。


別に衝撃とかは感じなかったしなぜ??
たぶん後から気付いたんですが、もうちょっと手前に踏み切りがあったみたいです。
そこで飛び込みがあり、運悪く私の乗ってた車両の下が救護場所となったみたい。

気分が悪くなり、窓の下でいろんな声や音が聞こえて来るので・・・。
そこでスマホにイアホンをつけて音楽聞いてました。

まあ帰りだったので別に何の支障もなかったですが、これが行きだったら、関空到着がぎりぎりの私は、飛行機にも乗り遅れますね。
ちなみにその後上りも下りも2本ぐらいのはるかは運休となったみたいです。

こんなこともあるんですね~。
東京に住んでた頃、確か会社の同僚が、最終の中央線でよく人身事故があるってそんな話を思い出しました。
でも時はまだ午後3時半、こんなに明るいのに人身事故なんて・・・。
しかも私はこの前の東京訪問を除けば、電車に乗ることって1年に10回ぐらいしかないのです。
それなのになんて悪運。
今度こそ・・・これで悪運は終わりにしてもらいたいです。
ほんと何としても・・・。


さて今日の写真です。
最初は北リロアンで撮った写真を中心にアップしますね。


サファイアハゼ

ちょっと前に和名がついたそうです。
今までに何回か撮りましたが、いつもヒレが開いてなくて棒みたいなのばかり。
1枚だけですが、今まででいちばんきれいに撮れました。





 ← 写真が良いなって思ったらクリックして下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月28日 00時24分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[リロアン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: