田舎暮らし日記

2025年10月12日
XML
カテゴリ: 写真日記
今日は2年に一度開催されるオカリーナの発表会でした。
私の習ってるオカリーナ教室は岡山県のいろんな場所で教室があって、2年に一度その全員が一堂に会して発表会と全員による演奏会が行われるのです。
全員で総勢で180人ぐらいだそうで、今日の参加者も150人ぐらい。
倉敷の芸文館と言うところで会員のみで開催されました。

私はまだオカリナを初めて1年半ぐらいなのでもちろん初めて。
いろんな教室に寄って演奏のレベルも違い、上手な人たちの演奏を聞けて刺激にもなり楽しかったです。
ちなみに私の通ってる教室はまだ歴史が浅くこの発表会に参加したのも今回で2度目だそうで、まだまだ初級者クラスって位置づけかと思いました。
全体演奏曲がYouTubeにアップされたので記念に貼っておきます。
長いのですが、私たちの演奏は6分半過ぎぐらいから。
喜びの歌


3連休だからかすごいたくさんの人で驚きました。
人力車や川を走る小舟、普段混んでる時は行かないのでびっくりです。

私は車が駐車場に入れれなくて遅刻したら困るので2時間前に倉敷に到着。
それでも駐車場に1時間並びました。
暑かった夏も終わり、やっと少しずつ行楽日和だからって感じかも知れませんね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月13日 23時47分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: