気の向くままに♪あきみさ日記

気の向くままに♪あきみさ日記

PR

Profile

あきみさっち

あきみさっち

Calendar

Comments

じゅん♪@ Re:さんまのまつり(06/19) 「さんまのまぬけ」でいーじゃん😡😡😡😡
あきみさっち@ めろんぱんさんへ いつもありがとうございます(^^) それにし…
めろんぱん@ Re:ハンチョウ5 第2話 おはようございます。 私も今回は何と言っ…
あきみさっち@ めろんぱんさんへ こんにちは。 ハンチョウ5、始まりました…
めろんぱん@ 全く同感です。 私も仕方な~く、早送りしながら見ました(…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.25
XML
カテゴリ: ドラマ感想
西沢爺ちゃんが倒れて救急車で搬送、緊急オペの結果、過去の手術のミスが明らかに。オペは難航、トラブルも発生するが、最終的には成功。

手術ミスしたのが野口だったのは予想外でしたが。
なるほど、それでクレーマー扱いして病院ぐるみで葬り去ろうとしていた、と。

駒井殿、もとい、外山は、手術マニアのテクニシャンだった。
(「行こうぜエブリバディ♪」には笑ってしまいました…)
小高は荒瀬も一目置く麻酔の腕を持っていた。
など、新チームのネタが徐々に明確化。
あとはアル中の松平と対人恐怖症の野村がどんな隠し芸、じゃなくて技を持っているのか。

ところで野村が打ち込んでたのって、片岡にメールしてたんじゃ…なんて勘繰っちゃいましたが、違いますかね。やっぱり。

明真の新エースは鬼頭でしたか…。しかも院長。
なあんだ。初回に登場した人間もってくるなら、あれだけもったいつけなくてもよかったじゃん。
にしてもカッコいい。怖い。
パートナーいわく、「ばけものや」。
「目の前の一人を救うより、10年後の一万人を救える医療をめざす」
鬼頭のセリフはもっともです。優れた医者がそういう道を進むから医療が発展する。
でももし自分が重大な病を抱えたら、朝田のような名医に主治医になってほしい。
自分勝手なものです。。

「自分の腕を磨くことしか考えていない、徹底したエゴイスト」
前作の朝田って、そんなんだったんですか。

でも私の脳ミソのキャパが持たないので、コレと風林火山が終わってからにするつもりです…。

ところで、鬼頭が言ってた「あなた…医者?」ってあたりが、片岡の正体なんでしょうか。
信念を持ち意欲あふれる有能な医者だったのに、何かが原因でつぶされて、以来同じような理想に燃える医者を憎むようになった…とか?

ファンの方には申し訳ないですが、片岡演じる内田有紀さん、どうもなんだか違和感があって仕方ないのです…。
役が表面的というか、立体感が感じられないんですよね。硬い。作っている。

彼女にはそれが感じられなくて。
「こんな人間いるわけない!」って思いながらも納得させられてしまうような、そこまでの存在感も感じられないし。
心停止状態から命を救ってくれた医者に対してああいう態度・行動をとるという、あまりに不可解な役のせいかもしれませんが。
でも硬くて作っている感じは、実はミキ演じる水川あさみさんにも抱いてます。
この二人のセリフは、どうもすんなり耳を流れないんですよね…。二人ともあんなに美人なのに。
お気を悪くされた方いらっしゃったらゴメンナサイ。好みの問題ということで許して下さい。。
(ちなみにパートナーも私と同意見でした。さすが夫婦…)

その点、鬼頭と小高はスゴイ!
鬼頭の怖カッコよさはもちろん、小高のブッ飛んでる目がすばらしい!
こんな人いそう!家でスリップ一枚で酒呑んでそう!(イメージ的にはウィスキーをロックで)

…ということで、雑感イロイロでした。
さて、ここからは蔵之介さま煩悩ワールド♪♪

 :*:★~:*:。.:*:・☆♪.:*:・★・:*:.♪☆・:*:.。:*:~★:*:

藤吉先生は今回も、情熱を秘めたクールさが素敵でした(^^)

オペを見守りながらのセリフが、耳に心地よく響きます…
「危険だぞ、朝田…」
「この見極めが抜群に難しい」
「やるなぁ」
「いいぞ…」

それにしても、手術シーンだと藤吉先生は外から見守るだけになっちゃうのですね。
内科医なんだから当たり前か。初回スペシャルが特別。
でもあのオペ姿、朝田より外科医が似合ってたけどなあ。「Dr.汞」を連想しちゃいましたよ。

西沢の病室に向かう、決意を秘めた表情がまたステキ☆
片岡とのやりとりも緊迫していました。
「お金を払えば済むって問題ではないでしょう」
「それが野口先生の…いや、あんたの考えか」
「これはビジネスじゃない」(←このセリフ、すごく力がこもっててシビれました~)

ラスト、片岡とすれ違ったあとの「あっ、…とう」なんてボケ方がまたステキ☆☆
200万円ポケットに入れてて忘れてたわけないでしょう^^;
「こんなもの受け取れないって」
「あなたにご心配して頂かなくても、妻は元気です…ってさ」
片岡への軽蔑を感じさせる語尾がいい~。
金だけでは人の心は動かせないと、ちらりと見せた微笑が語っていました。

レギュラーっていいなあ。毎回必ずお逢いできますもの。シアワセ…。

 :*:★~:*:。.:*:・☆♪.:*:・★・:*:.♪☆・:*:.。:*:~★:*:


次回はなんとゴリさん登場!
またも風林火山キャストがひとり!なんだかうれしい(^^)
想像:元厚労大臣とやらのゴリさんが心疾患で、オペ難航に「朝田を連れて来い!」状況になって、でも北洋に入院している美少女が同タイミングで倒れ…てな感じ?
楽しみです!!



◇第2話の感想
◇第1話の感想





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.26 01:29:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: