気の向くままに♪あきみさ日記

気の向くままに♪あきみさ日記

PR

Profile

あきみさっち

あきみさっち

Calendar

Comments

じゅん♪@ Re:さんまのまつり(06/19) 「さんまのまぬけ」でいーじゃん😡😡😡😡
あきみさっち@ めろんぱんさんへ いつもありがとうございます(^^) それにし…
めろんぱん@ Re:ハンチョウ5 第2話 おはようございます。 私も今回は何と言っ…
あきみさっち@ めろんぱんさんへ こんにちは。 ハンチョウ5、始まりました…
めろんぱん@ 全く同感です。 私も仕方な~く、早送りしながら見ました(…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.08.15
XML
カテゴリ: ドラマ感想

どうしてなんでしょうね。

もっと面白くできる題材だと思うんですけど。

公取の立場をやたら低いものにして下克上的な要素を入れれば、視聴者にウケると勘違いしたのでしょうか?

「石子と羽男」の社会問題の切り取り方に感心したり、「初恋の悪魔」の濃密さに酔い痴れたりしているだけに、今作の薄さにゲンナリします…😓

白熊はやたら感情的、小勝負はひたすら淡々とするだけで、役者さんの演技を楽しむこともできない。

なんでもっとテンポよく、水戸黄門ばりの起承転結・勧善懲悪の一話完結モノにしなかったんだろう。

一件落着しても全然カタルシスが感じられず、モヤモヤした欲求不満だけが残ります。

そんなわけで、「私たちはまだ知らなかった、これが日本を揺るがす大事件に…」なんて煽られてもまるで興味が持てず、むしろ縦軸のモヤモヤが最終回まで延々続くことが容易に想像できたので、これでリタイアすることにしました😅

そういや、白熊の彼氏はどうしたんでしょう。

登場させないなら、あのイブ監禁事件をきっかけに別れさせといたら良かったのに。

そもそも初回で白熊から逃亡した男、今回の下請けイジメの大企業重役である必要性あったのかな??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.15 22:03:18 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: