God bless U

God bless U

2010.12.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

次女ちゃんの保育園行きが決定し

仕事に復帰して早半年が過ぎました

同僚様のお陰もあり、前よりは遥かに過ごしやすい環境で

働かせて頂いています

ところが先週の火曜日から次女ちゃん発熱

すぐにへ行き薬を出して頂きましたが

週が明けた今日も下がらず・・・

もぉーほんとにヤバイよぉ

と強行突破で保育園に駆け込みましたが・・・

案の定体温を測って帰されました

実質休んでいるのは今日を入れて3日ですが

公休の土日も挟んでいるのでもの凄く休んでしまっている気分

今まで体調が悪いと有り難いことに母の仕事が午後からなので

午前中だけは看てもらい半休で済んでいたので休んだとしても1日だったんです。

今回は運悪く実家の母も旦那さんの実家も不都合

でもこれは今回たまたまだからですが、

近くに頼れる人がいないワーキングマザーは本当に大変

きっと沢山の人が同じ悩みを抱えているのに

改善される何かがないのは不況のせいですかね

しかも有り難い事に今のところ、この休みでクビにはなっていませんが

会社によっては辞めさせられることもありますしね

もちろん体調が悪い子どもを預けられる場所が必要なわけではなく

体調が悪ければ安心してで一緒に居てあげながら

出来る何かがないのでしょうか

資金と技術と知能があればそういう会社を起業したいです

きっと小さい子どもを持つ方ならみんなが思っていることですよね

保育園だって最初は働いて証明を取ってからでないと

入所出来ない

このシステムもそもそもおかしい

だって仕事をする為に預けなければならないのに

預ける前に仕事を得なければならないなんて今のご時勢

『まだ保育園には入れていませんが働きたいんです』と言って

「では働いて下さい」なんて会社そうそうないですもん

書類やデータがそこにあり、人も居て、もあり

そこでなければ出来ない仕事も沢山ありますけど

そうではない何かもあるんじゃないかなぁ

ただ最大の問題はで仕事をするとなると

ネットを利用したりすることで詐欺に遭いやすいということ

難しいのかなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.13 13:01:48コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あきおんP

あきおんP

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
N.おば @ いいな~ お久しぶりです。 次女ちゃんは元気に…
ルカ子0530 @ おひさしぶりです。 私もあと2週間で復帰です。 早かった・・…
N.おば @ Re:会社イッテキタ・・・(03/05) ご無沙汰をしてしまいました。 次女ちゃ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: