ペダルを漕げば何かが変わるかも

ペダルを漕げば何かが変わるかも

PR

プロフィール

プリン0828

プリン0828

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

FP2購入記

(8)

自転車走行記録

(194)

自転車用品・パーツ

(50)

くるま

(13)

健康

(22)

雑記

(106)

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

コメント新着

プリン0828 @ Re[1]:ブログのお引越し(03/01) ヒロ君さん ちゃんと反映されていました…
プリン0828 @ Re[1]:ブログのお引越し(03/01) ヒロ君さん これからもよろしくです。
ヒロ君@ Re:ブログのお引越し(03/01) 引越し先のブログコメント・・・反映され…
ヒロ君@ Re:ブログのお引越し(03/01) 引越了解! 早速拝見しましたよ~
プリン0828 @ Re[1]:ずいぶん降りました(02/29) ヒロ君さん 強いチームっていうのはコン…

フリーページ

December 3, 2011
XML
テーマ: 自転車(13596)
昨日ほど寒くはなかったものの雨の一日、外出する気も起こらずPC片手にネットをみながらだらだらと一日を過ごしてしまいました。


さて、2台目以降の自転車を購入する際みなさんはどこにお金をかけるのでしょうか?
今日は自転車のコンポーネントについてのお話です。

ultegra6770di2
 いま話題の”アルテグラDi2”(シマノHPから)

現在の愛車PINARELLO FP2(2009年モデル)は、メインコンポが旧105となっていますが、コストダウンのためクランクはMOST(FSA)製、チェーンはKMC製のものが装備されていました。
FP2購入当時、上位機種でニューモデルのFP3と迷ったのですが、いずれも標準装備のMOST(FSA)製のクランクの評判がよろしくなくシマノ製に交換は必須とのこと。
いろいろ悩んだ末、予算の関係もありFP2購入となりました。

購入後実際に乗ってみると確かにフロントの変速性能はダメダメ。

でも何せズブの素人からのスタート、他に揃えるものが予想以上にいっぱいありすぎたため、一年間はとガマンをしていました。

走行距離が10,000kmを超えたところでチェーンの伸びが気になり始めたのでDURA-ACEに交換。
そしたら・・・あらビックリ!
これまで散々苦労していた変速性能が劇的に改善されちゃいました。
相変わらず変速動作のモッサリ感は残るものの、チェーン落ちやアウター変速しないといったことがほとんどなくなったのです。
チェーンの交換で変速性能がここまで変わるなんて知らなかったので、わずか数千円の投資でこの改善、もっと早く交換すればよかったと感動したものでした。
KMC製のチェーンって???

そして2011年、今年こそはイベントデビューすべくその準備として3月にようやくクランクを念願の旧105に交換をしました。
結果は大満足!
これまでのモッサリ感はなくなり、小気味よくチェーンがIN・OUT間を移動するようになりました。

でも、あたり前に変速ができるようになると今度は変速時のレバーダイレクト感やストローク量といった細かい点が気になるようになりました。


CampagnoloEPS
 Campagnoloの電動コンポEPS(Electronic Power Shift)

ここにきてカンパニョーロがEPSを発表したり、またシマノも2012年夏に新型DURA-ACE(9000系?)11速を発売するなんて情報が飛び込んできました。
2011年ここまではDi2のシマノ、11速のカンパという住み分けでしたが、2012年は両者ともに11速の電動コンポで横並び?

・・・ってことは、10速Di2も105バージョンが発売されたり、より低価格化が進むのかな?
だとしたら、いまここで無理してアルテグラDi2を導入するより、その分をフレーム等に投資しておいてコンポは様子見とした方がいいのかなぁ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 13, 2012 12:18:42 PM
コメント(4) | コメントを書く
[自転車用品・パーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: