全4件 (4件中 1-4件目)
1
洸西暁子です。 動物さんとお話しすることは、 誰でもできること。 そして、 動物さんとお話しするレッスンは、 本来のワクワク感のある 自分に還る方法を学ぶレッスンでもあり、 自分を認めることでもあり、 新しい世界の扉を、 自分で開くレッスンです。 今のような時期こそ、 必要ではないかな?と思いますよ! 動物さんとお話しするレッスンは、 随時お受け付けしています。 個別にお尋ねください。 時には伴侶動物さんが、 あるいは動物園の動物さんが、 先生になって教えてくれることも…。
2020.04.29
こんにちは 洸西暁子です 動物さんとのコミュニケーション、 よく、アニマルコミュニケーションといわれます。 どんなことをするのかというと、 ◯動物さんとの意思疎通を図る これは、 隣にいる人と話をする、 離れた人とお電話で話をする、 と同じようなものです。 ただ、 動物さんとのコミュニケーションには、 それ以上のことがあります。 ◯飼主さんへのアドバイス ◯飼主さんの心身の状態を教えてくれる ◯飼主さんがまだ会っていない人に、 先に会っていたりします。 身体はここにいても、遊びに出かけているようです(^^) 私は以前、近所にこんな人が引っ越してきたよーと教えてくれました。 顔が、教えてくれた通りで、 会ったときはびっくりしました!
2020.04.29
洸西暁子です どっちの道をいこうかな。 日々、選択することは、いっぱい。 毎日の選択と行動。 選択しながら、 自身をバランスさせるのが理想ですが、 人間は頭で色々考えて、 自身のバランスを崩す選択もしがちです。 一つ一つの選択、そして行動を 自分の直感に委ねる、 バランスがとれる方に向いているときは、 自分の直感に委ねる。 それが正しいと思います。 しかし、人間は頭で色々考えますね。 それで、バランスの崩れる方に向かう選択もしがちです。 なにも考えずに、頭を空っぽにして、 どんな答えがでてもいいと、 期待と予測を手放して、 無我の境地でいると、 そのときの直感は正しいのですけどね。 色々考えたり、 納得したかったりしますね。 そのような時は、 目に見えない有益な存在とお話ししたり、 あるいは易の神様にお尋ねする。 日々の選択は、 自分をバランスさせる行為です。 毎回毎回、易の神様に頼っていいのですか? とご質問されるかたがいらっしゃいます。 はい、 いいのですよ。 毎回毎回、 バランスのとれる方に向かう選択をしていけば、 そのうち、毎回お聞きしなくても、なんとなく、わかるようになってきます。
2020.04.26
こんにちは 洸西暁子です 忙しくしていて、更新していませんでした! 今年は更新、アップデートの年なのに。 ですが、私自身は順調に、 日々アップデートしています。 最近のご依頼も、 アップデートに関することが多いです。 私の話でいうと、 今までのペースから新しいペースへ、 まるで呼吸のスピードを変えるように。 気づくと忙しくしがちですが、 何度も何度も天からペースを新しくするようにと言われて、従っています。 これは、今までのペースを否定するのではなく。時代は変わる、臨機応変に自身もかわりましょう。ということです。 それから、 天からのアドバイスに基づき、 健康のためのルーティンを見直しました。 これは、身体が勝手に動く自動化を客観的に見ながら、ああ私はこうするのがいいんだねと思いながら、自動化に任せている部分と、頭で納得したいから天に尋ねる部分と、 両方です。 これも、気づくと元に戻ってしまっていますので、 繰り返し、新しいルーティンを取り入れて、忘れて、取り入れて、の繰り返しです。 新しい習慣を取り入れるには、 何度忘れても、淡々とする、 これしかありません。そう思います。 人は皆、 新しい健康の為の習慣をつくり、 あるいは整え、 過去の思考、行動パターンから 新しい思考、行動パターンへと 移行していきます。
2020.04.26
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()