全20件 (20件中 1-20件目)
1

6ヶ月健診に行って来ました♪何だか今日は先生がお忙しかったようで、楽しみにしていた超音波検査もあっという間に終わってしまったような・・・(いや、前回が異様に長かっただけ・・・?)お腹の張りについても、自分では良く解らないので張っているのかどうかを聞いてみたのですが、返って来たのはこんな回答・・・「う~ん、まぁ、お仕事しているからねぇ・・・生理痛みたいな痛みがあったら また来てください。」って、回答になってないよぉ~(まぁ、要するに心配するほどの事はないっていうことだね・・・と、勝手に理解)気を取り直して、今日の赤ちゃん写真です♪(注:心霊写真ではありません~)良く解らないですよねぇ・・・顔を右に傾けて見てください~左側にあるのが、鼻(の穴)の写真です♪ちゃんと鼻の穴が2つあってヨカッタァ・・・って喜んでいる場合じゃなくって何でそこで止めたのだ!先生~もっと違う写真が良かったなぁ・・・なんていうのは贅沢?右側の写真は、顔全体の写真です♪目も鼻も口も、うっすらですけど写ってますこれを見て相棒は・・・「あ!この写真は俺そっくりだぁ~♪」って、親バカですよね♪相棒はめっちゃ鼻筋が通っているので出来れば似て欲しいけど・・・まだ解らないぞぉ~私に似て丸い鼻かもしれないぞぉ~取り合えず、アップでも撮ってみましたけど、今のカメラではこれが限界ですそれと、もう一枚は・・・うーん・・・良く解りませんね(汗)赤ちゃんが大きくなってくると、写真でも何を撮っているか解らなくなるようですが(先生は解っているのでしょうけど・・・)この写真も、左側に頭があって、上の方に背骨があって・・・くらいしか解りませんねまぁ、取り合えず、私も赤ちゃんも順調っていうことで、無事健診が終わって良かったです♪(体重増加が恐ろしい事になっているのですけど、この際考えないことにしましょう・・・)
2008年09月30日
コメント(0)
![]()
便秘で悩まされているのを知ったお友達が、ある一冊の本を薦めてくれました♪さくらももこさんの「そういうふうにできている」という本ですちびまるこちゃんで有名なさくらももこさんが、自らの妊娠&出産体験を一冊の本にまとめたもので、読んでいくと「分かる、分かる。」と相槌を打ってしまうお話が次々に出てきます今まで便秘知らずだった著者が、1時間半もの間、トイレで便秘と格闘する様は思わず「頑張れ!」と応援したくなるほどでした・・・そして「命名」の章では、明日が役所への提出期限というところで何とか良い名前を・・・と考えるさくらさん夫妻の様子が何だか今の自分達とダブってしまって、「良い名前を思いついておめでとう!私たちはこれからだよ・・・」って一仕事終えたさくらさん夫妻を、ちょっと羨ましくも思ってしまいましたただ一つ言える事は、妊娠出産って、どの家庭にとっても一大イベントみたいな感じで今しか出来ない、今しか味わえない事もいっぱいあるのだから自分のペースでそれぞれ頑張るしかないんだっていうことが分かった!ってことかな?妊婦さんでもそうでない方でも、それぞれの立場で面白く読める本なので暇があったら一度読んでみてくださいね♪
2008年09月24日
コメント(6)

今日はとっても嬉しいプレゼントを2つ紹介します♪妊娠をブログで報告してから、ブログ友達のくりーむ2864さんからプレゼントを頂いてしまいましたお手紙には、体をいたわって下さる優しいお言葉と、プレゼントを選んで下さった経緯が書かれていました・・・突然の贈り物にびっくりしましたが、くりーむさんのお気持ちに心がほっこりしてしまいました頂いたものは、こんなに可愛いベビー用靴下です♪かえるちゃんと雪だるまの靴下なのですが・・・実はこれ、折り曲げて履くと・・・にっこりかえるちゃんとうさぎちゃんに大変身するのです♪冬生まれの赤ちゃんなので、足が冷えないようにはかせてあげたいと思いますこのアイディア満載の靴下も、かえるちゃんもうさぎちゃんも思いっきりツボなので本当にとっても嬉しかったです♪くりーむ2864さん、ほんとにありがとうございましたそしてもう一つは、MUKKU×GACHAPINさんから今の私には欠かせないものを頂いてしまいました~マタニティ・ヨーガの本♪今、腰痛と便秘に悩まされている私にとっては、まさに救世主のような本だと思いませんか!?こういう本が欲しいなぁって探している時に、MUKKU×GACHAPINさんがプレゼント企画をしてくださって、当たっちゃったのです!応募してみたら、MUKKU×GACHAPINさんの長男くんが見事私の名前を引き当ててくれたのです~まじめにヨガを頑張って、悩みを解決したいと思います♪MUKKU×GACHAPINさん&長男くん、どうもありがとうございました~
2008年09月23日
コメント(4)
![]()
姓名判断によって「陸人(りくと)」を諦めなくてはならなくなってからまだ名前が決まらずにいるのんびり夫婦です・・・姓名判断の本でいろいろ調べていると、何て言う名前にしたら良いのかますます分からなくなってきて、頭が爆発しそうです相棒がお仕事から帰って来ない時に何気に調べた相棒の字画・・・なんと、点数20点じゃないですか!?(ちなみに私は51.6点)相棒のご両親が字画にこだわって付けたはずの名前なのに・・・20点かぁ・・・ちなみに陸人は40点相棒より倍も高いじゃないですか・・・点数・・・相棒が帰ってくるなり、早速質問・・・「ねぇねぇ?相棒は、今幸せ?」「そうだなぁ・・・幸せだなぁ・・・」と相棒でも、相棒20点なんだよね・・・「20点でも幸せなら、陸ちゃんでも良いのかも?字画とか関係ないのかも??」そう思いつつも、取り合えず最高の名前を付けるべく、最大限の時間は使って調べる事で意見は一致しました・・・ちなみに「陸」という漢字・・・ある本で調べてみたら、11画ではなく16画ということ・・・何故!?詳しく調べてみると、陸に使われているコザトヘンが、原義では「阜」になるそうでそれで計算すると16画なんだそうです・・・そうすると25画になって、そんなに悪くもなさそうなんですが・・・はぁ・・・姓名判断って難しいですねぇ・・・
2008年09月22日
コメント(4)
![]()
だいぶ前に購入した、どうしても着られなかった100円Tシャツ・・・安物買いの銭失いの王道を行くような買いっぷりでしたが、それを使って、ようやく念願の布ぞうり作りに着手してみました♪参考にした本はこちらまずTシャツを10cmくらいの幅にカットしていきます♪生地によって、カット幅が微妙に違ってくるみたいなので、最初は何か本を参考にした方がいいかも・・・?取り合えずすぐ作ってみたい!っていう方は、こちらのサイトもお勧めです全国手作り布ぞうりの会(はまやん)フリースで作る布ぞうりの作り方作り方が詳しく載っていますよ♪芯になる紐を用意して、いよいよ編み編み開始♪・・・ですが、最初の一足はあーでもない、こーでもないって本を見ながら慎重に作ったので、1時間ちょっとも掛かってしまいました反対側は、だいぶ慣れて来たので、30分くらいで出来ました何事も慣れが大切ですね!ハイで・・・出来てみた布ぞうりなのですが・・・やっとタイトルと結びつくわけで・・・ 鬼太郎のちゃんちゃんこみたいな配色の布ぞうりになってしまいましたぁ~センス悪い~&可愛くない~でも、使い道の無かったTシャツに新しい使い道が出来てよかったです♪Tシャツの生地は薄いですが、とても柔らかくて、履いたときに気持ち良いですしかも汚れたら洗えるので、それも嬉しいですよね!まだ布が余っているので、今度は相棒の分を作ってみようと思います♪(っていうか、本当は今回のが相棒用だったはずなのに、 履いてみたら小さかったです・・・汗)
2008年09月21日
コメント(2)
![]()
今日は「日本一予約が取れないレストラン」と言われている落合務シェフのお店LA BETTORLA da Ochiai NAGOYAの11月&12月の予約日です♪赤ちゃんを産む前に一度は行っておきたいお店ということで同僚と行こう!という話しになり、じゃぁ、ランチの予約を入れるよって軽く引き受けました12時からの予約開始ということで、お昼12時ちょっと前から電話前にスタンバイ12時ジャストに電話をしました♪が・・・さすが、日本一予約が取れないレストランだけのことはあります・・・電話中・・・まぁ、12時ぴったりに電話する人、私だけじゃないの分かっていたし♪考えること、皆同じだよねぇ~取り合えず掛かるまで頑張ろうと思い、リダイアルボタンを押し続けていると・・・「こちらはNTTです。只今お掛けになっている電話は大変込み合っております・・・」え?有名アーティストのチケット申し込みじゃないのに・・・?一般のレストランで、こんなアナウンスって・・・あり?(汗)でもこれは、悪夢の序奏に過ぎませんでした・・・30分経っても、1時間経っても、一向に繋がる気配がない電話・・・リダイアルの惜しすぎで、電話の充電まで切れる始末・・・子機用の電話に持ち替え再トライ2時になっても3時になっても、電話から聞こえてくるのは聞きなれた「お話中」のツーツーツーという音だけ・・・何だっていうんだ!私ごときが行くレストランではないのか!?それでもめげずに時間を置いては電話・・・電話・・・4時、5時になっても状況は変わらず・・・緊急の電話とかって、一体どうやって受け付けているんだろう?何て素朴な疑問も浮かびつつ、予約を取りたかった日のランチはもう絶対無理だろうと覚悟を決め、それでもここまできたら意地になってきて何度もリダイアルを繰り返しました・・・6時、7時と時間が経つにつれ、さすがにあきれて来ましたが、7時40分過ぎにようやく「お話中」じゃない音が聞こえた時には逆にびっくりしてしまいましたそして勿論、皆で行きたかった日にちはすでにいっぱいの状態・・・それでも、折角電話が繋がったのだからと思い、ランチ&土日祝日で空いている時を聞いてみると、12月23日が辛うじて空いていました・・・って、12月23日かよぉ~確かに、恋人同士だったら、ランチじゃなくってディナーだよなぁ・・・なんて思いながら、メンバーの予定もあるだろうなぁと考えつつも予約を押さえておきましたメールで23日しか取れなかったけど、精一杯努力をした旨をメンバーに伝えるとそれで良いとの返事♪努力が無駄にならなくて良かったぞぉ~1年分の電話をしたのじゃないかというくらい疲れましたが、日本一予約が取れないレストランの予約を取れて良かったです♪これでたいした事無かったら・・・どうしよう・・・
2008年09月20日
コメント(0)

今日は戌の日♪前回の戌の日の時に、実家の母が地元の神社でお払いしてもらった腹帯をお仕事から帰ってきた相棒に手伝ってもらって、一緒に巻きました 箱の蓋を開けると、可愛い犬の絵がプリントしてあるサラシが出てきました巻き方が良く分からなかったけど、取り合えず半分に折ってお腹の下の方からグルグルを巻きつけていきました(巻きつけ後の写真も撮ってみたけど、あまりに不恰好なので掲載は自粛です・・・笑)サラシを巻いた所は、ほっこりと温かくて、お腹を守っているっていう感じがしてなかなか良いじゃないですか!毎日巻くのは大変なので、普段は妊婦さん用ガードルになると思いますが・・・(ガードルも、ママさんが一緒にお払いしてもらってくれました♪)サラシを巻いたまま、夕食にお赤飯を頂きました♪事故米の偽装が騒がれている時なので、お赤飯・・・とも思いましたが、今日はお仕事もあって、とっても作っている時間は無かったのでいつものスーパーで購入してきました・・・だ・・・大丈夫だよね?ちゃんと調べているよ・・・ね?後は赤ちゃんがスクスクと育って、無事に産まれてくれるよう祈るばかりです♪
2008年09月19日
コメント(2)
![]()
妊娠3ヶ月頃から、お腹の赤ちゃんのお名前を何となく決めていました♪「陸人(りくと)」苗字との響きも良くて、可愛いお名前だし、結構気に入っていました相棒にも話をしたら、気に入ってくれたみたいで、それからというものお腹の赤ちゃんに向かって、「りくちゃん」って呼びかけていましたところが・・・姓名判断で調べてみると、苗字+陸人の組み合わせが、大凶なんですしかも半端な大凶じゃなくって、両親を早くに無くし(って私たち早死!?)、努力しても報われず、病弱で結婚も縁無く、ひとりトボトボ歩いていく人生・・・という、何とも悲惨な結果になってしまいましたこんなサイトで調べられます♪21世紀の姓名判断命名navi画数と良運 赤ちゃんの命名・名付姓名判断実兄曰く「あえて子どもに試練を与える親が居ても良いのじゃないか?」あ・・・そっかぁ・・・って、そんな事出来るかぁ~生まれる前から試練を与えまくってどうする~!小さな石ころに躓くことはあっても、せめて大きな石は道端に避けてあげたいのが親心・・・「りくと」っていう響きの違う漢字でも良いのだけど、これっていうものが見つかりません・・・元々、苗字の字画も良くないので、せめて名前だけでも救ってあげたい・・・そう思って新たにお名前考え中です・・・産まれて顔を見てから決めるっていう友達も多いのだけど出来ればうまれる前から、お名前で呼びかけてあげたいなぁって思って・・・夢のお告げが無いかしら・・・?こんなお名前が可愛い&呼びやすいよっていうお名前あったら緊急(?)大募集です(笑)あまりに思いつかな過ぎて、ちょっと他力本願になっているあーきさんでした
2008年09月18日
コメント(6)
![]()
以前、今は着られないけど欲しいなぁって言っていたこちらの福袋・・・実はレビューが良かったので密かに購入していました購入したのは、産後に着られるようにMサイズ♪希望も叶えてくれそうだったので、図々しくも希望を記入しちゃいましたスカートは履かないので、出来ればパンツを希望です。可能であれば、コーデュロイ素材裾レースクロプトだと嬉しいです♪こんな感じでコメントしてみたのですが、結果は・・・色違いで入るこちらは、茶系でした♪ダブルガーゼ素材で、ナチュラルで良い感じ何色でも良かったのですが、茶色可愛かったです念願のコーディロイ素材裾レースクロプト!そのまま「ずばり」が入っていましたしかも、ウエストの後ろ部分がゴムになっているので、ウエスト70cmまでいけるんです!腹囲75cm(前回の健診で・・・汗)の現状ではボタンを留めるときついですがボタンを留めなければ、まだいけそう!?素材もしっかりしていて、かなり可愛いです♪これだけでも買った価値ありましたそして気になる「おまけ」はこちら・・・ブラックなので、写真映り悪いのですが・・・薄手のコーデュロイチュニックです♪きゃぁぁぁぁぁ!お腹が隠れる~(←今一番大事・・・笑)しかも、下の方にはボタンが付いていないので、かなり長くまで着れそうです♪妊婦なんて書かなかったのに・・・願いが通じたの!?最近のレビューでは、希望していたものじゃないものだったっていうのが多いのですが、(←在庫切れ?)希望の品があれば、聞いてくれそうな感じでなかなか良心的なお店だなぁって思いました♪やっぱり福袋は、在庫が切れない初期を狙うのが良いのでしょうね・・・残りわずかになっています・・・狙ってみる方は、是非要望を書いてみてくださいね!
2008年09月17日
コメント(0)

最近はちょっとずつご飯を作れるようになってきました♪実家に戻った時に貰ったモロヘイヤとゴーヤを使って野菜たっぷり晩御飯が出来ましたご飯&ゴーヤチャンプル&モロヘイヤとオクラのスープ、それとひじきの煮物を作りました(作りましたと言っても、ゴーヤチャンプルは相棒作ですが・・・)ゴーヤチャンプルの材料は・・・ゴーヤ 豆腐 かつお節 卵(豚肉とか入れるレシピもあるみたいだけど、我が家では入れません~)モロヘイヤスープの材料は・・・モロヘイヤ オクラ ごま(ネバネバ系で体に良さそうですよね♪)ひじきの煮物の材料は・・・ひじき にんじん 油揚げ こんにゃくあれ・・・?野菜ばかりのメニューになっちゃったヘルシーだけど、お肉とかお魚とかも、赤ちゃんのためには食べなくっちゃなのに~でも、たまにはこういうメニューがあっても良いかなぁ・・・?美味しく頂きました
2008年09月16日
コメント(2)
![]()
前々から気になっていたブルーロータスさんの福袋・・・今着れる服3点3000円&送料333円アホな福袋!?注文番号の下一桁が「3」の時、店長も梱包スタッフもアホになり思わずあと3枚多く入れてしまうアホな福袋!? ついつい企画の面白さに負けてポチってしまったこれが、今日届きました♪残念ながら下一桁は「2」で、おまけの3枚は無いですが、それでも十分楽しめました届いた感想を一言で言うと・・・「買って損なし!」一応コメントの所に・・・妊婦なのでお腹が隠れるくらいの丈で、出来れば太い二の腕も隠れるように、袖のある服が希望です♪可能ならば、これからの季節に着用できる濃い目の色が良いです♪って駄目元で書いてみたのです・・・そしたら、お願い通り、とっても素敵なチュニックが届きましたちなみに、エスニック・ボヘミアンタイプのMサイズを注文しました♪まず、一着目~ 茶系のチュニックでした♪長袖で、胴体部分にはしっかりした裏地が入っていて、今からの季節十分着られる一枚ですお腹もばっちり隠れる丈で、色も秋らしい落ち着いた感じ・・・言う事なしの一枚です♪続いて二着目~ パープル系のチュニックでした♪7分袖で透ける素材ですが、重ね着すれば今からでも十分OKですストール付きで、お腹周りもゆったりしているので、妊婦さんにも嬉しい一枚ですね!そして三着目~ カラフルボヘミアン系のチュニックでした♪袖は7分袖で、一見すると丈が短く見えますが、中央部分が長めのデザインになっているので、お腹は十分隠れますメッシュ素材の裏地も付いていて、何より柄が気に入りました♪これで三着・・・と思いきや、おまけの一枚が・・・スタッフさんからメッセージ付きで・・・下一桁が「3」じゃない方にも、梱包スタッフがアホになりもう一枚コットンチュニックを入れちゃいました。どうぞ使って下さい。で、おまけの四着目がこちら♪秋色コットンチュニックです♪柔らかいコットンで、これがほんとにおまけで良いの!?っていう感じでしたスタッフさんに感謝・感謝です楽しい&嬉しい福袋結果となりました♪
2008年09月15日
コメント(0)

19週目に突入しました♪今日は1ヶ月ぶりに実家に帰って、里帰り出産予定の産院に行ってきました本当は、34週になるまで行かなくて良いのだけど、土曜日もやってくれている産院なので、相棒と一緒に赤ちゃんの成長をエコーで見られるのです!エコーによる対面を楽しみにしている相棒が、「今度はいつ?今度はいつ?」と急かすので3連休の初日に合わせて行くことにしました♪30分程待って診察室に入ると、院長先生はお休みで代務の先生が待っていました電話予約をした時に聞いていた事だったので、少しお話をしてから相棒お楽しみのエコータイムとなりました♪「これが頭ですねぇ~」「これがお腹ですねぇ~この黒い所は胃袋ですねぇ~」と、頭からだんだん下に向かって赤ちゃんを輪切りにしていきます♪お尻~足が写った所で、股の辺りに何やらうつっています・・・心の中で「あ!」っと思った相棒と私・・・先生は何事もなかったかのように通り過ぎて、何も見なかったかのように聞きました・・・「そういえば、性別とかもう聞いてますか?」と先生。「いえ、まだ聞いていません」と私。「聞かない方が良いですかねぇ?」と相棒の顔を見ながら尋ねる先生・・・・・・って、先生、今みえてたじゃん!?「でも、今何か写ってましたよねぇ?」と私が言うと「あははは~写ってましたねぇ・・・秘密・・・っていう訳にもいかないですかねぇ?」とあたふたし始める先生・・・前回アンケートの時に、あかちゃんの性別とか病気とか事前に分かる範囲で知りたいかどうかというアンケートを書いていたのですが、(その時は、全部教えて欲しいに○を打ちました♪)中には生まれるまで、何も知りたくないという親御さんもいらっしゃるのでこの夫婦はどっちだったかなぁ?って先生が思われたのかもしれません・・・「男の子ですよね?」と再度念押しすると、「男の子ですよ~」と、観念(?)したかのように、教えてくれました♪実は前々から男の子という事はある事情で分かっていたので、別に驚きませんでしたが、やっぱりそうか~という喜びはありました♪(その内、ブログに書く機会があれば・・・お話しますね♪)それからは、何だかしつこくお股の部分をエコーで映してくれるので苦笑しながらも、楽しくエコーを見させて頂きましたちょっと前置胎盤の気があるとの事だったので、内診によるエコーも取りましたが子宮孔から現時点で7mmずれているということで、まぁ大丈夫でしょうとお話を受けました健診に行っている病院でも、前回の院長先生の診察でも、前置胎盤とは言われてなかったので、別に心配していませんでしたが、まぁ、時々は健診の病院でも検査してもらおうかなって思いました♪顔アップ♪左側が上で、顔の中心くらいのくぼんだ所が眼窩です♪お尻から足です♪この日の赤ちゃんは、足を伸ばして前屈姿勢していたみたい・・・苦しくないのかなぁ?動画では、手で足を触っているような場面も見られました♪(残念ながら、この写真では例のモノは隠れてしまってます・・・笑)3D(4D?)写真です♪頭が上で顔がやや右向きです手と足で隠れていますが、何となく鼻と口元が見えるかなぁ?という感じです♪
2008年09月13日
コメント(4)
![]()
お腹がだんだん大きくなってきて、今度は寝る時の体勢に悩まされるようになりました・・・今までは、仰向けでも横向きでも苦しいって思うことは無かったのですが、最近は上手に寝ないと腰が痛くなることに気がつきました・・・そうです。腰痛の始まりです本に書いてあったシムスの体位もやってみましたが、思ったようにならない~シムスの体位とは・・・仰向けになって、片方の膝(ひざ)を立てます。そのままの姿勢で体を左側に倒します。これが「シムスの体位」と呼ばれるものです。寝返り打ちつつ寝ているので、眠りが浅いのか起きていてもボーっとするし・・・(って、妊娠前だって、ボーっとするのが得意だったけどね♪)でも、妊娠による腰痛って7ヶ月くらいから始まるみたいなのだけど・・・まだ5ヶ月目なんだよねぇ・・・前々から、猫背ぎみだったから、姿勢の悪さも腰痛に響いているのかなぁ?だからといって、今更何か出来ないしなぁ・・・5ヶ月でこれでは、先が思いやられますね
2008年09月11日
コメント(2)
![]()
今日は職場の同僚達と豆腐づくしのお料理を食べてきました♪妊娠してから、相棒と以外はほとんど外食はしていないので、久しぶりに楽しい時間を満喫してきました湯葉と豆腐のお店「梅の花」でしあわせ膳という豆腐懐石を頂いたのですが最初から最後まで豆腐・豆腐・豆腐っていう感じでした・・・味が違うので、それぞれ美味しかったのですが(しかもヘルシー・・・笑)もうちょっと違う素材のものも食べたかったかなぁ・・・?最後のデザートまでが、「小豆豆腐」だったのにはさすがにびっくり!味は羊羹みたいなういろうみたいな感じでしたが・・・たまには気の合う友達や仲間と外食するのも楽しいですね♪出産したらしばらくは外食なんて出来ないだろうから、今のうちに楽しんでおこうっと・・・相棒、その時は許してね♪
2008年09月10日
コメント(4)
![]()
秋になると気になるのが、やっぱりブーツですね♪今年の一押しは、何と言ってもニットブーツですよね一番気になるのはこの形!1日で完売!再入荷決定!ボタン付ニットブーツ5980円ちょっとお値打ち価格で探すならこれ?送料無料☆2WAY仕様のガールズライクなニットブーツ♪3990円マーブルボタン付ニットブーツ 送料無料♪5145円ぺたんこだし、妊婦さんにも優しいニットブーツ♪欲しいけど・・・買いすぎ?(汗)激しく悩み中です・・・
2008年09月09日
コメント(0)
![]()
この夏は、悪阻に始まり悪阻に終わったので、結局お洋服はバーゲンで3枚買っただけです・・・しかも、妊婦さんでも着られる服を・・・全然お洒落から遠ざかっていたのですが、元気が出てきたらまたしても気になるようになってきましたコーディネイト6点セット 5000円 どれも可愛いのだけど、これからもっと大きくなってくるお腹を考えるととても買えないなぁ・・・ナチュラル系福袋 送料込み3000円ボトムが当たりだったら、かなり良い感じ♪送料込みでのお値段も嬉しいです 9月9日 9時9分から販売開始~Sサイズのみ再販開始♪ 1900円ここのTシャツ可愛いです♪Mサイズだって入るか分からない今の私にはSサイズなんて夢だわぁ・・・来年着られるように、出産後のダイエットの目標にしても良いけどお腹が引っ込まなくて結局着られませんでしたっていうオチになりそうなのでやめておきますぅ・・・サイズに関係ないからって思って最近衝動買いしたもの・・・くしゅくしゅシフォン♪フラワーストール 590円まだ買えます~♪届いてないけど、前から柄物のストール欲しかったんですガーゼタオル6枚セット♪ 2200円赤ちゃん用に優しいタオルを購入しました♪汗かきの赤ちゃんは、きっとタオルいっぱい使うよね!コットンガーゼマフラー♪ 680円何枚か買ったので、お母さんや妹にあげようかなぁ・・・と外に出る時に着用すれば、首の日焼けが防げるよね♪コットンだから、汗の吸い取りも良さそうですパイルはらまき♪ 680円これは、これからの必需品です!お腹を冷やしたら駄目だから、毎日しようと思いますはらまき色々探してみたけど、このお値段でなかなか良いのは無かったですよ♪などなど、購入してましたまた届いたら報告いたしますね♪
2008年09月08日
コメント(2)
![]()
「トイレのお掃除をすると、便秘が良くなるのだって!」数日前、突然相棒が言い出した・・・彼は彼なりに、私の便秘を心配していてくれたみたい・・・それからは毎日のように、サンポール、サンポールって言ってましたどうやら、サンポールが無いと、トイレのお掃除が始まらないらしい・・・そしてようやく念願(?)のサンポールをGETした相棒は早速トイレ掃除に取り掛かってくれました♪ただし、薬品の匂いは良くないから、掃除中はトイレに入っちゃ駄目だよって念を押されたので、どんな風にお掃除したのかは、定かではありません・・・どうやら、トイレットペーパーを便器の周りに貼り付けて、そこにサンポールをヒタヒタになるまでかけて1時間放置・・・その後、水を流してトイレットペーパーを除去した後、軽くこすり洗いをすればトイレ掃除完了ピカピカになったトイレを自慢げに披露する相棒♪確かにピカピカだぁ~ありがとうね!相棒♪1階と2階のトイレ掃除で、サンポール1本を使い切った事は大目に見てあげるとしましょう・・・水質汚染になるから、もうちょっと控えめに出来たら100点満点です!
2008年09月07日
コメント(8)
![]()
8月下旬頃から、これって胎動?って思える変化がわかってきてました♪特に私が良く動いている時などに、何ていったら良いか難しいのですが、空気がお腹の中で動いている感じ?「ぽにょ」がいる感じ?(どんな感じだー笑)妹曰く「金魚がお腹の中で動いているみたいな感じだった。」エコーで見ると、確かに手足をバタバタ動かしている様子が分かるので気がつかないだけで動いているんだなぁ・・・って思っていましたが最近は、そうか、これが胎動っていうヤツなんだ!って実感できるようになりました♪今までも寝転がっている時に動いていれば、相棒を呼んでお腹に手を当ててもらって「ほら!今動いた」って教えてあげていたのですが相棒には何の事かわからないみたいで・・・「あーきちゃんの呼吸の動きと混ざって良く分からないよ・・・」と残念そうに言われてしまいました・・・胎動って、最初の内は内臓をノックされた響きが妊婦さんに伝わって来るだけでもしかしたら、他の人にはわからないのかなぁ・・・?そんな風に思いながらも、動いた動いたと一人で騒いで、お腹に手を当てて貰っていました夜寝るときになって、またポコポコポコって動き始めたので、「相棒、手を貸して~」と、手を当ててもらっていました「お~い。お~い。」と呼びかけている相棒しばらくすると、それに答えるかのように、ポコっと赤ちゃんが動きました「動いた~!」相棒と私が同時に言いました♪動いた感覚が初めて相棒にも分かったみたいです結局その1回だけで、赤ちゃんは寝てしまったみたいだけど、パパの呼びかけに答えるために、精一杯の力で答えてくれたのかな?生まれる前から親孝行な子だ(笑)(って言っちゃう辺りがすでに親バカですね・・・)
2008年09月06日
コメント(6)
![]()
今日は初めての母親教室に行って来ました♪職場の皆に、「きっと周りはギャルみたいな若いお母さんばかりだよー」って脅されながらも会場に着くと、私よりも年上っぽいお母さんもチラホラ・・・ふぅ・・・ちょっと一安心妊娠初期の母親教室だったので、妊婦さんの栄養や初期の過ごし方、歯磨き指導などのお話を、約2時間聞いてきました。妊婦仲間の皆さんのお話を聞いていると、悪阻や妊娠してからの不安などの共通点も多く、自分だけじゃないんだなぁって思うと何だか勇気が出てきました♪初期の妊婦さん対象なので、まだ悪阻の真っ最中で気分の悪そうな方もいらっしゃいました・・・後数週間の辛抱だよ!頑張れ~
2008年09月05日
コメント(2)
![]()
何だか久しぶりのブログです・・・大変ご無沙汰しておりますが、皆々様におかれましては元気に夏の暑さを乗り切ったことでしょう♪ということで、2ヶ月半ぶり?のブログ更新です2ヵ月半もの間、消息不明(?)になっておりましたが、ようやく復帰できてホッとしました・・・実は、「あーきさん」人生初の体験をしておりました~この歳にもなって、人生初も何も無いのですが・・・実は悪阻で苦しんでおりました・・・そうです。そうなんです・・・待望の赤ちゃんが出来たんです♪6月の東京テディベアコンベンションの頃に妊娠が発覚して、少し落ち着いたらご報告を・・・と思っていましたが、その後すぐくらいから悪阻が始まって、パソコンを開く事も出来なくなってしまいここ数年、ダイエットしても落ちなかった体重が4.5キロも減って夏の暑さと重なって体力も落ちてしまい、自分の中では大変なことになってました(多分、悪阻経験者の皆様からは、それが普通と言われてしまう状況なのですが・・・笑)今は5ヶ月目に入って、悪阻もちょっと落ち着いて、お腹の赤ちゃんも順調に育っていて、ようやく安定期と言われる時期に突入したのではないかなぁ?と自分でも思っていますで・・・そこでまた問題発覚・・・今度は便秘に悩まされていますぅ・・・ヨーグルトや牛乳、食物繊維を取るように心掛けていますがなかなかうまれてきません・・・産む前から、難産です・・・先日、産婦人科で、「便秘をしないで下さいね。」って言われたばかりなのに・・・何でも、便秘で力むとその間、赤ちゃんの呼吸が止まってしまうそうな・・・って、そんな事言われたら、余計に力めなくなっちゃいますよね・・・?お陰様で、トイレに行くのが何となく恐くって、お通じが悪くなってしまいました・・・相棒がインターネットで、便秘解消のツボを調べては、ぐいぐい押してくれるのですが今のところあまり効果はない・・・ようです・・・そして毎朝一言・・・「今日はあーきちゃんの便秘が治りますように・・・」と言って仕事に旅立ちます・・・なんちゅー会話してるんじゃー(笑) 便秘・食品で検索したら、いっぱい出てきました♪梨やりんごは毎日食べているのだけどなぁ・・・他の食品も試してみようと思います
2008年09月01日
コメント(18)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


![]()