2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
世間はGWで連休ですが、私といったら何もすることもありません。本日も出勤、明日も出勤、明後日も出勤・・・・休みなんてあっても形だけ・・・京都に行きたいけど・・・・仕事ばかりでは嫌なので、昨日久しぶりにサッカーボールを蹴ったり、1年遅れでダビスタ04をしたりと、いろいろやりました。
2005.04.30
コメント(0)
休みだったので、久しぶりにドラえもんを見ることが出来ました。声優陣が変わって以来初めてドラえもんをみました。こんなのドラえもんじゃない!!声に違和感がありすぎるし、何よりも、絵が違う!!毎週毎週ワクワクして見ていたドラえもん・・・・変わってしまったね、ドラえもん・・・
2005.04.29
コメント(1)
1日遅れですが、明日は休みなので今週の報告を・・・一つ目は飛び込み訪問件数仕事で会社のパンフレットを持って企業を回っています。その件数が438件になってましたあ・・・・こんなにも回ったっけ??2件目は求人獲得件数です2件獲得目標が1件だったので、目標を超えました。
2005.04.28
コメント(0)
祖父の墓参りに行ってきました。京都から戻ってきて以来約2ヵ月半、この間行ってませんでした。その期間にお彼岸ありましたが、家族が行く時に都合が合わずに行ってませんでした。なので今日一人で行ってきました。祖父は自分が3歳のときに亡くなって、奇しくも今年でちょうど20年経ちます。祖父の記憶はほとんどありませんが、よく乗り物に乗せてもらったことは覚えています。それに、とても可愛がってくれたことを祖母からよく聞いています。一人で墓参りをするのも久しぶりで、社会人になって初めての墓参りなので、普段家族で行く墓参りとは違った気持ちの墓参りでしたので、いつもよりもゆっくりとしました。普段は見ない墓標なども見ました。そうしたら、59歳で亡くなっていたことを知りました。59歳と言えば生きていてもおかしくない年齢です。癌で亡くなったと聞いていますが、もし今でも生きていれば79歳です。現在なら生きていられる年齢です。20年経って社会人となって、「仕事が辛い、辞めたい」と言っている自分の姿を見たら、祖父はどんな言葉をかけるのだろうか・・・そんなことを考えて少し涙ぐんだ1日でした
2005.04.24
コメント(0)
卒業して1ヶ月が過ぎたわけです。最近になって何人かと連絡を取っています。みんな仕事が辛いみたいです。学生と社会人のギャップに苦しんでいるみたいです。他に違わず、自分もそうです。でも、誰もが迎える第一の山なので、超えたいと思います。
2005.04.23
コメント(0)
昨日の日記で最近写真を撮っていないと言いました。しかし、そう言ってるそばから写真を撮りました(笑)本日、会社の出張で鳥取県へ出かけました。岡山から車で2時間半程で到着です。それにしても、大自然だ~・・・・・大山が見えるほどの大自然でした。そこで写真をパチっと・・・写真は後日アップします。
2005.04.18
コメント(0)
最近デジカメを使っていないことに気がつきました。フラッシュメモリーの中には未だに卒業式のときの写真が入っています。1ヶ月近くもデジカメを使っていないのは始めてかもしれません。暇なときはどこかに出かけたり出歩いたりして写真を撮っていたのですが、仕事が始まったら時間がありません。今の時期、桜を見る機会が多いのですが、今年はそれも撮ることなく終わりそうです・・・悲しい春だよ。今度何か撮ろっと。。。。
2005.04.17
コメント(2)
今日は3月14日です。聞いた話ですけれども、3月14日は「オレンジデー」らしいです。2月14日が「バレンタインデー」、3月14日が「ホワイトデー」、そして3月14日が「オレンジデー」。2月14日、3月14日の両日に音沙汰があった男女がオレンジ色に関するものを身に着けたり、食べたりする日で、お互いに喜びを感じる日らしいです。一方、韓国では4月14日には「ブラックデー」が存在するらしいです。2月14日、3月14日に音沙汰の無かった人が、黒いジャージャー麺を食べる日らしいです。なぜ黒いジャージャー麺なのかは謎です・・・
2005.04.14
コメント(0)
休日でした。とはいっても、何もする気が起きません。頭が痛いし・・・昨日友人とお花見に行こうと誘われ行きました。しかし、お花見とはならずに、ドライブとなってしまいました。その後CDを借りに行って、夜桜を見ながら花見をしてる人達を尻目に帰る。そして今日は今までに借りたCDを録音したMDに曲名ラベルを貼っていました。すげー暗い休日だよ・・・
2005.04.10
コメント(0)
昨日のブログに関して、これを見た様々な人にご心配をおかけしました。すみませんでした。今回はなぜ「辞めたい」と書いたのか、経緯を書きます。仕事をしている会社は小規模の会社で従業員が10人以下で男性は自分を含めて3人だけ。しかも新卒は自分ひとりだけで、社員の人と歳は5歳以上離れています。社内で気軽に話すことのできる、自分と同じ立場の人がいないということです。仕事に関しては、小規模の会社の新卒社員なので、新人研修は無し。いきなり元からいる社員の人と近いことを求められます。実際に経験してそこから学ばなければなりません。しかし、その様に学ぶ余裕はありません。仕事はスポンサー周りと新規企業訪問を行うのですが、新人にはスポンサーは形のみ与えられているのみなので、新規訪問しかやることがありません。訪問といっても、実際は新規の飛び込み営業です。企業を回って会社のパンフレットと自分の名刺を渡して、相手の名刺を貰うという形です。名刺の渡し方も知らない状態で、そんな飛び込み営業を1日30件以上を言われています。30件以上回らなければ帰社できません。そして、仕事をする際に、人を1人を雇うのにこれだけのコストがかかるというコスト意識を教え込まれました。雇ってもらってる以上は仕事をしなければならない気になります。言ってみれば、何も知らない状態で元からいる社員と同じ事を求められ、しかも、同じ立場の人がいない状態で仕事をいています。同じく新卒の友人から仕事の話を聞くことがありますが、多くの人は現在研修中です。研修が面倒とか聞きます。だけどそれも羨ましく思えます。気軽に話せる同期の仲間がいて、仕事の基礎を教えてもらえて、同じ立場の仲間と一緒に仕事ができて・・・・自分には存在しないものばかりです。仕事が面倒でキツクても、同じくがんばっていける仲間が目に見えるほど身近にいることが一番羨ましいです。以上が昨日書いた「辞めたい」と思った経緯です。これだけ書いてみたら、単なるわがままに聞こえるかもしれません。それなら渇を入れてください。このキツサを乗り越えれば信じられない程成長できると思いますので、またやっていきます。
2005.04.09
コメント(4)
久しぶりに日記を書きます。明日は休みだ!!!仕事はキツスギル・・・・研修なんてなし。研修で話を聞くよりも現場で失敗したほうが勉強になるという方針で、現場に出さされてます。そんなかんなで、新規訪問をさせられてます1日30件辞めたい・・・
2005.04.08
コメント(4)
今日は新人研修でした。といっても、運営する立場だけどねうちの会社は小さすぎて、しかも新人は俺一人。研修する手間がかかり過ぎるんだね普段仕事をしていると、新卒の社員を見ることがないので、とても新鮮だったともに、十分すぎるほどの刺激を受けました。同じ新卒でも、立派過ぎる・・・・研修の雰囲気も明るくて、混じりたっかった・・・・
2005.04.05
コメント(0)
只今残業中
2005.04.04
コメント(0)
今日は休日でした。なので、ブログをまとめて更新!!これからも出来るだけ毎日更新しますけれども、まとめて書くこともあります。
2005.04.03
コメント(0)
今日も仕事です。土曜日は隔週で休みなので、今日は出勤日。土曜の朝出てくるのは、土曜に授業をとっていた大学二年以来約2年ぶりのことです。昨日の仕事終わりに、松山に行ってしまう(飛ばされる?)友人の送別会みたいなものに突然呼ばれて参加、久しぶりにカラオケに行きました。今までなら、明日何があろうとも当然オールで☆しかし、明日も会社があるので3時ころで撤退。サボってはいけない社会人の責任の重さと、無茶をできない社会人の悲しさを実感しました・・・・・早めに撤退したといっても、眠い・・・
2005.04.02
コメント(0)
4月1日で身分が学生から社会人になりました。多くの友人が本日入社式を迎えました。しかし、我が会社には入社式など存在しない。普段と変わらずに仕事。新しいことといえば、会社内の雑用だけでなく、同行営業が始まったことです。初めて新規営業も体験しました。緊張しすぎ頭が真っ白。ただパンフレットわたすだけなのに・・・・でも、回数を重ねるうちに、少しづつマシになってきました。
2005.04.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()