2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日は、Flowers for Algernon です(^-^)このページのタイトルでもあるんですけど、もう何年も前に読んだ本で、今じゃタイトルが好きな言葉になってるぐらいです、バイクのタンクにFlowers for Algernon って入れちゃおうかなって毎日悩んでおります(^-^)俺の好きな言葉の中にTake it easy(気楽に行こうぜ)ってのが、昔からのランキング1位だったんだけどね、20歳越えたあたりからは完全にFlowers for Algernon になってたねwこれだけ言った所で意味がわからないところがまた好きな所なんだよな~w軽くFlowers for Algernon って本を説明するとね、生まれつき脳に障害のあるチャーリーがね画期的な脳外科手術を受けて超天才に変貌していく話なんだけどね、チャーリーは初めは頭悪くてパン屋で働く青年で、同僚とかに馬鹿にされつつ頭が良くなる事を夢見て生きてるのね、でも頭悪いから馬鹿にされてる事が分かってなくて、相手にされてる事を喜んで楽しく生活してるのそしていつも通ってる博士の所でアルジャーノンって言うネズミと頭のよさを競ってるのね、アルジャーノンは脳外科手術を実験として施されてるネズミで、どんどん頭が良くなっていくの、そしてチャーリーもその手術をしてどんどん天才級まで頭が良くなって、博士の頭の良さもあっさり超えてしまうんだよでもね、頭良くなれば良くなるほど、悩みや疑問や苦しみが多くなってきて、性格もどんどん卑屈になっていくの、ある日アルジャーノンが、頭がだんだん悪くなって来て、そして死んでしまうんだよ、そしてチャーリーは実験の全てが計算出来てしまうんだね、あの手術は飛躍的に知能は成長するが、持続性がないってことにやがてチャ―リーもどんどん頭が悪くなってくるんだけど、もう、うろたえたりしないの、だんだん頭がまた悪くなって行く中での手紙で「1度チャンスをもらってこの世にある知らなかった事を随分知った、ほんのちょっぴりの間だけでもそれを教わった事を感謝します、どうして俺はまた馬鹿になったか解らないけど、きっと俺が一生懸命やらなかったのがいけなかったんだろう」省略「みんなに笑われていると友達はいくらでも出来る、俺も今行くところで沢山友達を作ろうと思う」省略「追伸、もし暇があったら裏庭のアルジャーノンのお墓に花束をあげてやってください・・」って感じで終わるんだけど、まぁ、おおざっぱすぎて伝わらないと思うけど、知れば知るほど、悩みも増えるし、知らないと知らないで、悩むよね、ただそんな時でも幸せじゃなくちゃ、なんの意味もない知識だよね、伝えきれない沢山の事を学んだ本だよwおげで今の自分が持ってる物だけでも勝負が出来る事を学んだし、みんなが持ってなさそうな物で勝負する楽しさも覚えたしねwまぁ、暇があったら読んでみてよ昔の本だから古本屋で100円ぐらいであるから(笑)その時期ね俺よく悩んでた事があって、悪い事やったりとか好き勝手の学生時代だったから、社会に出て最初に悩んだのが、学力や社会的な一般常識の無さだったのね、恐ろしくそんなもん持ち合わせてなくてね(笑)会社入って社会情勢や経済学みたいな話が多い中で全くついていけなかったの(笑)そんなの知らなくて平気だよって会社じゃなかったから、すごい悩んでた。もちろん自分の人生に誇りを持ってたし後悔もなかったよ?でも畑ちがいの場所だと、何にも持ってない自分にかなり負い目を感じたんだよ、もちろん年中そんな話ししか出来ないあの人達みたいな人間にはなりたくなかったけどね、でもここまでそーゆう人間の中に混じるのが苦痛と恥ずかしさになるなんて思いもしなかったのね、その時期に読んだのがFlowers for Algernon なんだけど、俺本好きでね、もちろんマンガも好きで、古本屋に入ると、6時間ぐらい平気で居るの(笑)読むのもめちゃくちゃ速いから、小説も、マンガなんて1巻から最終巻まで一気に読んじゃうの(笑)その中でなんとなく立ち読みじゃなくて、どっかでじっくり読みたいなって思うのがたまにあって、その一つがFlowers for Algernon だったのwそれ読んで単純にね、知識や学力は覚えれば切りがないよね、でもやっぱり覚えていかなきゃいけないのは良く解ってるの、必ず役に立つからね、でも、それにやっきになって、今の瞬間の自分は楽しんでる?最終形のなりたいと思ってる自分にあこがれ過ぎながら、先を見すぎて、今の自分をちゃんと愛してますか?って思ったのそしてその手に入れた知識に振り回されてしがみついてない?って思ったのw今、身の回りの大人達を見てよく思うんだけど、自分に興味の無い話は、ろくにしっかり聞いてあげないで、自分の得意分野に入った途端、相手の意見も聞かないで、自分の、自慢の知識や、自分の過去の自慢話を永遠と、みんなに「すごいですね」って言ってもらう為の話の進行の仕方が、当たり前になってる人が多いでしょ?もちろんバイク乗りの中にも沢山いるしね、解りやすく言うと、俺も人に誉められるのは嬉しいし、人の知らない事を教えるのって気持ちいいし、みんなもそうだと思うんだよ(^-^)でも過去の栄光や今のすばらしい知識、そして専門分野での瞬発力、どれも沢山あるにこしたことないよね、でも人と関わった時の瞬間の、あの短いコミュニケーションの時間に、ちゃんとオーラが出てる人ってめったに居ないでしょ?最初は「おっ!」って思ってもしばらく話聞いてると、疲れてしまう人が多いよね、それって自慢ばっかじゃん?ってなっちゃう(-_-;)それはそれでいいんだけど、俺が言ってるのは、人と関わって行く中で、相手にいっぺんに詰め込まなくてもいいんじゃないかなって事(^-^)オーラが出てる人ってさ、ささいな仕草や、ここって時のセリフや、存在感だけでも、なんか引き込まれる物があるじゃん?そんで小出しなんだけど、知識や過去の出来事の話で更に「ほぉ~」ってなる(^-^)そーゆう人ってさ、相手と長く付き合うのが当たり前のつもりでいるから、最初からなんでも、ごちゃごちゃ言わないんだよw時間かけて少しずつ相手に自分を解ってもらおうとする、でも逆の人は、長く付き合ってない癖が付いてるから、少ない時間にいっぺんに自分のセールスポイントを伝えれるだけ伝えようとする。そんな感じで最初の話し方だけでも、相手の生きて来た人生がなんとなく解るよねwでもね初対面でごちゃごちゃ話す人の中で、失敗談とか、アホな話しまくる人居るでしょ?あーゆう人は無条件で、尊敬(^-^)だってさ、普通最初って誰でも少なからずとも自分を良く見せる努力するじゃん?それを最初からダメ人間自慢w最高だよね(^-^)器用に自分の年表語るより、不器用に時間かけながら誤解されながらも、相手に悪い部分もふまえた中で全てを理解してもらえる人になりたいですなw自分のセールスポイントを上手に話せるってのは生きて行く上で重要な事なんだけど、話すなら不器用でも、もっとカッコよくさりげなく見せて行きたいよねw不器用でいいんです、うまく話せなくてもいいんです、誤解されやすくても人の気持ちを常に考えられるやさしい人になってくださいね(^-^)きっと誰かが見てくれてます(o^-’)b俺もそうなりたいですwカッコいい不器用さを手に入れましょう!話かなりずれちゃったけど、Flowers for Algernon で俺は沢山の事を学びましたwもちろん出来てない事がほとんどです、時には今書いた、なりたくない大人の方に行ってしまう時もよくあります(^-^)でも少しずつ確実に修正しながら、楽しい毎日を過ごして行く事を夢見て生きています、こうやってみんなと話す事で、自分を再確認出来る場所がある事を、ほんと心から感謝していますwありがとうwそんな感じでおわりっ!今日の教訓は『愛すべき見事な弱者達』です!またねっ!ヾ(^-^)ゞBYEBYE
2003/01/31
コメント(0)
やっとです!やっとなんです!ついに・・・ついにぃ~(ToT)『正月食べ過ぎちゃったね!だったら元に戻るまで食うんじゃね~ダイエットキャンペーン』終了しました!(ToT)辛かった(ToT)思い出す事一ヶ月前、正月のあの、逃げる事の許されない暴飲暴食三昧(ToT)明日も見ずに食いまくったな~wそして、あれから朝昼晩の習慣を捨て、腹減ったら痛みを消す為に軽い食事!食っても2口ぐらい!そして昆虫並のサラダ地獄!肉ってなんだっけ?二輪駆動の事?なんて思い込み肉との決別、デザート食うなら、その日それだけ!唯一「おいしい~」って思ったのは、ツーリングレポート作る時の食事しか記憶にない(ToT)まぁ~たかが4キロだったんだけど、ぱっと落とす4キロなら簡単なんだけど、4キロ減をキープして、しかも固定するのは苦労したよ(ToT)落としつつ、少しずつ食事の量もどしながらリバウンド対策して、前半は全くの断食状態だったから、ほんと育成ゲームみたいだったよ(^-^)正月の呪いはなんとか予定通り、一ヶ月で除霊成功です\(^O^)/あとはここから運動を始めて綺麗に整えようと思います。え~と、男たるもの、やっぱ諦めちゃいけないと思うんですよ、見てくれる人が居ても居なくても、年食っても、誰にも相手にされなくても(ToT)ちと今のはへこんだ・・・(-_-;)まぁそれは置いといて(-_-;)男としての、かっこよくなりたい~!って努力は、心も体も追いつづけなきゃいけないんだと思います(^-^)年とって太って行くのはしょうがないんだけど、それを年のせいにして諦めちゃった理由にしたら、なんかなんでも言い訳しちゃう癖がついちゃうような気がしない?だって体って、唯一自分で好き勝手出来るもんじゃん?体の乱れは心のみだれみたいなさwみたいな事を思いこみ、自分を戒めております(-_-;)その通り出来たらいいな・・・でもおいしい物って多いよね・・・食べて減らして、食べて減らして、食べて・・・これって永遠なのかな・・・って事でおしまい(^-^)今日の教訓は『体脂肪、弱き心のパラメーター』です!satoru荷物置き場に、憑依ずみ~除霊後までの一ヶ月違いの写真をUPしておきました(^-^)多分、その差は僕にしか分からないwまたね!ヾ(^-^)ゞBYEBYE
2003/01/29
コメント(8)
みんな動物は好きかな?って感じで今日は動物話です(^-^)俺ね、ちゃんと動物飼った事はないんだけどね、一度だけ高校生の時にね、よく授業さぼってデパートの屋上とかで悪友達と遊んでたんだけど、よくさ、屋上広場にペットショップがあってさ、どーしてもハムスター欲しくって、みんなにカンパしてもらって買ったことあるのねwでも家がマンションで親もあんま好きじゃないから、ひっそりと隠れキリシタンみたいに飼ってたのね(^-^)でもさ、金無いじゃん?餌ぐらいしか買えなくて、部屋に居る時は部屋で放し飼いで学校行く時は、いつもポケット(笑)でも、言う事聞く奴でさ、嫌がらずにいつもポケットから顔出しちゃってさ(笑)可愛いかったんだよ(^-^)毎日一緒でさー(^-^)しょっ中、街で喧嘩してた頃もハムスター飼うようになってから、いつもポケットだから、潰されたらいかん!って事で、目が合ったぐらいじゃ喧嘩しなくなってね(笑)なんか穏やかな人に教育されちゃってさwある日部活がバンド部みたいなのやってたんだけど、練習中にドラムのバスドラってあるじゃん?あのドラムの真ん中のでっかい丸いやつ、あれがドラムのやつが、一個いらないのがあるよって、それを倒して、部屋みたいにして、ハムスターの家にしてたのw冬場の時期にある日突然いなくなっちゃってさ(ToT)探したんだけど見つかんなくて、ある日友達が学校で点々と糞をみつけて、それたどってたら死んでた(ToT)かなりへこんでさ、前に犬飼ってた友達がその犬が死んだ時に泣いてたのね、でも俺、よくその悲しさが解んなかったの、それが解ってさ、もう二度と飼わないぞって思ったよ(-_-;)そんで社会人になって埼玉県の川越ってとこの伊佐沼ってけっこう大きい沼のある工業団地に就職したのね、そこの公園がさ~(^-^)とんでもない数の猫がいるのね、今でもいるからたまに遊びに行くんだけどさ。初めてそこを知った時なんて、会社は普通、食堂で飯食べるんだけど、俺はなんかこんな綺麗な公園が目の前にあるのに、室内はいやじゃ!って思って弁当もって公園行ったのね(^-^)そんでベンチで食ってたらなんかすごい気配がして、後ろ見たら(; ̄O ̄)あっ!って感じで、50匹ぐらいの猫がこっち見てんの(ToT)すげ~恐くて俺逃げちゃったよ(^-^)でも外で食べるの楽しくて会社の前が広場になってるのね、なんかトラックとかが、荷物つんだり、降ろしたりする広場でさ、その前が公園だから、ここでいいやってね広場で食べるようになったの(^-^)そしたらある日、手のひらに乗るぐらいのちっちゃい猫が公園からこっちに寄ってきたのね、たいして歩くの早くないのに足がすげーチョコチョコしてて(^-^)そんで卵焼きあげたら必死に食べてさ、かわいいんだよw次の日からね、その広場がそのまま俺の仕事場なんだけど、昼の鐘が鳴る5分前になると、アイツがね、公園のフェンスの隙間から待ってるようになったのwそんで鐘がなって俺が飯食う準備するとテクテク寄ってきて、一緒に食べるんだよw毎日の日課でさ(^-^)そいつ目が悪くて、しかも最初は凶暴だったの(ToT)目は、目やにでほとんど塞がってて、俺どうしていいか解んないから、消毒を水で薄めて、いつも拭いてたら治ったんだよ(^-^)そしたらさ、目でかくて更に可愛いくて(^-^)もう恋愛に近い物があったよwでも食ってる時に会社の友達とかが来るとシャー!って怒るの(-_-;)でもなんか自分だけになついてくれるのが、すげー嬉しくてね(^-^)そんな状態で何ヶ月も過ぎてね、慣れた頃から仕事中もなんか俺の横に常にいてさ、会社の上司も「まーしょうがねーな、」なんて許してくれて、会社公認社内恋愛みたいなのwでもやっぱ他の人にはなつかなくて、誰かが手をだすと迷わず引っかいたり噛み付いたり、satoruの守護神とか言われてたよ(^-^)ある日、新入社員が入ってきて、仕事中、俺の近くにいつもいるアイツ見て、「かわいいっすね~」なんて手を差し伸べたら、いつものようにアイツ「シャー」とか言って、引っかいたの、そしたらその新入社員が、反射的に、蹴っ飛ばして、それっきり来なくなっちゃった(-_-;)事情はなしたらソイツ反省して、毎日昼に餌もって待ってたんだけど、もう現れなかったな~。野生の動物って会話出来ないから、一度のあやまちでもう和解する事が出来ないんだな~って思ったよね、向こうは生きるか死ぬかなんだからさ、すごく残念だよね。それで思ったのが、人間関係だよね、会話できるし、いくらでも説明通じるし、意地ってのが邪魔しなければ、いくらでも修正は出来るわけじゃん?だからその時で意地張るのやめたの(^-^)完全に相手が悪くても、俺から「さっきの事なんだけどさー気持ち悪いの嫌だし仲良くしたいから話に来たよ」ってね(^-^)もちろん俺が悪い時は、どんなに恥ずかしくてバツが悪くても、まず「ごめんね」って言えるようになったし(^-^)慣れると、なんてことないよ意地なんて張るより全然気持ちいいし(^-^)でもたまに人が下手に出ると調子に乗る奴居るじゃん?そんときは俺男だから爆発するよwでもそれで解ってくれたら、もう終わり、あとくされ無し(^-^)その辺のメリハリがコントロール出来るようになったのは、アイツのお陰(^-^)感謝してるもんw動物に教えてもらえる事って意外に重かったりするんだよね(>_<)今日はこれで終わりです!人にランクを付けて付き合ってる間は手に入りませんぞwまぁ、当然俺も完璧ではないんだけどね(^-^)今日の教訓は『自分の土俵にすがらずに、相手の土俵で戦おう!』です!またねっ!ヾ(^-^)ゞBYEBYE
2003/01/28
コメント(6)
甘い物って好き?(^-^)俺さ、すっげー好きなんだよね(^O^)普通のお菓子とかはあんまり食べないんだけど、ケーキとかパフェ系はもう(゜ρ゜)って感じでさ(笑)一人でも食べに行っちゃうぐらいでさ(^O^)ミルフィールなんて即死だよ!飯食べに行ってメニューにあったら迷わず頼んじゃうぐらいでさ、まさに別腹(>_<)/最近はスターバックスってあるじゃん?そこのキャラメルフラペチーノって強烈なのがあってさ、あれはもう・・・語り尽くせない(ToT)今は寒いからカプチーノにはまってるんだけどね(^O^)シナモンいっぱい入れてね(笑)友達の家族なんかと、どっか食べ行くと、俺が頼んだデザートは絶対に最初、俺の所に置いてもらえなくて腹立つ事が多いんだよ(^-^)あとさ、和菓子はあんま好きじゃないんだけど、かにやってあるじゃん?あそこのケンキと、あばれんぼうってのはうまいねぇ~(^-^)基本的には生クリーム命です(^-^)そうそう、前に働いてた会社でね、すっごいケーキ好きなドラえもんみたいな先輩が居てね、うけちゃうんだよ(笑)なんかね、ちっちゃい頃からケーキが大好きで、自分がお金稼げる様になったら「絶対、誕生日用のデコレーションケーキを一人で食べる」って決めてたらしくてね(笑)そしたら超はまっちゃってね、毎週金曜日に必ず買うようになっちゃってね(笑)うけるのが、毎週店のオネ―チャンに「誕生日ですか?」って聞かれるのが「失礼な店だったよ」なんて、ぼったくりキャバクラでひどい目に会った後輩が真剣に俺達に相談してる時に言ってんだもん(笑)すげーうけちゃってさ、本人も真顔で言ってるからマジだったんだろうな~ってね(^-^)しかもその人さ、すっげーカルビ好きでさ、焼肉屋行くと「俺、カルビ好きなんだよね~」なんて、店でそれが、彼の最後の一言でさ(笑)あとは永遠すげー量のカルビ食いつづけてんの(^O^)しかもカルビだけ(>_<)きわめつけがさ、その人さ(笑)洋式のトイレあるじゃん?あれ俺が言うまでずっと逆にすわって使ってたんだよ~(爆笑)「え・・あっちの方が落ち着くよ・・・」なんて普通にすわった事1回もなかったくせにインプレ語り始めちゃってさ(笑)そんで俺が「でも逆に座ったら、ズボン引っかからないの?」って聞いたらさ、「えっ!する時って全部脱がないの?」なんてもうすっげ~映像浮かんじゃってさ、午前中仕事になんなかったよ(^-^)でもすっげーいい先輩だった(^-^)今でもたまに待ち合わせしてご飯食べ行くよ(>_<)/待ち合わせって言えばさ、俺ちっちゃい頃ね、たしか小学生の低学年かなぁ遠足の時にね、朝母親がお弁当作ってくれて、駅のバス停で集合だったんだけど、俺途中でね、捨て猫見っけちゃって遊んじゃったのね、そんで「あっ」って思ってちょっと遅れ気味になっちゃって走ってバス停着いたらもう誰も居なくてね、朝早くお弁当作ってくれた母親にすごく悪い気がしてね、だってすごく色とりどりで、俺の好きな物いっぱい入れてくれて、笑いながら「いってらっしゃい~(>_<)/」なんて気持ち良く送り出してくれたのに、手も付けずに持って帰るのが、すごくかわいそうになっちゃって、バス停でしくしく泣いてたのね(ノ_・、)そんで帰るに帰れなくて、ずっとバス停に泣きながら座ってたのね、そしたら、「おうっ!早いな!」なんて先生の声がしてさ、見たら、ぞろぞろリュック背負った、見たことある顔がまだらに歩いて来て・・・俺ね、時間を一時間も早く来ちゃってて、(笑)あれ以来、街でさ、ちっちゃい子が一人でキョロキョロしてるの見ると、反射的にじわりと涙腺緩むんだよ(ToT)速攻「どうしたの?」って(^-^)トラウマって奴なのかな(笑)ってより、パブロフの犬に近いかもwそれに似たのが、ちっちゃい子がさ、一人でお使いしてる時にさ、お金落とさないように腕突き出しながら、ギュッってお金強く握って歩いてる時あるじゃん?あれもなんかしんないけど、涙腺緩むんだよな~(笑)「いいから、ほらっ!もうおじちゃん出すからっ!」って気分になる(^-^)これって治んないのかな~ってよく思うよ(-_-;)俺の厄介な心配性はあの辺から始まったんだろうな~出かける時たいして荷物無くても、いっつも「なんか忘れてねぇかな~?」ってさ、厄介なんだよ(-_-;)ってことで今日は終わりです(>_<)/今日の教訓は『思い出は、今の自分の説明書』です!またね!ヾ(^-^)ゞBYEBYE
2003/01/27
コメント(4)
『奥多摩湖シーズンオフ地獄編』見てくれてありがとう!(^-^)あれはね、『江ノ島編』とか『横田基地編』とかみたいに、ほのぼのしたようなテーマはなく、怨念がぎっしり詰め込まれています(^-^)ようやく俺がいりびたるSatoru行動範囲三本柱が終了しました(^O^)いまはほっとしています。見てもらえばわかるように、あれはツーリングレポートじゃないんでね、詳しい事はなんにも書いてないんで、ただ一緒に遊びいこう~みたいなノリで作ったんで、詳しい行き方とか詳細は、聞いてくださいね(^O^)直接検索した方が早いとおもうけどねwあっ!そうそう!新しく『SATORU診断書』ってのが出来たんだよ(^O^)鬼のような質問攻めに遭ってるまさに診断書って感じなんで暇な時見てくださいな(^O^)けっこう楽しかったよwたまにはバイクの話しないとね、じゃー僕のバイク選びについてなんだけど、まずなんでアメリカン?って所なんだけどね、すっごいシンプルなんだけど、一年中乗る為には選ばざるおえない車種だったんだよ、なんでかってね、俺通勤も含めて本当毎日乗ってるのね、それで唯一冬場、埼玉県の俺の家の近くは雪が3回ぐらい降るんだよ、昔乗ってたロードタイプのバイクだと、途中でガススタに預けて歩いて帰ったり、しかたなくスクーターで通勤したりね、なんか不に落ちなかったのねでも雪道のスクーターがめちゃめちゃ得意でね、両足を補助輪がわりに使って、めちゃめちゃ俺早いんだよ(^O^)雪で渋滞の中をセンターラインをチュルチュル滑りながらスケートみたいに走れるの(^O^)交差点曲る時なんて、ドリフトしながらスパッと曲っちゃうしね、友達も達人で、帰りはレースなの(笑)もう芸術的だよ(^O^)そんで前の単車が壊れた時にね、絶対スクーターみたいに両足べったり着く単車にすれば、年中無敵じゃんって思ってアメリカンになったんだよw単純でしょ?(笑)そんで買ってから近所の入間川って川があるんだけど、そこの砂地でね、冬に備えて滑りながら走る練習してたのね、そしたらやっぱまだ車高くてコントロールしずらいんだよ(^O^)そんでシートを薄っぺらいのに変えて問題解決(^-^)でもね、アメリカンってめちゃめちゃ重いのね、だからボカンッって滑らせすぎるとそのまま飛んでっちゃうのwそんで適度に滑らせる為にはアクセルコントロールが重要で、そんでアクセルの遊びはいらないなって思って、調整して遊びは無くしちゃったの(^-^)ってことで僕のバイク選びは、ドリフトをコントロールするために、足がべったり着くアメリカンになった訳wだからこないだの雪の奥多摩もてっぺんまで行けたのですwモトクロスとかダートラバイクなんかよりよっぽどアメリカンの方が雪道強いと思うよwタイヤもアメリカン用のイボイボタイヤなんてあったら俺、そっこう買うもん(^-^)そうそう、バイク選びって言えばさ、俺最近ね、ハーレーダビッドソンに興味出てきちゃってさwあんなたいしたスペックも無いのに100万円近くから250万円ぐらいして、中古もちっとも値段落ちなくて、ずっとそのままで、ちょっと出せば新車買えんじゃんって値段で、しかもすぐぶっ壊れてwあげくの果てにパーツの値段高くて、しかもクラッチは恐ろしく硬いしポジション外人サイズだから、かなり悪いし・・・ろくな事無いバイクなんだけどさ(-_-;)昔からよく国産バイクでよく思ってたのが、国産ってすげ~早さで中古の値段落ちるじゃん?スペックや耐久性は世界一じゃん?なのに速攻安くなる、買う分にはすげ~いい事なんだけど、所有者としては、何年か乗ってて、修理とかカスタムとかしてると、いつの間にか、自分のバイクが恐ろしく安くなってて、買い変えた方が結果的に安くなる事の方が多いじゃん?丁度あちこちガタが来てる時に車検なんて来ちゃったら、ほんと中古で今より程度いい奴買った方がいいんじゃない?って、しょっ中よぎるしね(^-^)そこで出て来たのがハーレーダビッドソンなんだけど、さっきも言ったけど中古でもかなり高い、しかもある一定から絶対、値段落ちない!そこなんだよ~さっきと逆で買うのは辛いけど買ったら、どんなに修理しても車検出しても、何年経っても車体価格は高いままだから、程度がいいのに買い替えようなんてまず思わないし、修理やカスタムする事にストレス持つ事もなくなる、しかもネジ類が日本の企画じゃないからインチ工具でその辺のガキが乗るバイクじゃないから、部品の盗難もまず無い、まぁ車体の管理がシビアになるけどね(^-^)そんで一番感動したのが、国産バイクの店ってさ、あくまでも店って感じで、客も店員もデパートで買い物してるのと変わんないノリじゃん?でもハーレーのディラーって、すごいんだよ(^-^)客も店員もなんか、ここで待ち合わせしてるの?ってぐらいフレンドリーでさ、初めて会ったような人達も普通に仲良く会話してるんだよ、行く所ないから来ましたって感じじゃなくて、みんなに会いに来たよって感じなの(^-^)もちろん心開かないと、だめだけどね(^O^)バイク乗りはこうでなきゃってのが、当たり前に出来てるんだよね(^O^)俺としては、車体に興味ってよりそれにたずさわる人間達に興味って感じなんだよ(^O^)バイク選びでこんな、車体は二の次ってありえないじゃん?車体も自分が今乗ってるSteedみたいな形のハーレーもいいんだけどスポーツスターって言う細っちいなんか不恰好なバイクがあってさ、国産じゃ見慣れない形だから妙に可愛く見えてきちゃってさ(^O^)ある意味国産にあるバイクって、もう見飽きちゃった所があってさ、乗ってもいないのに、もう見すぎて飽きてしまってる所があってね、さみしいな~なんて思ってた所だったの(^O^)まぁ。今のバイクで十分だから、当分ないだろうけど、しかも次も国産バイクに乗ってそうなんだけど(^O^)あーゆう人間達の中でバイク乗りってより人間らしい初対面でも構える事無く、当たり前のコミュニケーションが普通に出来る中に入れたら楽しいんだろうな~なんて思った今日この頃でした(^O^)今日の教訓は『行きたい場所があるのなら、行かない理由を作る前に走り出そう!』です!『SATORU診断書』もよろしく!ヾ(^-^)ゞBYEBYE
2003/01/26
コメント(3)
埼玉雪だね~降っちゃいましたね~(^O^)移動は完全年中バイクだから、今日はまたまた苦労したな~(-_-;)なんか季節が故障してるせいで埼玉南部もいずれ一年中バイクが乗れる町ではなくなってしましそうだね(ToT)今日は掲示板からふと話題思い出したから、それにしよう!って感じでいきまひょ!(^O^)2年前の話なんだけどね、これはすげ~ぞー(^O^)結婚して子供が居る友達の家で大勢でクリスマスパーティーすることになってね、俺さ、人んちの子供に物なんて買った事無くてね、俺、いい年こいて基本的におもちゃ好きなんだけど、俺が欲しいもんあげちゃおうなんて思って前から欲しかったファービーって人形覚えてる?その時代、既に時代遅れのおもちゃだったんだけど(笑)「プレゼントなんで」って強調しまくってさ(笑)2体買うと言葉覚えて会話しやがるすぐれ物でさ、それ買ってそのあと軽く自分用の冬服買ってね、ふと気が付いたんだけど、なんかイベントで抽選券溜まってね1回分なんだけど、俺ね昔からよく当たるんだよ(^O^)でもめったにやらないのね、あんま興味ないからさ(^-^)そんで抽選会場行ったの。そしたら人全然いなくてさ、「しょぼいな~店の外のたこ焼き屋より人少なくてどーすんだよ!」なんて思って、やったら、なんかスロットみたいな奴でさ、いきなり777そろってカランカランとか鳴って(^-^)「おいおい、何くれんだよ・・・」なんてよくわかんないまま写真撮影させられて、店員のおねーさんに「もっと喜んでくださいよ~」なんて言われて、「ってか何くれんの?」なんて聞いたらさ「オーストラリア旅行ですよ!嬉しくないんですか!」なんて言われて(^-^)そんで幼馴染の親友と行く事になったんだけど向こうのケアンズ空港ついてね、パスポートのチェックの場所ですげ~黒人で体のでかいおっさんがチェックしてて、覚えたての片言英語で、「あんた黙ってたらプロレスラーみたいだね」なんて言ったら「君のこの写真のほうが恐いよ、もっと笑顔でとんなきゃ~」なんて話がはずんじゃってべらべら二人でしゃべったら後ろに並んでる人が、「早くしてもらえます?」なんて言ってきて、あ~そかそかなんて2人で顔赤くなっちゃってさ(^-^)最初の外人とのコミュニケーションが完了(^-^)「この国はいけてるね」なんて思いながらホテルへ俺さ今回の旅行は1週間あるんだけどツアー1つしか組まなかったのね、もともと大勢でぞろぞろ移動すんの嫌いだし、今回の目的はいかに街に普通に暮らすかだったのね(^-^)唯一の1つは友達が「たのむから(ToT)」って言われてしかたなくだったの(^-^)そして街にくりだす!ケアンズって町はね、その気になれば1~2時間走りまわれば周りきれちゃう町でね、俺のページ見た?横田基地編のお店みたいに1階建ての店が中心の町なのね、向こうの人達ってね目が合うと必ず「ハーイ」ってやってくんの(^-^)トイレ入った時なんてね、ちっちゃい子と同時だったんだけど用を終わらせて手洗ってたらトイレのドア空けて待っててくれるし(^-^)俺かたっぱしから話かけちゃってさ、「あんた達ほんとはみんな知り合いでさくらやってんでしょ?」ってぐらいオープンなんだよ(^-^)俺、結構私服派手だった頃でさ青い蛇柄のパンツに赤っぽいTシャツ着て、シルバーアクセサリーをジャラジャラつけて歩いてたのね(^-^)そしたら向こうの方に、いかつい真っ赤のオープンカーに刺青だらけの軍団がいてこっち見てんの(-_-;)「はぁ~どこにでもいるんだな~」なんて思いながら俺も目をそらさなかったの(^-^)そしたら「こっちこい」って言ってきて行ってみたら「旅行か?そのアクセサリー何処で買ったの?」とか「日本人はみんなそんな格好してるの?」とか「うちの家族に紹介させろ」とかすげ~いい奴らでさ(^O^)いろいろ分析した結果向こうの若者はこっちみたいに、無理に怒ったり、背伸びしたりしないんだよ(^O^)当たり前なんだけど、こっちの若者って暴走族だったり、チーマーだったりローライダーだったりVIPだったり、みんな物まねごっこのコスプレ軍団みたいなもんじゃん?そんな奴どこにも居ないんだよ(^O^)見た目は様々だけど、中身はみんな年関係なく気さくで仲良しなんだよ(^O^)日本人はすぐ小さい輪を作りたがってその輪の外の人間には威嚇して、今の自分に安心しようとするでしょ?あっちは刺青軍団が、おばーちゃんに「今日は天気いいね、今日はどこまで?」なんて聞いて、おばーちゃんもフツーに「スーパーだよ、今日は果物安いからねw」なんて当たり前に会話するの(笑)かっこいいでしょ?(^O^)入ってる物が違いすぎるのさ~(^O^)はじめから壁なんて意識がないんだよね(^O^)もし自分に子供が居たらどんなにがんばっても日本の中じゃこの国の若者みたいには育たないんだろうな~なんて思っちゃったよ(^O^)そんでスーパーいってさ、「こんなにいらね~」って量の食材に驚きつつも安さに感動(^-^)実はさ、いい所なんだけどこの町、飯がまずすぎるんだよ!いろんな所行ったんだけど、全て味が無いんだよ~(-_-;)普通さ、肉とかに黒いソースかかってたり白いソースかかってたりしたら、大体味が想像出来るじゃん?なのに向こうは色と味と味の濃さは比例しないんだよ(ToT)なんかよく店の前にロウで出来たニセもん料理あるじゃん?あれ食ってるみたいなの・・(ToT)大げさじゃなく味がないんだよ~!しかもさ、サラダって言ったらレタス&キャベツが基本じゃん?それが・・・それがさ・・・しくしく(ToT)・・・変なクキしかないんだよぉー!(ToT)しかもちょっとちっちゃい葉っぱが付いてるだけ・・(ノ-_-)ノ ~┻━┻ こんな飯食えるかぁ~って感じで、2日耐えたけど、外食やめた(-_-;)ほんと食べ物は苦労したよ(-_-;)そんな時に見つけちゃったよ!見覚えのあるあれさ!日本のカップラーメン!!ヽ(^o^)ノちょっとデザインちがうんだけど「そんなのしるか~!」って勢いで3分経った~!「いただきま~す!!!ヽ(^o^)ノ」ズルッズルッ!「ぐはっ!(゜ρ゜)」・・・(ノ-_-)ノ ~┻━┻ こんな飯食えるかぁ~!カップラーメンまでに魔の手が・・・(ToT)4日目にして見つけたよ・・チャイニーズフードって書いてある店・・メニュー?あぁ・・エビチリみたいのとか、酢豚みたいのとか、チャーハンみたいのとか・・・みたいのなら一通りあったよ・・・味?・・あぁ・・・味ね・・・薄くはなかったよ・・・ただね・・ただ・・甘いんだよー!(-_-#)砂糖入れすぎなんだよぉー!チャイニーズってのはこっちじゃ砂糖ってよむのか?ん?なんとか言ってみろー!ってぐらい甘かったよ(ToT)だけどこれでマシな方だったな~(^-^)まだまだいろんな事件あったんだけどさ、また文字数多すぎて入んなくなりそうだからここまでにしときます(^-^)小話なんでね。いろいろ回って思ったんだけどさ、やっぱ何処行っても言葉で苦労したのね?それで思ったのがさ、日本じゃ言葉に関してはみんな無敵なわけじゃん?その中で、入りずらい店とかさ、話しかけずらい人とかさ、人見知りとかさ、すっげ~小さい視点から見てる幻覚みたいに思えちゃってさ、いつの間にか相手の反応がわかんないと自分が出せないみたいなさ、だってあと100年も生きらんない中でさ、自分のささいな可能性みたいなのを自分で規制しちゃってさ、そのくせ自由を夢見てまた自分で作った規制の前で立ち止まってよそ見しての繰り返しみたいなもんじゃん?100年もないんだよ?だったらもっと恥じかいてつっぱしりたいよね!自分が感じる恥なんて誰もいつまでも覚えてないって(^-^)そんなのいずれ話題のネタにすればいいじゃん(^-^)自慢話ばっかとか、人の話聞くだけ聞いてえらそうに後から批判してる奴より失敗談がぼろぼろ出てくる奴のほうが絶対かっこいいと思うもん俺(^-^)そんな感じです(>_<)/おわりっ!今日の教訓は「自分で作った壁は自分でしか壊せないよ?」ですまたねっ!ヾ(^-^)ゞBYEBYE
2003/01/23
コメント(6)
はろー!(>_<)/今日は最悪!聞いてくれる?今日さ、帰りバイクで走ってたんだけどね、メーター見たら結構走ってるようでそろそろガソリン入れなきゃなんて思ってたのが2日前でさ、もうやばいだろなんて思ってたら、交差点でガス欠でさ、まぁリザーバータンク(予備ガソリンタンク)があるから安心してたらね、ノブが回んないんだよ(ToT)錆びてるのか、砂が入ったのか、ガチガチでさーでも必死になってるのもダサいからさ、なんか余裕くれてタバコ吸いながら、バイクってのはこーゆうもんなんだよっ!なんて顔して内心ドキドキしながら直してたのね(-_-;)何年も回してないからほんと頑固でさ、どうにもなんないからノブの隙間に自分の息「ふ~ふ~」って吹くしか思い浮かばなくてね、地面に片膝ついて片手バイクに手をかけて、覗きこむように「ふーふー」って吹いてたのね、酸欠で頭ふらふらしてきちゃってさ(^-^)、もう最後の手段だっ!てね、やりたくなかったんだけど、ペンチで無理やり回すしかない!って思って回したの、ゴキゴキッとか鳴って回ったの!そんで左右に何度もゴキゴキッ!ゴキゴキッ!ってクニックニックニって、なるまでなじませて「しょうがねーな~」なんて思ってエンジンかけたの。キュキュキュキュッ「あれ?かかんないぞ?」何度も試したんだけどかかんない、なんだかな~なんて思ってさ、またリザーブのノブ見たらONになってるし・・・ん?ON!!!え・・今までリザーブだったって事?そうなんです、もともとリザーブだったのです・・・完全ガス欠決定!(ToT)押しましたよ・・・長い道のりを押しましたよ・・ピラミッド作ってる歴史写真の奴隷のように押しましたよ(-_-#)乾燥重量203kg・・・腹立ったんでトリップメーター0にしてガススタまでの歩いた距離測っちゃったよ(ToT)12kmと800mのほとんど登り坂(-_-;)そんでガススタ着いて、並みのガソリンじゃ納得行かないので今日からハイオク入れることにしたよ!俺もくぴくぴ飲んでやろうかと思ったよ(-_-#)ついてないぜっ!そうそう最近さセルフのガソリンスタンド多いじゃん?俺最近すごい好きでさ~ヽ(^o^)ノセルフって言っても2種類あるじゃん?ガソリン入れるのは自分で、お金は人に払う所と、全くの無人の所。俺が言ってるのは完全無人の方でさ、まぁ、どっかの小屋に人がいるんだろうけどすっげ~居心地よくてさ、誰もいないじゃん?だからやりたい放題なんだよ(^-^)まずガソリン入れるじゃん、そんで入れ終わるとなんかタンクの汚れ気になるじゃん、こっからが無人のいい所でさー(^O^)人いないからそのままの場所で、そこの水ぶき雑巾使って洗車出来るんだよー(^-^)そんでそのまま疲れたらバイクそのままで、奥のジュース買う部屋あるじゃん?そこでコーヒー飲みながら椅子に座ってタバコでもふかして(-.-)y-゜゜゜そんでのんびりまたバイク磨いて、そんで移動して今度はタイヤに空気入れてまた部屋でのんびりヽ(^o^)ノ俺3時間ぐらい平気で居るの(^O^)そんで退屈になったら、俺ね最近あっちこっちの店の店員に話かけて仲良くなろうキャンぺン中でさ(^-^)最近新しく仲良くなったのが、よくデパートの中に小さい靴の修理屋さんあるじゃん?そこのおじさんが楽しいおじさんでさ、俺なんでもすぐ感動しちゃうからすぐ「おおっ!すげ~!」とか声に出して言っちゃうからおじさん張り切っちゃってさ、最近なんて俺に修理手伝わせるんだよ(^O^)変なおじさんでしょ?そうそう張り切っちゃうと言えば随分前なんだけど、ツーリング先のラーメン屋の話なんだけど、なんか名物ラーメン屋でさ、なんか塩味がメインですごい豪快に作るんだよー(^O^)そん時も俺感動しちゃって、「おおー!すげー!」なんて言ったら調子にのって、素人が見ても明らかに塩入れすぎてんだよ(笑)俺もケラケラ笑いながらそのしょっぱいラーメン食ったの(^-^)恐ろしいのが次の日でさ、朝、腹の痛みで目が覚めたのね(-_-;)すっ・・・げー!痛くてさ(ToT)「いてぇ~いてぇ~」なんてうめき声あげちゃうくらいで(笑)「こっこれが出産?・・・」なんて痛みをまぎらわす為にしょうもない一人ネタやっちゃうぐらい痛くてさ(笑)あれって食中毒?なんて今もわかんないんだけど痛かったな~(-_-;)たらふく水飲んだら治った(>_<)/いや~話す事無いわりに随分話しちゃったな~(^-^)そんな感じです(o^-’)b今日の教訓は話しに焦点が無いので、「話す事無いならだまってろです!」ヾ(^-^)ゞBYEBYE
2003/01/22
コメント(5)
しっ!信じられねぇ~!( ̄□ ̄;)!!って事で、今日は、信じられねぇ~!話です。昨日ね、いつものように横田基地で日向ぼっこみたいなのをしてたのね、もう猫状態だったのね、なんかどうせ猫になるなら、顔が影になってるおっさんに、黒い手袋でなでられる猫より、縁側でおばーちゃんに抱かれる猫がいいな~なんて考えてボ~っとしてたのね、そしたらね、なんか最初は気にしてなかったんだけど、ふと、あれ?あの人さっきからよく見るな~?なんて思ったのね、おしゃれな感じでなんか女の人なんだけど、まぁ誰でもよくあるじゃん?そーゆうのって、そんでしばらくぶらぶら散歩がてらにお店周りしててね、またふと気が付いたんだけど、さっきの人が後方にいるのね(^-^)まぁ、もともと広い場所じゃないし、同じ人とすれ違うのはざらなんだけどね、でも何かがちがうんですよね~(-_-;)そんで食器屋さんに入って食器見ててね、まぁ、この店は男が一人で入ってる方がおかしい店だから、ここはしょうがないだろう(-_-;)なんて思いながら・・あれ、おかしいのは俺か?なんて分けわかんなくなって来た頃、もういいや、なんて思って直接見る事に!やはりっ!( ̄□ ̄;)!!確実に俺が見ると目をそらすんですよ~(ToT)なんか気になっちゃってね、俺、さりげなくGパンのチャック調べたり、お店のガラス利用して頭になんか付いてんのか調べたり、上着の背中調べたり、もう、ドラクエの新しい街に入った時状態で調べまくったのね(^-^)でも異常無し・・・ってその行動自体があやしいんだけどね(笑)そんで外にでる・・・そんでその子が出てくるのを待って、う~ん昔の同級生?いやっ!それには若すぎる!じゃー前の会社の人?いや、見覚えないし・・(-_-;)なんか確認したいんだけど、いきなり「何?」じゃ、誤解だったら俺ピエロじゃん?(^-^)そんで作戦も浮かばないまま俺がとった行動は、目をそらさない!あ~そうさ!まばたきしたら俺の負け並の勢いで目をそらさない!そしたらね、その子が「あの~」ってね、何言うのかと思ったら、「HP見ました~」。( ̄□ ̄;)!!びびったー!かなりびびりましたね、なんか恥ずかしいやら、情けないやら、(-_-;)話聞くと、なんかその子の親が昨日ネットやってて、楽天がらみで俺のページひらきっぱで風呂行っちゃったらしく、そん時に見たらしくて、まさか昨日ネットで見た人が、いきなり道歩いてるからびっくりして、本物か確認してたそうなんですよ(^-^)その子はPCなんてほとんど触った事無いらしくたまたま本当、偶然!いや~HPに顔載せるってのはこーゆう事もあるもんなんだな~なんて思いながら、微妙な恐怖感を感じつつ、俺みたいなページ作ってる人って、人の悪口言ってたら、簡単に見つけられて、ぷしって、刺されちゃうんだろうな~なんて思いながら、その子に店紹介とかして、なんか今日はこのページの横田編に載ってた人形欲しかったみたいでね、そこ教えてあげて(なんか俺バスガイドさんみたいだった)そんで日も暮れて来たので帰宅。いや~不思議な一日だったな~最近一人が多いから刺激的だったかも(笑)くれぐれもあの子にまたこのページを見つけられない事を祈りつつ(遊んだ感想なんて書かれた日には(ToT))見つけちゃったら恥ずかしいので秘書箱のほうへお願いしますm(_ _)mって感じです(>_<)まぁHP作って最初の普通に生活してたらあり得ない新しい出来事ですね(^-^)今日の教訓は、悩むくらいならまず行動!(o^-’)bです。またねっ!
2003/01/19
コメント(10)
こんにちは!今日はね、ってか、ここ何日たいした事は無かったから思い出話でもどうかと思います(^-^)ってことで、題して!SATORU!車はやっぱり得意じゃない伝説!サブタイトル、伝説のシルビア空のかなたに!です( ̄^ ̄)昔ね~1度だけ車自分で買ったことあってね、日産のシルビアってスポーツカーなんだけどね、なんか最初から外装がいろいろいじってあるやつでね、足回りとかエンジンはノーマルなんだけどね、なんか回りの友達が同時に買ったから、無理して衝動買いなんだけどね、たしか120万で当時はすごい金利高くて頭金無しで5年ローンだったかな、結局総額240万ぐらい払ったんだけど、もう後半は税金払ってるみたいな感覚で、辛いとかなんとも思わなかったな~買った当時はバイクと違って車はそのまま寝泊りできるから、仕事も行かないで平気で友達1人乗っけて2,3ヶ月、家も帰らず旅でちゃったりしてね、「ちょっと県外行ってみようか?」とか言って「明日仕事だから朝まで帰れればいいやね」なんて言ってまだ20歳前後だから、道なんて知らないじゃん?もちろん乗ってる友達も知るよしもないし、埼玉なのに気が付いたら新潟とかにいてさ、また帰り方知らないから帰るつもりでもなぜか東北にいたりね、なんで雪降ってんの?みたいな(^-^)今考えれば究極の迷子なんだけどね(^-^)もちろん初心者で高速道路なんて乗んないからいくつも山越えて「埼玉っぽくね~な~」なんて平気で東北地方とか走ってるわけ(^O^)本人達はぐるぐる回ってると本気で思ってたし地名知らないから何処にいるかなんて予想も出来ないしね、「行っても隣の県でしょ?」なんてアホな会話しながら歌、歌っちゃってんの(-_-;)そんで36時間とか寝ずに走ったりして「なんか秋田とか書いてあるよ?」「うん、初めてだね~」なんてぜんぜん2人とも動揺してないの(^-^)毎朝の日課が朝お互いに会社に「今日もやすみまーす」なんて電話して今の時代じゃクビだよね(^-^)そんでたまに疲れると適当な所で寝るんだけど、その時本人達は分かってなかったんだけど、東北のどッかの山の上でね、そのまま展望台みたいな所で寝たのね、季節は冬で、なんかしんないけど夜中目がさめたのね、寝ぼけててよく解んないんだけど全く回りが見えなくて、ドアも開かないし、友達起こしてね窓あけたら車埋まってんのさ( ̄□ ̄;)!!窓から脱出して屋根登ったら車の高さぐらいまで雪積もってて、後ろの方に穴あいてて、多分排気ガスの熱で穴空いてんだろうけど、そっこう穴広げてまた車入ってね、ほら、よく排気ガス中毒ってあるでしょ?それ恐いから「交代で寝よう」とか言って、なんかしんないけど朝起きたの一緒だったんだよね(笑)そんで雪がそこそこ溶けるまで2日ぐらいそこに居て、食料は後部座席に山のようにパンとか買ってたから問題ないんだけど、面白いのがね、いつものように会社に電話するんだけど、いつもは、ありえそうな理由なのに、嘘だからドキドキするわけさ、なのに、今度は絶対あり得なさそうな理由なのに本当だから、自信まんまんで言えてるわけさ、「友達と多分東北なんですけど、山で雪に車が埋まっちゃって、もう二日めなんですよ~」そんなの誰も信じないじゃない(笑)でも二人とも自信まんまんなの(^O^)で、やっとのことで山から降りて、すでに車ボコボコでね、まだ買って2週間経ってないのに、車傷ついてんのに、持ち主全然傷ついてないんだよ(笑)それとか走ってる時、突然車のマフラーおっこっちゃって、すげ~音うるさくなっちゃって、でも「カッコいい音じゃない?」なんてそのままずっと走っちゃったりね(^-^)そんでいろんな県回って気が付いたら渋谷にいてね、お金も尽きてガソリンも無くなって、どうやってしのいだかはとても書けないんだけど、ほんと、生き抜いてるって感じの生活だったな~そうそう途中でね福島かどっか走ってた時、ほら、車のウォッシャー液ってあるじゃない?窓にピューって出るやつ、あれ切れちゃって、似てるから洗車用のカーシャンプー入れたのね、あれ入れるとどうなるか知ってる?入れてから何日か経って、入れたこと忘れちゃった時にね国道走ってる時にね、軽く雨降ってきて、おもむろにレバー引いたのさ、そしたらあー恐ろしい、ワイパーが動くたびに、どんどん泡たってくんの(笑)前見えなくって死ぬかと思ったよ(^-^)あれは入れない方がいいよ。よく考えると書けない事の方が多すぎて、なんかもったいない話になっちゃったんだけど、その後シルビアはどうなったかって言うと、なんか2年ぐらいで興味なくなっちゃって、家からちょっと離れた駐車場に何年かおきっぱなしにしてたのね、そしたらなんかある日弟がね、「にいちゃ~ん、にいちゃん車使ってないから、友達とにいちゃんの車を溜まり場にしようと思って久々に行ったんだよーにいちゃん車いつも鍵かけないじゃん?だからみんなで中入って遊ぼうと思ってさ、そしたら友達が」、「お前のにいちゃんの車カッコいいな~超シャコタンじゃん」「なんて言ってきてさ、あれ?にいちゃんシャコタンなんかにしてたっけ?なんて思ってみたら、4輪フルでパンクしてたよ?」まじかー!って思って見に行ったら、パンクどころか、雨風にさらされて駐車場に埋まりかけてんの(笑)車のくせに土に返ろうとしてるよ・・・なんて思いながら知り合いの車屋に電話・・・「自分でレッカー車積んで運べばタダでいいよ」って言われたんで、運びました(^-^)そのくせ、バイクのタンクにちょっと傷が付くと丸一日、ムンクの叫びの後、考える人、になっちゃうのは、やっぱ俺はバイクなんだな~なんてよく思うしね(^-^)でも、言えない事が多すぎて伝わってないと思うけど、思い出の数はまだまだ完全にシルビアの方がブッチギリです(^O^)あんな無茶はもう無理無理!だって今考えると、法律って、あーゆう奴らの為にあるんだな~って思うもん(-_-;)でもすっげー思い出ありがとうだよ絶対忘れないと思うしね!そんな所で今日の教訓は、好きでも無いなら手を出すな!です。m(_ _)m
2003/01/16
コメント(10)
新しくSatoru荷物置き場ってのが出来ました(o^-’)bそれにしても今日は埼玉県は暖かかったな~昼間なんていつもの真冬使用で出かけたら暑くて一人罰ゲームみたいな状態だったもん、なんかに挑戦してんの?って感じ、肉まんの具っていつもこんな気分なのかな~(-_-;)これからは天気予報には細かく着る服の種類まで予想してほしいよね。そうそう話は変わるけど前にね、友達が靴買うって付き合いで行ったんだけど、そん時の話なんだけどね、僕は一年中ブーツしか履かないから靴屋入っても見る所すくないのね、どこもブーツコーナーってちっちゃいじゃない?そんでもう見る所ね~な~(-_-;)なんて歩き回ってたら、すっげ~変なサンダルがあってね、それがなんか足の裏がつく所がね、なんか畳の生地みたいになってんのね、なんか「外を歩いても和室感覚」なんて書いてあってさー(笑)めちゃくちゃ売れ残ってんのね ( ´,_ゝ`)プッ すっげ~一人でうけちゃってさー(^O^)これはちょっとほっとけないな~なんて思って、友達呼んでちょっと即興のシナリオを伝えてね、そんで作戦開始!satoru「あれっ!見て見て!」友達「ん?どうした?」ここで後ろにギャル系2人登場、satoru「これあれじゃんよ、ほらこないだテレビでやってたやつ!」友達「おー!あれか~!もうこっちでも売ってんだ~」satoru「今、はやってんだよね~都内まで行く手間はぶけたじゃん?」友達「こないだ雑誌にも載ってたよーどうする?」satoru「この値段だよ?流行る前に買っとこうぜ!」友達「やべっ!金たんね~よ!ちょっと貸して!」satoru「俺も貸すほど持ってないよーまだ銀行あいてるぜ、行こう行こう!」ここで靴屋から出てね、離れたとこから観察してたのね、そしたらさっきのギャル系2人がね、手に取ってなんか相談してんのね、普段じゃ一日誰も触る事のなさそうな売れ残りの畳サンダルだよ?すっげーうけちゃってね、(>_<)/もうあとは買うか買わないかを楽しみに見てたらね、結局その2人買わないで電話しながら離れちゃったのね、「あーぁー」なんて思ってたら、すかさず後ろからおばさんがスチャッと手に取ってね、そっこう2足も買っちゃって(笑)もう俺たち路上で腹抱えて笑っちゃってね(>_<)/そんで友達に聞いたんだけど、最初からあのおばさん俺たちの近くに居たらしくて、聞き耳立ててたらしく、でも予想外だったらしい(^O^)すっげー笑ったな~あの日は(^-^)ってな感じで、最近自分の日記を読み直すと、俺真面目な事しか書いてなくない?なんかつまんない奴だな~って気がついたので、ちょっとアホだって事も書かないと偽善者になってしまいそうな勢いだったので、アホっぷりも正直に書こうと思います(^-^)どっちかって言えば、僕はこんなのばっかです、いたずらヤロウなんです(^O^)これからはアホっぷりも引かずに聞いてくださいな(>_<)/ちなみに今の話の教訓は、人の言う事に流されるな!自分の感性を大切にしよう!です(o^-’)b
2003/01/14
コメント(2)
寒いね~本当寒い!地球のどっかが、ぜってぇ~ぶっ壊れてるねっ最初はこの寒さは「俺も年くったな~毎年冬なんて気にしないで移動はバイクだったのに、年くうと寒さがきつくなるって本当だな~」なんて思ってたけど、ちがう!絶対にちがう!あやうく恐怖のおっさんと言う名の、二度と戻ることの出来ない重たい門を、口笛吹きながら物珍しい目で通り過ぎる所だったー!あぶね~よ~本当に(‐ι‐)なにげに何も知らずに悪徳商法に巻き込まれる人の気持ちが、少し解ったような・・・ってことで絶対に季節のどっかのパーツが劣化してガシャガシャいっちゃってオイルとか漏れてんじゃないかと思います!ほんとそんなんじゃ車検通んないよ?って感じ。でも寒いと寒いなりに楽しみがあって、服で言うといろんなの着ることが出来て楽しいですよねー!僕は昔から服を着込むのが大嫌いで、バイク服なんて寒くなっても長袖Tシャツの上に1枚スタジャンか皮ジャン着るだけです、だから真冬でも上半身は2枚なのです(アホでしょ~)でもそれでなんだかんだ言っても過ごしてこれたんですよね~なんか着込むと全てにやる気を無くしてしまうってか、なんか上半身の7つの間接達が「うざくね?」って言ってくるんですよね~(笑)でも周りは、思いっきり雪だるま人間化してるんですよねっ僕もそろそろ変身しないとバイク嫌いになってしまいそう(^-^)まぁー老化を自覚するのはまだまだ先にしておきましょう。(今、誰か現実逃避っていった?)正月も終わり、いつもの毎日にもどって来たようで、友達みんなはやはり食べ過ぎたようです(笑)そーえばみなさん好き嫌いあります?僕はネギが付く食べ物が大嫌いです、長ネギとか、たまねぎとかは無理です!なんかあれってビニール食ってるみたいでいやなんですたとえば、煮込んだタバコの箱の周りのビニールのような感じで(笑)しかも!嫌いって言うより体が受け付けないって言う方が近いです。皆さん嫌いな物っていっても、絶対に食べなきゃいけない状況なら嫌いな物でも食べれるじゃないですか、俺は無理です、ネギ類に関しては飲み込もうとすると、みなさんに解りやすい言い方をすると、いきなり喉の奥に指つっこまれたような状況になるのです(オエッてやつ)どんなに努力しても飲み込めないんですよ~でも冷静に考えるとしょうがないんですよね、だってあれはビニールだから(笑)えっと皆さんもいつもと同じ毎日に帰って来たと思うんですけども、今年からはいつも出かける時や買い物など行くときに気がついた時でいいんですけど、今までの自分じゃ進んで行かなかったような店や場所に興味なくても寄り道してみてください、入った店なら必ず店員に話かけるようにするとかね、いつもの同じ生活を変えるってのはそーゆうささいないつもの自分じゃあまりしない行動をする事に尽きるのです、そのあまりしない行動がまた当たり前になって、それを繰り返していつのまにかキャパの広い人間になって行くんだと思います、まあ、今のは一例ですが(笑)環境や周りの人間付き合いを変えたいなら、周りや環境のせいにするより自分をちょっとだけ変えるのが一番てっとり早いんじゃないかなって思います。今年は新しい、いつもの自分を手に入れるってのはどうでしょうか?って事で今年もSATORUをよろしくー(>_<)/
2003/01/07
コメント(2)
遅れまして、あけましておめでとうですm(_ _)mいや~食いまくりました(^-^)明日を忘れて食いまくりましたね~(ToT)こりゃやべ~って気が付いた時には既に人には見せられない姿に・・・さっそく恒例の正月ダイエット開始です!えーとダイエットなんですけど僕のやり方なんですけど、ま~いろいろダイエットって種類ありますよね~初期の頃は飲み物を水に変えるだけで結構落ちますよね~それと、食べ物の比率を炭水化物より極端にたんぱく質に変えるのも効きますよね~いつもと同じ量を食べても比率をたんぱく質重視にするだけで不思議に落ちますよね~それと軽いランニングとか、軽いトレーニングですね~これも、この程度じゃ意味ねーだろ~ってゆう量でも毎日やってるといつの間にかスタイル良くなってますよね~しかし!しかし!今言ったのはたしかに効果はある!しかも100%効果がでる!しかし!しかし!時間がかかるんですよ~自分でなっとくいく体になるまでに最低三ヶ月はかかる・・・今のあちきには無理!明日にでも元にもどしたいのです!!そして今現在の僕のダイエットと言うと、ほぼ断食です(-_-;)食いません!おなかって、へってくると最終的に痛くなって、だるくなりますよね~そしたら軽く痛みとだるさが抜ける程度だけ食べるんです。朝、昼、晩、なんて概念は捨て去ります!その代わりけっこう水飲みますね~それで一日で2~3キロは平気で落ちます、でもこのやり方だとリバウンドって奴が気になると思うんですが、ダイエット終了時点で胃が小さくなってるんでそんなに食えません、そして終了時から満腹とはさよならしましょう、食事なんて満腹になる必要ないので8分目、ほっとくとすぐなれます。人間習慣になるとすぐなれるので時間をかけてどうこうより僕は強引にねじふせます(^-^)そして、あとはカロリーがいくら高くてもいいから、ちょっとでもお腹が膨らまないように食事をします。ちょっともだめです。そして新しい習慣になれるまで我慢するだけです、長い人生、ほんの数日間我慢して新しい習慣にねじふせる!この仕組みを自分で理解するとかなり便利です(^-^)これの応用はたとえば、新しい環境に入る時や、あまり落ち着つけない人の中にいなきゃいけない時などに、結局この環境が毎日だったら慣れちゃって、いつもの毎日になっちゃうんだろうな~ってのが、最初から自覚してればいつもの事ってのがわかってるわけだから、変な緊張はしなくなります(^-^)習慣適応能力って奴の上で自分を転がすと結構人間の単純さに気づきながらも以外に簡単にささいなコンプレックス程度なら叩き潰せるようです(^-^)ちょっと話がそれまくったんですが、脂肪なんていらね~って言いたいだけだったのです(^-^)ってことで今年もよろしく~m(_ _)m
2003/01/04
コメント(3)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()