全7件 (7件中 1-7件目)
1

あまり割引のないフロッシュがなんと2/1まで525円!(945円が)→ フロッシュ(Frosch) ソーダキッチンウォッシュブルーがキレイなソーダは、油汚れや臭いに強い重曹入り♪
2007/01/30

目の肥えた楽ブロのルクカテの方はきっとおわかりでしょう。もちろん違います。はい。無○で1500円位で買いました。十分使えます。Φ20cm。今晩は、朝日新聞に出ていた茶碗蒸しを試してみるつもりです。一応載せてみますけど、・・・読むにはちょっと厳しいか。。茶碗蒸しは自分で作ると一杯具を入れられるしね~。
2007/01/26

鳥につつかれる前に収穫した家の金柑で。適当に作ったのだけど、意外に美味しかった。(なので見映えはあまり良くない。)覚書・藤井恵さんちの卵なし、牛乳なし、砂糖なしのおやつのパウンドケーキを応用。・型はmany many make スタイリッシュパウンド型(底取れ)を使用。量もピッタリ! ↑ルクルーゼの泡だて器、メチャいいです。鍋以外では最大のヒット作かも。
2007/01/25

久々に何かUPしてみたくなったので、ウチの猫の画像でも。そういや、動物園でたまたまライオンを間近で見れたけど、・・・実はすごくスリムなんやなぁ。ボクサータイプっぽくてかっちょいい^^
2007/01/25

とても普通のパンだけど、この正月に何回か焼いて、やっと満足できるのが完成。前から、ルク鍋でパンを焼くと美味しくなるような気がしていて、でも、ただの平たい丸だし時々しか焼いてなかったけど、ピーマンで焼いたら絶対いいやん!とハッと気がついて、試してみた。覚書・1.5斤分。(粉375g)・大2個小2個の4分割で、成形は食パンと同じ要領でロールする。・220℃で10分後、200℃に落として全50分。 焼き上がり11~12分前に蓋を取る。焼き上がり時はこんな感じ。↓ かわいい~♪ ← アホ ちなみに1斤でも焼いてみた。↓これはこれでかわいいけど、普通の1斤より小さく感じる。焼成40分。蓋取らなかったので、焼き色が甘い。それにしても、ピーマンココットは意外と使えるし、(100均の小さなザルで、ちょこっと蒸しや、ちょこっと揚げ物)野菜型でかわいいので、いつも手に届くところにいます。 ★ルクルーゼ ピーマン型キャセロール★ちなみに、奥の“さかな”はサダリショップさんのジェンガラです。HP見るだけでも素敵なお店です♪ 今、福袋してるみたいですよ。(^^)
2007/01/08
←189円也。 センスが良くて信じられない位安い!!おかげでこの年末年始は買い漁ってしまいました。 ←38円! ←90円♪ ←1円 !!もっと色々見てみたい方は、M’home styleさんのワゴンセール、必見です。お店の対応も温かいし、安いアウトレットの食器でも1つ1つコメントがあり、商品に対する愛情が感じられます。梱包も丁寧でとても好感が持てました。
2007/01/05

本年もよろしくお願いします。ちなみに下の画像は気の向いたものだけ作った手抜きお節。ブリは焦がしたので小さめ画像で。コンニャクも海老の出汁で炊いただけのもの。ただルクで作った黒豆は必ず誉めて貰えます♪
2007/01/01
全7件 (7件中 1-7件目)
1