全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
自分だけの誕生石・自分だけのイニシャルでカスタムできるセット【今ならポイント10倍は3/2まで...期限が迫っているポイントがあったので。。。しかも今ならポイント10倍昨日は旅行会社から最終日程表が届きました座席も確認。窓側の2席でした無料便指定でNW22とNW21ホテルはマリオットのパーシャルオーシャンビューにしました。これからテレビ東京16時から「知られざるハワイ 感動の瞬間 ~オアフを彩る宝物たち~」 楽園ハワイに残された言わば宝物を撮るため自然写真家高砂淳二がオアフ島を訪れる。 絶景・秘境・絶滅危機の動物、サーフボード職人、古典フラ等、知られざる魅力に迫る。それにしても。。。「アロハストリート」無料進呈が20日も経っているのに未だ届かない10日以上たっても届かない場合は、メールでお問い合わせください。と、あったので催促したのに何の連絡もなし。早く来ないかな~
2009.02.28
コメント(10)

真っ青な海と空が大好きなハワイなんですがこの写真が好きなんですキム・テイラー・リース ( Kim Taylor Reece )色盲であることを逆に生かし、セピア色の画像で古典フラ「フラ・カヒコ」の時代を超えた古代フラのスピリットを表現。セピア色の写真に、不思議な魅力を感じます。
2009.02.22
コメント(8)

夜 景ハワイの電灯は、オレンジ色のみと決められているのでしょうか?色が揃っていてとてもきれいですこれは前回の(2006年)ハイアットのEVA TOWER 37階 からの眺めです。眼下にキングスビレッジが見え、ビーチも夜景も両方味わえました。ラナイで心地よい風を感じ雑踏の音を聞きながらこの夜景を見て飲むは最高です
2009.02.18
コメント(8)

噂は本当だったのですね。。。100年以上続いたノースショアのハレイワスーパーマーケットが、2009年2月15日をもって閉店しました。来月行くのにもうちょっと待っていてほしかった1950年代から、毎日ハレイワ・スーパーマーケットを営業していたロイ・サカエさんとシナエ・サカエさんの2人は「80歳台になってやっと引退する準備ができた。今までラスベガスへ旅行しただけなので、閉店後は好きな場所へ旅行に行きたい」と語った。ハレイワ・スーパーマーケットの場所には、ロングス・ドラッグスの入店がすでに決定しており、ハレイワ・スーパーマーケットの従業員は、数ヵ月後にオープン予定となっているロングス・ドラッグスで、優先的に雇用される予定となっている。 by:アロハストリート・ドットコム ★ハワイ発最新情報★うぇ~ん がっかり今までハレイワには何度か行っていたのに何故か「ハレイワ・スーパーマーケット」には行ったことなかったから今回とても楽しみにしていたのに。。。
2009.02.16
コメント(6)
昨日(建国記念の日)第49回姫路城ロードレース大会が行われました。1部(男子18歳以上)10マイル(16・093キロ)で北村くんが優勝しました1部のレースはスローペースで展開。残り1キロ付近、先頭集団のスピードがようやく上がり始めた。大会記録保持者の大森輝和さん(四国電力)、五輪マラソン代表の佐藤敦之さん(中国電力)、そして実業団ルーキー北村くんの3人による争いになり、同タイムでゴールする接戦だったが北村くんが胸の差で制したようです。でも。。。どこも新聞の見出しは。。。北京五輪マラソン代表の佐藤は2位…姫路城ロードレース 陸上の姫路城ロードレース大会は11日、兵庫県姫路市で行われ、男子10マイル(18歳以上)に出場した北京五輪マラソン代表の佐藤敦之(中国電力)は、1位と同タイムの47分57秒で着差により2位だった。北村聡(日清食品)が優勝した。やっぱりオリンピック出ないと優勝しても見出しはスルーされてしまうよねぇ~ロンドン目指して頑張れ北村くんそしてもう一つショッキングな事は。。。箱根駅伝で活躍した山梨学院大のメクボ・モグス(22)が母国のケニアで9日に自動車事故に遭い、同乗したアイデム陸上部の木村翔コーチ(26)が意識不明の重体になっているそうです。3人が乗っており、モグスと同大のオンディバ・コスマス(19)は無事という。今春モグスが入社するアイデムの広報部によると、事故の一報が入ったのは10日未明。詳細は確認中で「事故があったのはケニア国内のナクルで、木村コーチは助手席に乗っていたもようだ。意識不明と聞いており、現在はナイロビの病院で治療を受けている」と明らかにした。電話で両選手と話した山梨学院大の上田誠仁・陸上部監督は「大型の故障車を追い越そうとしたら、対向車が来て事故を起こしたようだ。運転手はモグスのようだ」と説明した。モグスは箱根駅伝のエース区間と呼ばれる2区で2年連続の区間新記録を出し、卒業後にマラソンに挑戦する意向を示し、1日に丸亀国際ハーフマラソンで優勝した後、(この時は、1モグス・2ダニエル・3佐藤敦之さん・4北村くんの順位でした)ケニアのレースに備えて帰国中だった。今日はお仕事だったので、午後友人から「モグス交通事故!」のメールを貰った時思わずオツオリさんの事を思い出しました。箱根駅伝に登場した最初の留学生だったオツオリさん2006年8月30日37歳の若さで幼い子供を4人残し交通事故で他界した。モグスは同じ部族の高校の後輩になり、山梨学院を紹介してくれたのはオツオリさんだったという。運転していたのがモグちゃんだったとは。。。木村コーチの一日も早いご回復をお祈りします。
2009.02.12
コメント(0)

ハワイアンプリント生地を卸値で売っているお店でも。。。た~くさんあり過ぎて迷ってしまいます35% Cotton & 65%Polyester のものだと1ヤード(約91cm)$3位で買えます日本では鎌倉SWANYにおしゃれなハワイアン生地があります。最近手作りしていないからご無沙汰です今年はどんなものを買ってこようかな
2009.02.11
コメント(8)

ハワイへ行くといつも買ってきます。ハワイアンソルトは、あらゆる料理に大活躍!友人のお土産用にABCで買い占めた事もあります(笑)<追記>ハワイアンソルトハワイの赤土には、酸化鉄が豊富に含まれているため、赤みがかった色になっています。この薄い赤みがかった塩(レッドソルト)はアラエアシーソルト(Alaea sea salt)カルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムなどの主要ミネラルはもちろん、微量元素などの様々なミネラルが85種類以上非常にバランス良く含まれていることがわかっています。一般的な天然塩は、成分の99%が「塩化ナトリウム」で残りの1%がミネラルなどの成分であるのに対し、ハワイアンソルトには、全体の84%が塩化ナトリウム、残りの16%は人体に良い影響を与えるとされる天然ミネラル分が85種類以上含まれているのです。。。。だそうですトマトにこれをかけるだけで、すご~く美味しく感じてしまうのはハワイ好きの私だから
2009.02.07
コメント(6)

SUPER MARKET 何か主婦心をくすぐる。。。というか見ているだけで楽しくなってしまう何と!取っ手がコカ・コーラ地元密着的なハレイワの旧フジオカスーパーマーケット(現 Malama Market?)にあったジュースボックス?新しいお店にはないんだろうね~FOOD PANTRY にはカラフルな箱に入ったシリアルが沢山思ったより美味しくて、子供の友達にも大好評だった。K-マートでは絵入りキッチンペーパー6ロール $3,50GUAVA NECTAR6缶 $1,34 (2000年夏)家族のヒンシュクを買いながら日本に持って帰りましたTAROパンケーキミックス美味しいですよ!
2009.02.03
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1