月桃雑記帳

月桃雑記帳

2017.09.30
XML
カテゴリ: 月桃アロマ
​ケトン​ ​炭素​ ​水素​ ​酸素​ の化合物です。
酸素があることがポイントです。
それも炭素と炭素の間に酸素があります。
又は鎖状構造の中に酸素があります。

​スペアミント​ 精油や ​キャラウェイ​ 精油に存在する ​カルボン​
カルボンには光学異性体の関係にある2種類のカルボンがあります。

​L-カルボン​ ​D-カルボン​ です。

スペアミント精油にあるのがL-カルボン、キャラウェイ精油にあるのがD-カルボンです。
いずれのカルボンも単体では爽快な香りを放ちます。
スペアミントやキャラウェイの香りを特徴づける成分です。

参考文献

精油の化学 ビジュアルガイド イラストで学ぶエッセンシャルオイルのサイエンス (単行本・ムック) / 長島司/著


日本月桃 ​ ​ 月桃農園 精油の化学感想ブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.30 15:17:15 コメントを書く
[月桃アロマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Alpinia120

Alpinia120

Calendar

Comments

nyaanya @ Re:月桃の実を使ったクリスマスリース(12/25) 一時、月桃の化粧水を ずっと使っていまし…
Ryo@ Re:月桃柄のサンシン(三線)(09/29) これ自分持ってるんですけどもう遅いです…
グッチ財布@ fashionstarkatty@gmail.com <small> <a href="http://gucci51.webnod…
グッチバッグ@ fashionstarkatty@gmail.com <small> <a href="http://gucci51.webnod…
キン坊@ Re:のー饅頭の今昔 2012年4月1日から2013年3月3…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: