全340件 (340件中 1-50件目)
前回は愚痴った日記になりましたが…お仕事を始めて5月で1年になります。それまでにも単発で働いたりしてましたがゆるーいお仕事ばかりでした決して手を抜くような仕事をしてたわけではありませんがしっかりした会社?!勤めではなかったのです。今の仕事はしっかりシフトがあり、パートとは言え責任もあります。だけど、小さい子供がいると言うことでかなり融通してもらい、子供が幼稚園に行ってる時間帯の勤務で年中無休の病院食を作るお仕事なのですが基本日曜日はお休みにしていただいてます。なんとわがままなパートなんでしょう最初のころは風当たりも強く…異色人種が入ってきた…と、思われたと思います。ホント働きにくかったいっそ採用してくれなくても良かったのに!!!と、思ったことも多々ありました。だから、ホントにどんなことがあってもくじけず自分なりに努力してきました。何が私をそうさせたのかわかりませんが…走り出したらとまらない!辞められない!負けず嫌い…なんでしょうね仕事はとっても楽しいですこの仕事自分にあってる!あってると言うか、好きなんです。食べること作ることが好きな私にはぴったりあったと思えるんです野菜や果物の下ごしらえが多いんですが主婦業を10数年してますが、知らないこといっぱい!時には恥ずかしーことも少しづつですが職場の人たちとも打ち解けられるようにもなり居心地も良くなってきました。ただ…勤務先が遠いい朝、次女ちゃんをバスで見送り激チャリで駅へ…地下鉄に乗り、しかも乗り換えあり。職場まで急いで時間ぎりぎり…おかげで5キロ痩せました…(これはうれしい悲鳴です)同じ職種で近いところを探そうかな…と、心の隙間に芽生えてきたところ今朝、1年たつので契約更新のお話をいただきました。「ぜひ、続けてほしい」と、言われ揺らいでた心を引き戻されてしまいましたもう少し頑張ろう
2013年04月17日
コメント(8)
心が疲れてる。 自分には忙しいくらいが丁度良い… と、思っているけど、 ちょっとキャパを超えてしまったよう 子供の事、家の事、仕事の事を自分なりに頑張ってるうちに 自分の事をおろそかにしてしまっていたようだ… 心も体も… ただただ泣きたい気分 思いっきり泣きたい気分 そしたらスッキリして一歩踏み出せそうなんだけど、 今の私には泣けるところが無い。 泣いてる時間も無い。 あまり弱音をはきたくないけど ここでぶっちゃけちゃおー
2013年04月11日
コメント(8)

昨夜も雪が…雪がしんしんと降り積もり 20センチ積もったようです-_-b しかし、今朝は快晴! 早く春よ来い!(≧∇≦) iPhoneから初更新。 知らないうちに使いやすくなってる〜^ ^
2013年02月26日
コメント(8)
前回が8月28日の投稿…もう半年前のこと…すっかりブログから遠ざかってました…書きたいことが沢山あったけど、慌ただしくて少しづつ復活していきますのでよろしくお願いします仕事を始めて約9か月…(中途半端ですね)毎日ドタバタです雪が降ってからは、自転車が乗れないので駅まで徒歩の私はどーしても次女の幼稚園バスに間に合わないのでそれよりも遅く出る長女にお見送りをお願いしているのですが…昨日は朝、猛吹雪だけど、幼稚園から特に連絡がなく通常通りだろうと、何かあったら戻るから携帯に連絡してね!と、長女に言い残し出かけた私…しかし膝までの雪。道路は大渋滞にただ事じゃない天候に子供たちが気がかりで引き戻そうと長女に電話したら…「バスこれないって!だけど幼稚園の先生が迎えに来てくれるって!」とのこと…この日、園バスは走行不可能と言うことで送迎の出来る園児だけ受け入れる事になったのですが毎朝、長女がバスの見送りに出ていることを知っている次女の担任の先生が、機転をきかせてくれて次女をマイカーで迎えに来てくれたのですお礼の連絡を入れたところ先生に「連絡網が遅くなってしまって申し訳ありません。お姉さんも学校に行かなくちゃならないのに大変な思いさせてすいませんでした。」逆に謝られてしまいました…申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいになりました園児数が札幌でも上位の園ですが、一人一人園児のことを気にかけてくれ暖かい対応にホントに感謝です。こうやって私はいろいろな人に助けられていますそのことを忘れないで頑張ります
2013年02月22日
コメント(14)

すっかりお留守してました…ご訪問もままならず、すみません…少しづつですが、仕事にも慣れてきて仕事に家事に育児に充実した毎日をおくっています今日は9月1日に行われる次女ちゃんの運動会の総練習!役員なので先生のお手伝いで、残暑厳しい園庭で頑張ってきましたよ~暑い暑い暑いーーーーーいや熱い!この字がピッタリな気温そんな中、顔を真っ赤にした子供たちが頑張ってる姿に感動!元気いっぱいの先生たちのサポートで無事に終了。本番が楽しみです今日は次女ちゃんお弁当の日…写真撮り忘れちゃった…なので未公開の写真載せちゃいます
2012年08月28日
コメント(9)

今週の火曜日に次女ちゃんの親子遠足がありましたホントは先週だったのですが雨で延期…延期日には晴天になってくれましたさて、次女ちゃん遠足の意味が分かってなくて…そうです。まだ3年7か月しか生きてません。人生初の遠足訳がわかってません先生からイロイロ説明されてるようですが…「お母さんとお弁当食べるんだって!」「ゲームするんだって!」「お外でお昼ご飯食べるのさ~」と、私にも説明してくれるのですが次女ちゃんの頭の中はチンプンカンプンだったと思いますそれでも「ちゃんとママの分のお弁当も作るんだよ!」と私のことも気にかけてくれるのでお弁当2個作りました久々の夫弁当も作りました遠足は百合が原公園で公園内を散策したり親子でクラス対抗リレーをしたりそして次女が一番気にしていたお弁当を食べましたよ帰りに「遠足楽しかったねまた、行こうね」とご満悦な次女今度は秋の遠足かな
2012年06月15日
コメント(11)
働くって!大変!わかってます!社会はきびしい…わかってますとも!!!わかってる…つもりでしたがきびしいです今までにいろんな仕事をしてきていろんな社会を見てきたつもりでしたがきびしいですどっぷり専業主婦につかっていた私には目の覚めるような毎日…揉まれてます…叱られる毎日…この年で叱られるのも、どうかと思うけど、確かに私が悪い兼業主婦に早く成長したいな!
2012年06月10日
コメント(20)

この間の日曜日滝川で開かれていた「菜の花祭り」に行ってきましたお天気がとっても良くて菜の花の黄色がとってもきれいでした黄色がまぶしい~幸せカラーにパワーもらいました
2012年06月07日
コメント(16)
ご無沙汰です。久々のブログ…忘れられてそうですが「あまからこ」です5月から就活してました私。次女は3歳と幼いですが、幼稚園に通うようになったら働こうと自宅から近く、預かり保育のある幼稚園を選びました。環境は整えてありました。それでも働ける時間、日数、曜日など限られてしまう…そんな私の就活は難航しました※ちょっと長くなります お時間のある方はお付き合いくださいませ私の難航点まず、一つ「お子さんが急に風邪ひいたりしたら、どなたがみてくれますか?」と、聞かれる。親や親類が近くにいない私には「私が見ることになります…」と、答えるしかない必ず聞かれる…だけどね…自分自身だって風邪ひくことあるし、幼い子を目の敵にしなくても良いのに!と、心の中で叫ぶお母様も多いでしょうしかし、会社側にしたら急に休まれると困るんですよね。当たり前です。もう一つ自分が何をやりたいのか、何を目指すのか…考えた。考えた!自分の将来のこと多分、高校卒業後の就職活動よりも(笑)最初は子供にお金がかかるしただ働きたい…と思っていた。なので求人を見ていても土日祝休みで9時~4時のお仕事が目についたら履歴書を送ったりしましたがすべて書類選考だけで帰ってきましたそのうち仕事内容など見るとこの仕事をどれだけ続けられるんだろう…?果たして、私のやりたいことなんだろうか…?自問自答してるうちに自分のやってみたい仕事がみえてきました私には、大それた資格もないです。ただ、ブログを呼んでいただいてる方はご存じのように料理すること、食べることが好きな私。食に関係する仕事に就きたいと、思い探しましたーーーただ、飲食店関係だと、どうしても土日祝などが多忙になる。当たり前です。ここはちょっと自分の我がままですが次女がもう少し大きくなるまではその条件だけは譲らないでおこうと…会社の社食の調理補助大学構内の食堂の調理補助病院の調理補助面接しましたが子供が小さいと言うより、調理補助の経験がないことがだめっだったようです。(未経験者大歓迎と書いていたのに)まず、経験をつけなきゃこういう仕事にはつけないのかと思い、飲食業界に入り込もうかと思いましたが、勇気が出ず…そんな時、一度問い合わせた病院調理の会社の方から電話がきました。時間が折り合わず断念した会社の担当の方面識もないのですが「違う病院ですがどうですか?」と…今まで、断りの電話しか受け取ったことがないのにいや、断りの電話もなく履歴書を返されることばかり後程、担当の者から電話します…と、人の年齢や経験を聞いといて、折り返し電話もない会社も…なのに、逆に「ここの病院で〇〇さんの条件でも来てほしいと言ってるので後程電話来るから待ってて…」ビックリする電話でしたがあれよあれよで話がすすみ病院の調理補助としてパートとして働けるようになりました決まってから健康診断や勤めるにあたり書類をそろえたり慣れない通勤などで目が回る忙しさパソコンを開く時間もなくこんなにも間あいちゃいましたこれからもたびたびの更新になるかもしれませんがお付き合いよろしくお願いします
2012年06月05日
コメント(24)

子供に大人気のナゲット。自分で作るとさらにお得でおいしい(自分で言っちゃった)最近ではお弁当にも登場させています昨日のお弁当にも入れました揚げたそばからなくなるわが家の人気ナゲットレシピで投稿しました鶏むね肉を細かく切るのは面倒に思われるかもしれませんが形は不揃いでもかまいません。細かく…と書きましたが荒くても歯ごたえが出ますのでざっくざくきざんでいただければ簡単ですよコーンたっぷり手作りチキンナゲット料理名:コーンチキンナゲット作者:あまからこ■材料(15~20個人分)鶏むね肉 / 1枚コーン(缶詰め、冷凍など) / 80~100g玉子 / 1個小麦粉 / 大さじ1~2マヨネーズ / 大さじ1塩コショウ / 少々揚げ油 / 適量■レシピを考えた人のコメント子供が大好きなナゲット、自分で作るとお得に作れて、美味しいと好評です^^お弁当にもピッタリです♪詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2012年05月25日
コメント(19)

今日の夫弁当玉子焼きウィンナーコーンナゲットアスパラ赤魚の味噌漬けお子ちゃま好きなメニューになってしまったかなしかもみなさん期待していたでしょうか?ハートはないです夫がご飯を早々に盛ってしまい「のり巻きいらないの?」と聞くと「忘れていた…」とのこと…しかも自分のは普通ので良い…とのことやっぱりハートは却下みたいそして幼稚園弁当今朝もあれこれおかずを作り完成~そこへ寝起きの次女ちゃん「キティちゃんのお弁当箱が良かったのにーーーーー」と起きて早々ごろつく次女「メロディーちゃんも可愛いでしょ~」となだめても「いやだ絶対キティちゃん!」しばし押し問答してたものの…根負けして、詰めなおしたものの写真は詰めなおす前のままですその後時間に追われ何とか次女を幼稚園バスにのっけるいことができました朝から疲れた一日分の体力と神経使った朝でした
2012年05月24日
コメント(12)
![]()
わが家には狭いベランダしかないので栽培キットで家庭菜園気分を楽しみたくてゴールデンウィーク前に購入していた栽培キットなかなか気温が高い日がなくてのびのびにしていたのですが先週の17日(木曜日)に植えてみました栽培キットは楽天市場で購入栽培セット 栽培キット★【メール便不可】ミニトマト プチトマトの栽培キット プチ ギフト♪リ...価格:1,048円(税込、送料別)苗で買った方が早く実るだろうけど…種から育ててみようと無謀な思い付きで購入栽培セット 栽培キット★【メール便不可】枝豆 エダマメ栽培キット えだ豆 えだまめ プチ ギフ...価格:1,048円(税込、送料別)夏のお酒のおともに欠かせないでしょう~ってことで枝豆これはミニトマトの種です缶が鉢になり、蓋が受け皿になります育て方もしっかり書いてあるので初心者の私にはうれしいキットこちらは枝豆♪枝豆は大豆の若い時種は大豆そのものこちらも丁寧な説明書付きです。缶に土とお水を混ぜて種を植えて暖かい窓辺…わが家で一番日当たりのよい長女の部屋の窓辺に置きました長女に「また、人の部屋に勝手にもの置いて!」と怒られましたが気にしない。気にしない植えた時に紹介しようかと思ったのですが芽が出てからブログにアップしようと待っていたら昨日、芽が出てきましたミニトマトの芽がにょきにょきっと枝豆はまだのようですが…芽が出てくると可愛い~ちゃんと育つかな~まだまだいろんな種類の栽培キットがありましたよ栽培セット 栽培キット★【メール便不可】ミニニンジン 人参の栽培キット プチ ギフト♪リトル...価格:1,048円(税込、送料別)栽培セット 栽培キット★【メール便不可】ガーデンレタスの栽培キット プチ ギフト♪リトルガー...価格:1,048円(税込、送料別)ガーデンレタスも良いかな?お弁当に
2012年05月23日
コメント(27)

今日は次女ちゃんのお弁当だけですハートののり巻き100円ショップで見つけたハート型の巻す(?)海苔をひいてご飯詰めてぎゅぎゅっと!簡単にできました横で夫が「そんなのり巻き入れてほしいな」と自分のお弁当にも要求してきましたハートで良いのかな?
2012年05月22日
コメント(20)

私もお疲れなんでしょうか…昨日は一日中寒くって風邪っぽい症状が…だけど、葛根湯飲んでたっぷり寝たので大丈夫お返事や訪問が遅くなりましたが後ほど遊びに行きま~す今朝は金環日食でしたね歴史的瞬間をみなさん観れたでしょうか?私は…慌ただしい時間でテレビで楽しみましたきみだけごはん次女ちゃんのお気に入りの朝ごはん卵の黄身だけをアツアツごはんにのっけて味の素をちょっとかけてお醤油かけて出来上がりそれを次女ちゃん「きみだけごはん」と呼んでるイントネーションが「君だけご飯」に聞こえるのがおもしろい
2012年05月21日
コメント(12)
今週ずっと鼻の調子の悪い次女ちゃん3歳にして花粉症のようで耳鼻科通いしてたのですが今日も朝から耳が痛い…と言いだしずっと鼻水がひどいから中耳炎かと慌てて病院に行ったのですが外耳炎で、点耳薬をもらって帰ってきました。機嫌の悪い次女ちゃん泣きながら寝てしまい。病院から帰ってから10時半ころからもうすぐ3時…まだ寝てるそして、その横で長女もお昼寝…新しい生活が始まり1ヶ月お疲れなんでしょうねのんびりまったりとした休日を過ごすわが家でした…おっと!旦那様はお仕事ですご苦労様です(忘れていた訳じゃないよ)
2012年05月19日
コメント(20)

次女が幼稚園に行くようになりひとりでお昼ご飯にも慣れてきて…ほとんど残り物ですが今日のランチは…スープカレー冷蔵庫の半端なものを寄せ集めスープカレーのペーストをお湯でといて煮込んだものハンバーグも入ってなんだか残り物には見えない一品のできあがり~ちょっと食べすぎましたしかも…こんばんはカレーライスをリクエストされていたこと忘れていた札幌有名店のカレー&北国スープカレーが、送料無料1000円ポッキリ!スープカレー/レトルト/送...価格:1,000円(税込、送料込)《ベル食品》スープカレーの作り方(4皿分)【180g】価格:580円(税込、送料別)
2012年05月18日
コメント(14)

今日のお弁当次女ちゃん弁当~またまたプリキュアこれでテンションあがってくれたら良し!と言うことで…夫弁当赤魚の味噌漬けサツマイモ玉子焼きフライドチキンアスパラとカニカマひっさびさの青空みんなのシーツを大洗濯洗濯したのは良いものの…狭いベランダ干す場所がなくなってしまった早く乾け~
2012年05月17日
コメント(14)

お友達のお家にお邪魔して甘~いものをいただきながら女子会女3人集まればピーチクパーチクとひよこも顔負けトーク炸裂ですお昼には美味しいランチをいただきましたお腹も心も満タンです楽しいひと時ありがとうごちそうさまでした
2012年05月16日
コメント(12)

今日の夫弁当アジフライカニカマ入り玉子焼きハムチーズ春巻きウィンナーコーンナゲットもやしと豆苗のおひたしななんだか全体が茶色いお弁当になっちゃったそして今日は次女もお弁当今日もリクエストにプリキュアラップのおにぎりたくさん食べてくれるかな
2012年05月15日
コメント(10)

昨日は母の日でしたね。プレゼントを贈った方、もらった方さまざまでしょう私も母に贈りそして、私も…次女からは幼稚園で描いてくれたママの絵※髪の毛逆立ってますけど実物はナチュラルですとっても嬉しいプレゼント!幼稚園に行くと行事ごとにイベントがありこういったプレゼントがもらえるのはとっても嬉しいこれが小学校になるとなくなってしまう…長女の時、さみしかった記憶がありますそんな長女からも…習字教室で書いてくれたメッセージとってもうれしいメッセージドライな長女なのでなんの期待もしていなかったのですがメッセージはとっても嬉しかったありがと~娘たちこれからも母頑張るぞ
2012年05月14日
コメント(14)

5月3日~6日の3泊4日で道東方面に旅行(帰省)に行ってきましたルートは赤い線約900Kmの長旅になりますさて、旅もこれで終わりです北見出発!途中寄り道するのがわが家の流儀生田原町にあるちゃちゃワールド木のおもちゃが展示されていて遊べます長女、中1ですが楽しんでます私も燃えたのがカプラ同じ大きさの木の板を積み重ねていくんですいろいろな遊び方があるのですがどこまで積めるかな?最後はお決まり崩しますこのカプラ崩してもうるさくないんです。木の軽い響きがきれいなんですよ~一通り遊び、次女はまだまだいたそうでしたが帰路に戻りますお昼ご飯は…夫が食べたいと連れて行かれたのが遠軽駅何を食べたいかと言うと立ち食い蕎麦あいがも蕎麦あたたかかったのでお外で食べる蕎麦も美味しかったですよ~3泊4日の旅懐かしいお友達にも会えて美味しいものもいっぱい食べることもできたし楽しい思い出いっぱいになりました長くお付き合いいただきありがとうございました|積み木|知育玩具|幼稚園でもお馴染み|【楽ギフ_包装】【国内正規品に付属の冊子付き】カプラ28...価格:18,060円(税込、送料込)
2012年05月12日
コメント(14)

今日のお弁当赤魚の味噌漬けナスとウィンナーのケチャップ炒め玉子焼きカニカマとほうれん草のふりかけ和え今週は頑張って毎日お弁当作ったぞ~お疲れ私みんなを見送ってからいそいそお掃除して美容室へ~急に思いついたので予約のいらない美容室に直行ついてくれた人が、なんと長女と同じ年で同じ中学ついつい学校ネタと子供ネタで盛り上がってしまいました久々に短くなって~スッキリ帰ってきた次女は「ママ、かみへん…」え~~~~~へんなの~~~~~?ショックと、思いきや次女は変わったねと言いたかったみたい
2012年05月11日
コメント(14)

5月3日~6日の3泊4日で道東方面に旅行(帰省)に行ってきましたルートは赤い線約900Kmの長旅になりますさて、北見の夜は焼肉北見は人口の割合に対して焼肉店が全道一多い街で、それでも物足りないのか焼肉をするために自宅に焼肉専門のお部屋を作る方も多いとか…お友達がイロイロ地元の方に情報を聞いてくれて、おススメのお店に連れて行ってくれました。道食白っぽいのが丸ホルモン初めて食べたのですがめっちゃめちゃ美味しい食べるのが忙しくて写真が一枚しかないのが残念その他のお肉も最高です!久々に…いや初めて食べたかもしれないくらい美味しかったお店の中は煙モンモンお世辞にもきれいとは言えないお店ですが行った時は満員。予約をしてくれていたのですぐ入れました。昭和のにおいがプンプンですがまた、行きたいお店ですこのお店の2階ですなかなか、初めて入るには勇気のいるお店ですが隠れた名店に間違いなしお友達にはとってもお世話になりましたお友達長男はウチの長女と同級生、そして2歳下の小5の女の子もいます。6,7年前に札幌から旭川に転勤し、更に北見に転勤子供たちが小さいころはキャンプに良く行ってたんですが子供が大きくなると、子供の習い事やら忙しくなかなか会えなくなってしまい今回3年ぶりの再会次女はまだまだハイハイしてましたからね子供の成長にお互いの老けっぷり(笑)に話に花が咲き楽しい時間を過ごしましたちょっとこの日飲みすぎました…私次は帰路になりますお時間ありましたらお付き合いください
2012年05月10日
コメント(16)

5月3日~6日の3泊4日で道東方面に旅行(帰省)に行ってきましたルートは赤い線約900Kmの長旅になりますまだまだ、旅は続きます。3日目は釧路~阿寒~津別を通って目的地は北見北見には家族で仲良くさせてもらっているお友達がいるので会いに行ってきましたこの日も釧路は雨…雨の中出発!阿寒の美味しいアイスクリーム屋さんで休憩バニラジェラードとプリンプリンがとろっとろでおいしかった~途中、阿寒湖畔でパチリ津別では今年はゆっくり見ることができないかな…と思っていた桜を見ることができました津別21世紀公園の桜はほぼ満開!久々の青空に出会え綺麗な桜にも出会えドライブ日和になりましたお昼過ぎに北見に着き、北見はっか記念館見学はっかについてちょっとお勉強お友達と「ファミリーランド」で待ち合わせこじんまりとした(失礼^^;)公園に遊具がたくさんありお値段がとってもリーズナブル子供たち大喜びさて、短時間でしたが、公園で遊びそのあとは…北見名物丸ホルモンを食べに北見の繁華街へ…つづく
2012年05月10日
コメント(0)

今日の夫弁当カレイのみりん干し大根と人参の煮もの枝豆入り玉子焼きミートボールおくらとヤングコーンのゴマ和え次女の影響でしょうか…夫弁当もなんだか可愛くなってないかい?そう、今日は次女もお弁当!「何が良い?」と聞くと「おにぎり!」「プリキュアの包むやつで…」以前お弁当グッツを買いに行った時に次女ちゃん目ざとくプリキュアのラップを見つけて、おねだりされたグッツ少しでも楽しんでくれればと思って、買ってしまった甘い母おかずのリクエストは特になかったもののラップはリクエスト!プリキュアのラップの中はタラコおにぎり鮭おにぎりチーズおかか今日もにこちゃんマークもらってくるかな【ポイント最大18倍】キャラクタープリキュアのおにぎりラップで楽...価格:398円(税込、送料別)【ポイント最大18倍】お弁当作りグッズ、キャラ弁グッズお弁当グッズ...価格:198円(税込、送料別)
2012年05月10日
コメント(4)

今日の夫弁当メロウの醤油干し豆苗とチクワの玉子とじとんかつブロッコリーとベビーコーンのゴマドレ和え昨日の次女弁ですが…トマト以外は完食うれしくって空のお弁当箱写真撮っちゃいました(さすがに食べた後なのでブログに載せるのは気が引けるので載せませんが…)帰ってきた次女の手にはにこちゃんマークどうやらたくさん食べた子に先生が書いてくれるらしいのです毎回、書いてもらえるように母も頑張んなくちゃ【ポイント最大6倍】お弁当作りグッズ、キャラ弁グッズお弁当グッズ...価格:198円(税込、送料別)キャラ弁の顔パーツが簡単に!かわいい海苔パンチ。お弁当箱と一緒に...価格:1,480円(税込、送料別)
2012年05月09日
コメント(20)

今日のお弁当アスパラベーコン炒めハムカツさんまの塩焼き玉子焼きここまではいつものお弁当…そして…そして…昨日から午後保育の始まった次女ちゃん昨日は給食でしたが今日からお弁当さぁ~記念すべき幼稚園お弁当 第1号ハムのロールサンドミニトマト玉子焼きハムカツ枝豆スティック隙間が目立ちますが子供のお弁当って難しい…詰め詰めすると食べにくかったり、食べきれなかったりするだろうしそう考えると、少な目に詰めて、食べきったぞって達成感を感じてくれたら良いなただね…「お弁当に何入れてほしい?」って聞いたら「うんとね。ミニトマトと~キューリと~ピーマン」えっどれも家で食べないものばかり…どちらかと言うと嫌いな食べ物なのにいいの?幼稚園では食べられる気でいるらしい…なのでとりあえずミニトマトを入れてみましたさて、帰りが楽しみどれだけ食べて帰ってくるかな
2012年05月08日
コメント(20)

生田斗真と吉高由里子の映画僕等がいたこの映画のロケは釧路管内でされました知ってはいたたものの若い子たちの映画のような気がしてさほど興味はなかったものの今回、釧路を訪れロケ地を目の当たりにするとミーハー心がうずいてしまった吉高由里子が走ったホーム二人がバスを待つバス停生田斗真が走った幣舞橋更に予告を見て一人キュンキュンしてる私映画を観たくなりましたおばさん観に行っても良いかな(笑)
2012年05月07日
コメント(9)

5月3日~6日の3泊4日で道東方面に旅行(帰省)に行ってきましたルートは赤い線約900Kmの長旅になります釧路2日目雨しかも土砂降りの雨この日はくしろ湿原ノロッコ号に乗って湿原散策湿原をゆっくり走る列車ガイドさんの説明を聞きながら釧路~塘路間を往復します野生のエゾシカが見れたりのんびり観光しました釧路駅に戻るとルパン三世号がホームに入ってました原作者のモンキーパンチさんが釧路~根室の途中にある浜中町出身とのことでその区間を走っているそうです。これにも乗ってみたかったなさて、釧路生まれの釧路育ちの私当たり前だと思っていた食べもの緑のお蕎麦これはクロレラが練り込まれています。釧路はお蕎麦も美味しいんですよ~そして…スパカツスパゲティーがアツアツの鉄板に乗ってきますミートの下には厚いカツが乗っていてちょっぴり焦げてカリカリの麺が美味しいですよ~ボリュームたっぷりで一人では食べきれない懐かしくて釧路に帰ると必ず行くお店なんですやはり、わが家の旅は食べ物中心の旅なんです
2012年05月07日
コメント(12)

5月3日~6日の3泊4日で道東方面に旅行(帰省)に行ってきましたルートは赤い線約900Kmの長旅になります3日の朝8時半出発高速に乗り最初に目指すは十勝の芽室町お目当ては数年前から話題のB級グルメコーン炒飯を食べること見た目コーン炒めですがこの豪快な量のコーンの下に炒飯があるんですコーンが甘くて炒飯がスパイシーで一緒に食べると緩和されちょうど良く美味しい~トウキビ大好き娘たちも絶賛芽室町にはコーン炒飯が食べられるお店が数件ありますこの日お邪魔したお店はこちらガイドブック片手の観光客でにぎわっていましたGW後半はお天気が崩れる予報思いっきり雨に降られ途中寄りたいところがたくさんあったものの高速で事故渋滞に巻き込まれたりで予定時間も大幅に遅れてしまいまっすぐ釧路へ夜は高校時代のお友達との女子会久しぶりに会う友達もいて盛り上がらない訳がない楽しい時間はあっという間に過ぎてゆく~鮮度が大切!朝取りもぎたてとうもろこしを瞬間冷凍ー北海道十勝芽室コーン炒飯店舗指定コーン...価格:500円(税込、送料別)
2012年05月07日
コメント(9)

今日のお弁当…言い訳ですが言い訳なんですが…久々のお弁当作り前回をたどると4月18日に作ったきり…3週間ほどぶりしかもね昨日帰ってきた、旅の疲れもあるんだよ…言い訳です。。。期待しないで見てくださいねでは、今日のお弁当玉子焼き鮭から揚げとアスパラのマヨドレ和えイカフライ玉子焼きはでっかくなっちゃ上手く詰めれなくてなんだかバランス悪い突っ込みどころ満載のお弁当になっちゃっただけど愛情はたっぷり入ってるからねレビューでさらにポイント5倍!初めてでも安心★取扱説明書付きの正規品★リバーライト 極/鉄 ...価格:4,725円(税込、送料込)にほんブログ村
2012年05月07日
コメント(4)

GW後半は釧路、北見をくるっとまわってきました赤い線を走りました走行距離は900Km弱北海道は広いね自分の記録のため少しずつ旅のことアップしていきますよろしかったらお付き合いくださいね北海道地図を遊びながら学べる【メール便可】木製知育パズル 北海道地図価格:1,050円(税込、送料別)
2012年05月07日
コメント(2)
残りGW4日間は私の故郷でもある釧路に行ってきますパソコンともしばしお別れお留守にしますのでまた、来週帰ってからあれこれ書き込んでいきたいと思います行ってきま~す
2012年05月02日
コメント(12)
今日はGWではあっても平日!次女は午前保育長女は4時間授業夫は休み…のはずでしたが急遽お仕事「午前中には帰れると思う…」と言って出掛けたものの「帰れない…」とメールがここまで今日のお休みにこだわる夫…何故かと言うと最近オープンした回転ずし屋さんにお昼ご飯を食べに行こうと次女と約束してたからなんです寿司好きな次女サーモン マグロ いくら マグロ サーモンと、大人顔負けに10貫はペロッと食べちゃう2、3日前から「幼稚園から帰ってきたらお寿司いこうね~」と夫も次女も楽しみにしてたのに…残念ながらそのお約束は破断になってしまいました~次女ちゃん幼稚園から帰ってきて伝えると残念そうでしたが「しかたないね~今度行こうね!」とあっさり…きっと今頃、約束を守れなかったことを気にしながらお仕事してるであろう夫ちゃんご苦労様です
2012年05月01日
コメント(12)

みなさんいかがお過ごしですか?みんながお休みになるとなにげに母は忙し~楽しみのパソコンにむかう時間も少なくなってしまって…そんな連休に4月20日にオープンした「キャンディラボ」を見てみたくて白い恋人パークに行ってきました観覧車がドーンと!何かと思ったら、キャンディの自動販売機100円入れてレバー回したらポトンとキャンディが出てきます。お味は出てきてからのお楽しみ陽気に誘われ中庭散策1時間おきにシャボン玉がフワフワ次女ちゃん大喜びやっと暖かくなってきました次女ちゃんお外遊びしたくてうずうずさて、次はどこに遊びに行こうか?ずっと気になっていたカポックの鉢替えも終了一回り大きな鉢に替え元気になったような…にほんブログ村
2012年04月30日
コメント(18)

すっかり次女ちゃん気に入ってしまい今日のお昼もまん丸ホットケーキたこ焼きじゃないよ今日は中に具を入れましたウィンナーコーンチーズ出来上がると中に何が入ってるかわからなくなり「アッ!チーズだぁ」「次は…またチーズだったぁ~」楽しいお昼ご飯「また、明日も作ろうね」と言う次女ちゃん明日もまん丸ホットケーキ最近買ったたこ焼きホットプレートまだ、たこ焼き焼いてません私はたこ焼きが食べたい48時間だけ!★店内全品送料無料&ポイント10倍★ 夏家電も大特価! 4/27 am9:59まで【タイム...価格:2,780円(税込、送料込)おススメポイントは串を滑らす溝がついていることです。ちょっとしたことだけど便利~一回り小さいのもありますよ48時間だけ!★店内全品送料無料&ポイント10倍★ 夏家電も大特価! 4/27 am9:59までefeel〔...価格:2,000円(税込、送料込)にほんブログ村
2012年04月26日
コメント(21)

釧路で育った私。釧路では普通にざんたれと呼ばれていて居酒屋さんの定番メニューだったりしてました。十数年前に札幌に住み始めそんな名前のものがなかったざんたれ北海道ではから揚げのことをザンギと呼びそれに甘辛いタレをからめたものなので呼び名だけは珍しく良くある料理なのですが私のソウルフードざんたれ!料理名:から揚げの甘辛ソース作者:あまからこ■材料(3~4人分)鶏のから揚げ / 2枚分☆しょうゆ / 大3☆酒 / 大1☆砂糖 / 大1☆酢 / 大1☆ウスターソース / 大1☆ごま油 / 小1いりごま / 少々■レシピを考えた人のコメント北海道ではから揚げのことを「ザンギ」と言い、それにタレをかけて「ザンタレ」と言います。釧路名物に近づけたか疑問ですが^^;わが家の定番です。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…連休に久々に釧路に行きますまたまた食べ物中心の旅になりそうですにほんブログ村
2012年04月25日
コメント(10)
長女。中学入学して2週間がたち毎日が忙しそうー帰宅部を希望してた長女ですがお友達の多くが入部すると言うことで太鼓部に入部(めずらしい部活)さっそく先輩たちからの洗礼を受けたらしく「学校や外でも先輩に会ったら礼をしなくてはいけない…」真正面しか見ていない、周りをあまり気にかけない長女にできるだろうか???「先輩とは敬語で話さなくてはいけない…」長女…敬語使えるだろうか???小学校3年から通っている習字教室で仲良くしてくれてるお友達も同じ部の3年生そのお友達にも敬語で話さなくちゃならない…とさみしそう「時間厳守」当たり前のことです!が、ゆる~く生活してきた長女には厳しいかもしれないが…いっぱい鍛えられて来い!と、考える私は鬼母かしら
2012年04月24日
コメント(19)

一週間が始まりましたね今週は夫が外回りや出張などでお弁当はいらない…とのオーダー多少、朝の時間に余裕ができたもののなんだかさみしいな~なので、レシピ投稿がんばろっかな~作ってみたいレシピもあるしさとママさんのブログでたびたびお見かけしたcabonさんの給料日前のおかず シーチキンでもやし炒め料理名:もやしの炒め物作者:cabon■材料(2~4人分)もやし / 1袋シーチキンの水煮(小缶) / 1缶塩 / 少々ごま油 / 大さじ1■レシピを考えた人のコメント給料日前シリーズ第2弾です。まぐろとごま油の風味がとても合います。意外とボリュームがある一品で、熱々のうちに召し上がれ~!詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…給料日前とは言わず、いつでも食べたいお料理ご飯がススミますトマト料理(?)勝手に第2弾!トマトとアスパラとアボガドのしそドレサラダ♪料理名:サラダ作者:あまからこ■材料(4人分)トマト / 中2個アスパラ / 1束アボカド / 1個☆オリーブオイル / 大1☆しょうゆ / 大1☆酢 / 大1☆砂糖 / 一つまみ☆塩コショウ / 少々☆わさび / 少々☆いりごま / 小1しそ / 3~5枚■レシピを考えた人のコメントトマト、アボカド、アスパラを同じくらいの大きさに切りコロコロサラダにしました。きゅうりがあっても良かったかな^^詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…サラダだけでお腹が満たされる一品ですわさびが合うんだな~大好きなアスパラの季節になりました野菜嫌いな長女もアスパラは大好きしかも一番おいしい穂先ばかり食べてますいつも穂先狙いでバトルになりますにほんブログ村わけありアスパラ 北の初夏のごちそう!採れたてアスパラが食べられるのは今だけ!【送料無料...価格:2,980円(税込、送料込)
2012年04月23日
コメント(10)

トマトが安かったのでたくさん購入どうしても、サラダか、ミートソースとかに使ってしまいがちなのでメインになるような料理を作ってみたくて中華風にしてみましたとってもヘルシ~なトマトと豆腐の中華風炒め♪料理名:中華炒め作者:あまからこ■材料(2~3人分)トマト / 中2個絹ごし豆腐 / 1/2丁玉子 / 1個鶏ガラスープの素(顆粒) / 小さじ1塩コショウ / 少々しょうゆ / 少々すりおろしにんにく(チューブ可) / 少々サラダ油 / 大1彩りに水菜や緑のもの、写真は大葉です。 / 適量☆水 / 大2☆片栗粉 / 大1■レシピを考えた人のコメントガツンとおかずになるトマト料理になりました^^さっぱりしてますが、ご飯にもあいますよ~♪詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…材料2~3人分となってますがウチの夫はほぼ一人で食べてしまいました私の口には味見程度しか入りませんでした…にほんブログ村
2012年04月22日
コメント(14)

幼稚園に通い始めた次女。元気に楽しく毎日通ってます「お友達とおままごとしたの」「お友達が泣いていたの」「お絵かきしたの」「アンパンマンの紙芝居見たよ」などなど、たくさん話してくれて私は一安心次女ちゃんたくさんの経験で脳が活性化されてるようです私の衰退していく脳も負けじと活性化させなくては5月までは午前保育「お腹すいた~」と帰ってくる次女と今日はホットケーキ作り最近買ったホットプレートで作りました~たこ焼きようなんですけどねこれで焼くと食べやすくてパクパク食べてくれます見た目は…もうちょっと綺麗にできる予定だったのになお味はバッチリよ週末限定!2,000円(税抜)以上お買い上げで★店内全品送料無料★ 4/23 am9:59まで【タイムセー...価格:2,780円(税込、送料込)これから幼稚園の先生が家庭訪問でやってくる。幼稚園で家庭訪問があるなんて初めての出来事…お掃除しなくっちゃ
2012年04月20日
コメント(15)

昨日、お友達と「女子会」をしたときのランチメニューお友達に好評だったのでレシピ投稿しましたランチにいかがですか?大根おろしでさっぱり!ツナとナスのパスタ♪料理名:ナスとツナの大根おろし和風パスタ作者:あまからこ■材料(2人分)スパゲティ / 160gナス / 中1本ツナ缶 / 1個大根 / 5cmめんつゆ(濃縮タイプ) / 大1~大2しょうゆ / 大1/2塩コショウ / 少々オリーブオイル / 大2大葉 / 3~5枚すりおろしにんにく(チューブ可) / 少々■レシピを考えた人のコメント油で炒めたナスはおいしいけど・・・さっぱりと食べたくて大根おろしとツナをプラスしてみました^^ランチにいかがですか?^^詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2012年04月19日
コメント(12)

今日のお弁当ハムカツカニカマ入り玉子焼きマカロニサラダ鮭今日はひとつひとつのおかずが大きくなっちゃった~にほんブログ村久々に仲良しのお友達がわが家に遊びに来てくれました~手作りチーズケーキに大福食べて、しゃべって、笑ってお腹も心も満腹です
2012年04月18日
コメント(10)

今日のお弁当さんまの塩焼ききゅうりチクワ枝豆入りの玉子焼きつまみなのシラスのお浸しシメジと豚肉とはるさめ炒めカニカマ、ミニトマト今日はなんだか詰め方が片寄ってるような…さんまも埋もれてしまった…だけど…お味はバッチリだぞ~にほんブログ村
2012年04月17日
コメント(14)

土曜日に車のタイヤを冬タイヤから夏タイヤに替えお出かけ好きの夫が陽気に誘われ日曜日に「久しぶりに小樽に行くか~」長女は「めんどくさい!」と言いお留守番だんだん家族に付き合ってくれなくなってきましたなので夫と次女と3人で小樽散策にでかけましたおなじみ小樽運河上から見ると今の時期は観光客が少ないですね~小樽と言ったら…あんかけ焼きそば食いしん坊らしいわが家の発想ソウルフードとしてあちこちのお店には「あんかけ焼きそば」または「五目焼きそば」ののぼりが見られますこの日お邪魔したお店は中華料理の好昭和8年に建てられたビルの一階でレトロな雰囲気のお店実は20数年前に来たことのあるお店小樽の隣町に余市と言う町に祖父母(他界してしまいましたが)が住んでいて就職後に遊びに行った時に就職祝いをしようと、このお店に連れてきてくれたことがある思い出深いお店なんですもちろん注文したのは五目焼きそばボリュームたっぷりそしてラーメンもあっさりとしていて魚介の出汁がおいしい~お腹もいっぱいになり散策開始いつもなら観光客がいっぱいのメルヘン交差点今時期は閑散としてますね~歩き疲れた次女ちゃん「アイス食べたい」と言うことでルタオで休憩濃厚なソフト次女ちゃんほぼ一人で完食留守番の娘におみやげ購入ルタオのチョコレートとかま栄のかまぼこ(これは晩御飯よう)小樽散策わが家の場合は食べ物中心美味しい散策できましたグランドパーク小樽オーセントホテル小樽ホテルノイシュロス小樽車で1時間ほどの街ですが泊まりで行ってみたいなにほんブログ村
2012年04月16日
コメント(16)

今日のお弁当かれいのミリン干し厚切りハムのソテーカニカマの天ぷらチーズかまぼこシラス入り玉子焼き今日は風が強いだけど…春は一歩づつ近づいてるようですにほんブログ村
2012年04月16日
コメント(8)
幼稚園に通い始め夕方ぐらいにぐずつくようになった次女…早く寝かせようと8時に布団に入ったら…私まで寝てしまったーで、気が付けばこんな時間もったいない…見たいテレビもあったのにしかも眠れなくなった。。。みなさんのとこお邪魔しに行きます
2012年04月13日
コメント(16)
![]()
15日に消えてしまうポイントがあったのでポチッとお取り寄せご飯がススミそうな一品わさび好きな夫が喜びそう~【送料無料】【1配送3袋まで】海の野菜ヒジキとワサビの組み合わせ!いそまる本舗での手作りで...価格:198円(税込、送料込)
2012年04月13日
コメント(12)

今日のお弁当しそ入りチキンカツアスパラベーコン巻カボチャのベーコン巻カニカマとほうれん草の玉子焼き里芋の煮物たらの塩麹漬けやっと暖かくなってきました久しぶりに洗濯物をお外で干しましたよ~にほんブログ村
2012年04月13日
コメント(2)
今日から幼稚園も始まり夫を見送り長女を見送り次女をバス停まで見送り私一人になってしまった!うれしいような…さみしいような…だけど、自分の時間が出来たのはうれしい次女ちゃんと出かけるのも楽しいけど一人で映画に行ったり~ショッピングに行ったり~カフェに行ったり~お菓子売り場を通らず買い物に行けるし~なんて、甘かった…みんなを見送った後の家の中はひっちゃかめっちゃかいつもより丁寧に掃除して終わったらそろそろ、次女ちゃんお帰りの時間です。あっという間の一人時間でした
2012年04月12日
コメント(11)
全340件 (340件中 1-50件目)