ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ばーど白鳥 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 私も最近ブログの更新…
reo sora @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 クツシタちゃんにグレー…
チビX2 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) やっとかめ〜です。😃 生存確認。確かに確…
じじくさい電気屋 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) こんにちは 暫くぶりですがクツシタちゃん…
恭太郎。 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 お尻愛していた仲良しだ…
2022年08月11日
XML
カテゴリ: 庭の草・木・花
11日も気温が高く、風が強く吹いていたさいたまです
 週末には台風が直撃しそうな予報、心配ですね。


DSC_1398.JPG

 ↑ 朝、しぼみ損ねたカラスウリの花を発見しました
 ​ 去年は7月末にたくさん咲いて ​いましたが、今年はなかなかツボミを見かけませんでした。
 カラスウリの花は夜に咲きます。
 夏場は花が多く(我が家では少ないですが)、受粉を助ける虫を取り合う競争率が高いので、花の少ない夜に咲くようになったとのこと。

DSC_1479.JPG
DSC_1480.JPG

 ↑ 暗くなってから写真を撮りました
 光りすぎてしまって上手く撮れません(^_^;)

DSC_1481.JPG


 もしゃもしゃ伸びる毛のような花が面白いです。
 一晩しか咲かない花ですが、ツボミが次々伸びてたくさん花を咲かせます。
 今年は花数が少なそうですが、秋にはオレンジ色のカラスウリの実が生ると思うので、夜行性の虫さんたちにしっかり受粉してほしいです。



カラスウリの種

(山野草)カラスウリ(烏瓜)実生苗 2.5〜3号(1ポット)

カラスウリ (しぜんといっしょ) [ 藤丸篤夫 ]


 本日の家ニャンズ
DSC_1215.JPG
DSC_1222.JPG

 ↑ エアコンの効いた部屋の、日が当たる窓際でお昼寝


DSC_1218.JPG
DSC_1220.JPG

 ↑ 気持ちよさそうな寝姿の仲良しニャンズ。
 左右対称や同じポーズで寝ている事が多いニャンズです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月12日 01時44分19秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年のカラスウリは花数が少ないです(*^_^*)(08/11)  
Pearun  さん
カラスウリの花が咲きましたか、実が綺麗ですけど、食べても美味しくない様ですね。
家ニャンズ冷房が効きすぎているのか、日当たりの場所に集まってますね。
(2022年08月12日 05時30分26秒)

Re:今年のカラスウリは花数が少ないです(*^_^*)(08/11)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

ネコちゃん達、カワ(・∀・)イイ!!
シンクロしているね。

本日も風が強いし、台風が近づいてきているので、洗濯物は部屋干しに。 (2022年08月12日 05時54分41秒)

Re:今年のカラスウリは花数が少ないです(*^_^*)(08/11)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

神秘的な花ですね。 (2022年08月12日 06時39分57秒)

Re:今年のカラスウリは花数が少ないです(*^_^*)(08/11)  
チビX2  さん
おはようございます😃
珍しくお花。
初めて見ました。
蜜を食べに来た昆虫を捕まえてしまいそうですね。笑
(2022年08月12日 07時00分23秒)

Re:今年のカラスウリは花数が少ないです(*^_^*)(08/11)  
エンスト新  さん
おはようございます
花数が少ないとは残念なむきですね。 (2022年08月12日 09時25分44秒)

Re:今年のカラスウリは花数が少ないです(*^_^*)(08/11)  
岡田京  さん
野良ちゃんたちは、薄毛にもなるでもなく庭先でゴロンですね。
猫って、暑さに強い生き物なんですね。
なんて。
寒さに弱い生き物と言うのがあってるのかも^^ (2022年08月12日 11時54分28秒)

Re:今年のカラスウリは花数が少ないです(*^_^*)(08/11)  
reo sora  さん
カラスウリの花は変わった形ですね。
どんな夜行性の虫がやってくるんでしょうね?
一晩しか咲かなくても次々とつぼみが開けば受粉効率が良いでしょうね。
2ニャンとも窓際でぐでーんとしていますね。
陽が当たる窓際かなり熱いんじゃないかと思いますが?^^;
(2022年08月12日 20時20分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: