こんばんは。

今年は青紫蘇もミョウガも振られました。^^;
その季節だけの香りですものね。残念です。
バジルは今年は忘れました^^;
(2022年09月08日 18時59分47秒)

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2022年09月05日
XML
テーマ: 家庭菜園(57693)
カテゴリ: ハーブ・香味野菜
5日は時々雲が増えても日差し時間も多かったさいたまです


DSC_1462.JPG
DSC_1785.JPG

 ↑ 虫除けネット代わりに植木鉢を入れている洗濯ネットの中で、バジルが生き延びています
5月末にタネ蒔き ​して​ 6月初めに発芽 ​して​ 7月初めに定植 ​していました。
 一緒に植えたモロヘイヤも少しだけ残っていますが、バジルの方が多く生き延びています。



DSC_1790.JPG

 ↑ バジルと、虫食いの多い畑の青シソを一緒に収穫

DSC_1792.JPG

 ↑ 刻み青シソと一緒に、バジルをタラコパスタに飾りましたぺろり
 やっぱり、取れたて新鮮な香味は美味しいです♪♪

 今年の夏野菜は天候のせいか失敗が多いですが、ちらほら生き延びて収穫できるものもあるので嬉しいです(*^^)v


 ここ数年、蚊に刺されると酷くなりやすくなってしまい、ちょっとの収穫だけのつもりでも赤いブチブチになってしまうようになりました。
 一度そうなると、かなり庭仕事のやる気がなくなりますが、虫除け対策をしてそろそろ秋冬野菜の準備も進めなくてはですね。



【ハーブの種】バジル【サカタのタネ】(4.5ml)【春まき一年草】928080



DSC_1763.JPG

 ↑ 最近、ガラクタ盆栽の番人になってくれている白黒姐さん
 隠れている場所、お分かりいただけるでしょうか(?v?)

DSC_1764.JPG
DSC_1765.JPG

 ↑ 右端の方の、盆栽台の上。
 日除けの屋根があり風もよく通るので、台の上だったり下だったり。
 白黒姐さんのお気に入りスポットになっています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月06日 23時14分37秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:虫除けネットの中で、バジルが無事に育っていました(*^^)v(09/05)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

虫が付かないと綺麗なままで、見た目も美味しそうですね。 (2022年09月07日 04時40分34秒)

Re:虫除けネットの中で、バジルが無事に育っていました(*^^)v(09/05)  
Pearun  さん
たらこパスタにバジルと青シソで風味付けですか、美味しそうですね。
野良ちゃんも付き合ってくれたんですね。
白黒姐さんは盆栽のかげで寝てましたか。
(2022年09月07日 05時32分41秒)

Re:虫除けネットの中で、バジルが無事に育っていました(*^^)v(09/05)  
チビX2  さん
おはようございます😃
私も長袖、長ズボンにタオルに帽子で作業しています。
でも服の上からも蚊が刺してきます。
後は虫除けスプレーかな?😅 (2022年09月07日 07時35分56秒)

Re:虫除けネットの中で、バジルが無事に育っていました(*^^)v(09/05)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

お気に入りの場所があっていいね。喧嘩にならなくて済むしね。(#^^#) (2022年09月07日 11時01分24秒)

Re:虫除けネットの中で、バジルが無事に育っていました(*^^)v(09/05)  
岡田京  さん
今年は猛暑だったので、これまで蚊の活動が鈍かったですね。
熱海でも最近、大きな黒い蚊が足元や背中に飛んできます。刺されると腫れあがって痒いですね。 (2022年09月07日 11時25分27秒)

Re:虫除けネットの中で、バジルが無事に育っていました(*^^)v(09/05)  
エンスト新  さん
こんにちは
持ち運びできる蚊取り線香皿を使ってください。 (2022年09月07日 12時45分52秒)

Re:虫除けネットの中で、バジルが無事に育っていました(*^^)v(09/05)  
reo sora  さん
洗濯ネットの効果は大きいですね。
我家も今年は害虫が多かった気がします。
(枝垂れ梅の葉がほとんど虫にやられてしまいました。><)
大事な鉢植えはネットでカバーした方が良さそうですね。

白黒姐さんの模様は目立つような印象がありますが、意外と目立たないものですね。^^
(2022年09月07日 17時15分06秒)

Re:虫除けネットの中で、バジルが無事に育っていました(*^^)v(09/05)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: