朱鷺(時)の気泡

朱鷺(時)の気泡

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

一炊の夢朱鷺

一炊の夢朱鷺

Calendar

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

あやのほっこり日記 あや☆1789さん
自遊人の足跡 PAPAさん

Comments

一炊の夢朱鷺 @ Re[1]:すごい スゴイ 凄い!!♪(08/13) basgaidoさん >今年のお盆はゆっくりでき…
basgaido @ Re:すごい スゴイ 凄い!!♪(08/13) 今年のお盆はゆっくりできているのですね…
一炊の夢朱鷺 @ Re[1]:みたらし団子の やさしさ(08/09) なみがしらMさん > > スコンと天地が開…
一炊の夢朱鷺 @ Re[1]:みたらし団子の やさしさ(08/09) sunny-smile2005さん >こんにちは。 >毎…
なみがしらM @ Re:みたらし団子の やさしさ(08/09)  スコンと天地が開ける みとうし団子 …
2012年05月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝から雨になりました。

どんなときも「だいじょうぶダヨ」って言い切れる自分が居て、
ホントに日々大丈夫な自分が居る事に感謝の気持ちが湧いて来
ます。
すべきことは何か、それが決れば「だいじょうぶ、だいじょう
ぶ」と言い乍ら、沢山の人の真心に出会い、感動し、大丈夫が
育ち過ぎて自分と一体化する。
次の目標を見据え乍ら「又、だいじょうぶだいじょうぶ」を杖
にしていく。


そんな実感とともに
「天に恥じない自分が少しは育って来ただろうか。」と思える
事のかすかな幸せを感じています。

昨日はひとつの小山を越えて嬉しさと感謝が溢れ出て来ました。

親の懐で安堵する子供の素のパワーはどれほどのものであろう
か、と思います。
愛がこれほど三次元空間にあふれて私達を丸ごと抱きかかえて
くれているのに、知らぬ間に視野を狭くする私たちがいます。

気づきの分だけ私は人の親として立てるのだろうか。
仕事を通じ、活動を通じ、多くの人に伝えたいと思います。

明日が見えることの幸せ、その中に共に喜び合える仲間が増え



昨夜、午後8時過ぎ。
小学校での体育館使用者の会議が終わり、通学路になっている自
宅に続く細い近道をゆったり車を走らせると、湿地帯の草むらか
ら「ほ~っ」と、二、三匹の「ほたる」が宵闇に見え隠れして近
づいてきました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月25日 09時32分59秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: