全5件 (5件中 1-5件目)
1
胃腸炎もすっかり治り、やっと散歩再開!と喜んでいたのですが… 洗濯物を干していたら何となく足の付け根が痛い。 左足に体重をかけたり、方向転換すると痛い。 まぁ捻ったかな?位に思っていつものように散歩して、新百合ヶ丘までお出掛けもして、翌日も痛いのを我慢して散歩して… でもやはり痛いので病院で診てもらうと、股関節捻挫(こかんせつねんざ)だから安静に。だって(^^;) 骨折より治りにくいから、捻挫を甘く見ないように!と念を押されました(^^;) またしばらく散歩出来ない! パピヨンズもエネルギーをもて余す日々が続きそうです(T_T) 歳はとりたく無いもんだ! ┐(-。ー;)┌
2013/12/17
コメント(6)

相方の社内報で、ペットのコーナーがあるらしく、担当者から頼まれたというので写してみました! みんな良い子にしています 今度私もこんな風に撮りたい! 相方だけずるい(笑)
2013/12/10
コメント(2)

甲斐犬のカイ君のママさんから、美味しいレバーの作り方を教わりました! ブタのレバーを一度茹でてから、カラカラになるまでレンジで水分を飛ばすだけ(^-^)v 乾燥剤を入れておくと結構長持ちするとのこと! 早速作ってみましたー(  ̄ー ̄)ノ 相当美味しいです(*^^*) ワンズは毎回興奮します(笑) 皆さんも是非お試しあれ~( v^-゜)♪
2013/12/09
コメント(0)

ずーっと気になっている信号があります。 相方を迎えにいく途中の坂道の途中にあり、坂道発進になるので出来れば止まりたくない位置にあります。 そこはなぜか50%の割合で青信号。 赤信号でも割りと直ぐに青になるので、坂道発進で困ったことが無いのです。 でも良く考えたら、青信号から赤信号に変わって止まった事が一度もない… 帰るときに反対側から差し掛かる場合は、青から赤に変わって止まるの事もあるのに… もう100回以上通っている信号なのに、上りに限って赤信号に変わる瞬間を見たことが無いって、凄く不思議な気がします。 って、日常生活に何も影響しないような、どうでも良い事なんですけどね(笑) ずーっと気になっていたので、書いてみました(^_^ゞ 因みに今日のマスクは 両側に並べたらしつこくなってイマイチですね!(^o^)
2013/12/04
コメント(0)

カレーが健康に良い!というけど、 母は辛いものが全くダメ(-""-;) 好き嫌いではなく、胃腸に障害があるので、酷いときは入院騒動にもなるくらい(*_*) そこで、先日のテレビ番組を参考にして自家製の辛くないカレー粉を調合(^-^)v 我が家用に少し辛いのも調合(^-^)v 早速今夜のメニューに使ってみる予定(  ̄ー ̄)ノ もうひとつハマってるのがイラストマスク 咳喘息でマスク着用中なのですが、 ただ白いマスクじゃつまらない! ってことで、パステルでイラストを描いてます( ´∀`) 最初はど真ん中にパピヨンを描いてみたけど、凄く怪しい人になってしまったので(笑)、今は紅葉をちょっとあしらう程度♪ 咳の辛さが紛れて最近ちょっと楽しいです(^_^ゞ
2013/12/03
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1