あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.11.18
XML
カテゴリ: ラグビー
「前へ」 明治大 、それを押し留める 「赤い壁」 帝京大
J-SPORTSのTV中継を見るまでは、高レベルな戦いを
期待をしていた。

が~~~、その期待は大きく裏切られた

まず帝京。
スクラムもラインアウトも、とにかくセットプレーが安定しない。

戦いが可能となる。

たまにボールをまわしてチャンスをつかみかけても、最後にノッコ
ンやノットリリースなどのミスを繰り返す。まるで同じビデオを繰
り返し見ているように、同じような局面で同じようなミスが繰り返
される。

今日の帝京、「赤い壁」が機能するしない以前の戦い方だった。

そして明治。
「前へ」はうまく機能していた。モールが有効で3つのトライに結び
ついた。最後はスクラムトライも決めた。

でもそれだけ。コンバージョンもほとんど決まらず。

今日の状態の帝京が相手なら、もっと大量点を取れたと思うが。

なんでよかったのだろうか?

明治、帝京の関係者や応援しているファンは相当にストレスが溜まった
んじゃないかな。

両校に何の関係もないボクでさえ、血圧が相当に上がった

あっ、スコアを書くのを忘れていた。


■明治大 22-0 帝京大■




人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.18 16:44:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: