あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2008.07.20
XML
テーマ: 高校野球(3735)
カテゴリ: 高校野球

(南埼玉大会4回戦)
■埼玉栄高 5-0 武南高■

武南 000 000 000 = 0 
栄高 000 000 50X = 5


ボクは市営大宮球場で観戦した。
昨日に続き、うだるような暑さ。
雲が薄くかかっているものの、陽射しが強い。
隣りのオッサンが呟いた。
「今日は2回も(日射病患者のために)救急車が来たよ」


今日は地元の強豪校・浦和学院高や埼玉栄高が
出場するとあって、市営球場は超満員。
遅れて球場についたボクは、内野席と外野席の間に
やっと席を確保できる有様だった。



試合は、とても緊張感が漂う素晴らしいものだった。


勝敗を決めたのは7回裏、埼玉栄高の攻撃。
この回先頭の3番・ 山崎珠嗣 が左中間を破る二塁打で出塁。
送りバントで三進後、5番・ 伊東亮太 が内角の球を巧く
ヒジをたたんでライトに打ち返し、均衡を破る先制点を挙げる。


二死後、7番・ 兵藤浩紀 が平凡なセンターフライを打ち上げ
誰もがチェンジと思った時、打球と陽射しが重なったようで、
センターの手前で打球がポトリ。

命拾いし、チャンスが広がった埼玉栄高。
続く8番・ 兼古泰士 がレフトへ適時打を放ち2点目。
9番・土肥寛昌にトドメの3点本塁打まで飛び出し、
勝利を決めた。


武南高も5回にチャンスがあった。
埼玉栄の7回と同様、先頭打者が二塁打を放ち
チャンスをつかんだ。ところがその後は3者連続三振を喫し
無得点に終わったことが敗れた大きな要因。


送りバントをするのかしないか、ハッキリしない攻撃
を繰り返したベンチの采配ミスが響いた(ように見えた)。

スマイル1日1クリックお願いします大笑い >> 人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.20 18:53:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: