PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月

コメント新着

mkd5569 @ Re:寒い(02/17) 夜のブログの更新おつかれさまです。 急…
2021年05月10日
XML
カテゴリ: 生き物のこと
サンショウウオの卵です。
初めて見ました。
何匹か生まれていて、形が変わっている。
ネットで検索したが、種類がわからない。
うちの近くに生息している種類は3種類だそうだが(オオサンショウウオは除く)、
この形は別の種類の物に近い。・・・と思う。
捕まえた方に聞いてもわからない。「小型のサンショウウオ」とだけ言われる。
その方の家の近くの山にはよくいるようだが。


それにしても、このサイズだとイモリの幼生と見分けがつかない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月10日 01時45分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[生き物のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: