産休&育休中に充実ライフを取り戻せ大作戦!!

産休&育休中に充実ライフを取り戻せ大作戦!!

2021.07.14
XML

昨日は9回目のカウンセリングだった。
カウンセリングをすり抜けながら
ぱやぴとのやり取り時や、神夫とのやり取り時に突如として降臨する
わたしのインナーチャイルドちゃん……



この子に名前をつけよう。インナーチャイルドちゃんって長いし
親しみ少し持てるけど微妙やから……

今日から君は「すみれちゃん」ね。


すみれちゃんのことはブログでばんばん公表していこうと思います。
わたしがこの子を労わってあげられていなかったから
すみれちゃんはとってもざわざわしていたということがわかった
前回7/3のカウンセリング後のわたし



そして、そんな現状と向き合ううちに過去のトラウマさんの原因を
どんどん追憶してしまい


ついには
わたしって何者?


ってとこに行きついてしまった。


今日のカウンセリングではっきりしたこと。
先生に「共感をあきらめてるんだね。」
と言われしっくり……



そうだ。そうだ。そうなんだ。
わたし、たしかに人に共感を求めていない。
共感してもらったり、助けてもらうことをどうしたらいいかわからない……



と今更ながらに気づいた。



助けてもらう術がなかったので。幼少期だし。
しかも思い出すのは
悲しいとかつらいとか、そんなことではなく、


消しゴムがなくなった事件とかも
その状況を考えるとつらかっただろうなとか
言い訳したかったよね
とか、
話聞いてほしかったよね。


とか思うんだけど、

思い返してみても、
全くそんな感情がない静なわたしが出てくるわけ。




「どうしよう?消しゴムがない……」
って困っているわたし。



でも、だからって親にきちんと自分の言い分を聞いてもらって
新たに消しゴムを買ってもらうでもなく、
どうその状況を乗り切ったらいいのか

ひたすら一人で考える。
そんな癖ができてしまっているので



わたしは確かに人に頼れない。
頼られることはあっても
絶対頼らない。


頼ったらいけないと思ってるから。
自分のために他人様の時間を搾取してはならないと刷り込まれているようで
これがなかなかしぶとい。



なので、すみれちゃん要望をしっかりと私に伝えられないの。
あと、すみれちゃんはわたしの分身であるので、
わたしもわたし自身にうまく欲求を引き出してあげることができない
っていう悪循環が起こっている。


でも、確実にすみれちゃんはわたしのことをかまってほしいの!
とわたしを気づかせる勢力だけはかなりアップしているっていうのは伝わる



ぱやぴに怒ったりしていると
「そうだ!!もっとやれ!!こんな悪い子もっと怒られればいいんだ!!」
ってわたしの右側から言っているすみれちゃんを垣間見る。

おそらく自我状態療法により、自由にすみれちゃんと交通することが
できるようになってきたんだろう。


前回のEMDRによって整理されたトラウマさんがトラウマさんから削除されたことにより
さらに隠れる場所がすくなくなって
すみれちゃんが出てきやすい状態になっているらしい。

なるほどー。
と納得。


なので、すみれちゃんの存在や、すみれちゃんがわかるようになってきた。



自我状態療法でリソースタイプとして出てきたサスケちゃんの
裏側におそらくすみれちゃんはいて、
とっても用心深く、人を信用できないので
簡単に出てくるわけもなく
カウンセリングの様子をひそかにずっと見てきたんだろうなぁ。




先生に、
「わたしは先生のことをすごく信用してるんだから出てきてほしいと思うんですけど
それでもどこかで抑制しちゃってるのですか?」
と尋ねたところ


「他人はいやなんじゃない?」
と言われた。


ほう。なるほど。
なので、まずは自分にだけでもすみれちゃんが心の扉を開いてくれることが
必要になってくるらしい。


なので、ひたすらすみれちゃんをかまってみようと思います。





次回のカウンセリングは
父によって起こったトラウマさん治療のEMDR

これは結構な恐ろしさ。



父によって傷つけられたと自覚するものが
思い出せば思い出すほどあるから。


母や弟とのエピソードよりもヘビーなものになることに間違いない。
さて一回できちんと鎮まるだろうか……






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.14 11:40:05
コメント(0) | コメントを書く
[+過去の追憶とトラウマちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: