産休&育休中に充実ライフを取り戻せ大作戦!!

産休&育休中に充実ライフを取り戻せ大作戦!!

2021.10.10
XML
昔は、結構躍起になってました。


お昼寝しないとめっちゃ焦ってたし
イライラしてたし……



でも、いつからかなぁ
疲れたら寝るやろ。でも、できれば眠ってくれーっ!!家事したい!!


ってな感じに変換されていった。



やっぱママなりたてのときって
なんでも型にはめなきゃいけないと思ってたから
育児書にかなり左右されたり脅かされたりしたなぁ。




こどもって、生きる力すごくあるから
わたしらが
〇〇してあげなきゃ〜!!


は大きなお節介なんだなって今では思う笑

そして、型ハメは明らかにこどもを窮屈にするし
親の自分も窮屈にし、発狂させる笑



ふたりめのママになってわかったことかも。


オチビンヌは自分で自発的になんでもやる。
発達に関して一切促してないのに
やや早めに発達していく笑


こどもはちゃんとしたい生き物って




ぱやぴごめんね。
色々手出しして😑💦
そして今は妹の安全のために怒りまくってごめん。



でも、ママもうすこしおおらかに見てみるから
すこし待っててな😓





お昼寝、今日も一切しなかったぱやぴ
まあ、もうそれでもほったらかしなんだけど
結局21時にパタっと力尽きた。


そんな中ネットで、
これを知ってたらもっと昔から安心できたのにな
って記事見つけたから、
貼っておく。
https://www.nhk.or.jp/sukusuku/p2017/706.html


このブログは言わばわたしの育児覚書みたいなもの。

もし、通りかかったしんどいママさんがいたら
すこしでもホッとしてくれたらいいなと思う。



わたしもそうだけど、ママって全力やねん。
未知の生物を前に七転八倒しながら毎日葛藤葛藤で。
毎日反省会。


きれいごとじゃ終われんけどな、人の人生かかってるから育児って。

でも、自分だって人間やし、限界あんねん。
だから自分も大事にケアしてやらなあかんのやなと


今は思えるようになった。



泣いても笑っても育児期間なんか時間でしたら3年くらいやねんて。
短いよね。

大切にしよ……



さて、今日はふたりともすぐ寝たから
またイカざんまい開始するど〜っ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.10 22:09:04
コメントを書く
[エンジョイ育児の巻] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: